B型ヒダオの気まぐれ日記

B型ゆえに気まぐれに更新。
尚、他人の批判はしても自分への批判は
受け付けません。

子作りのススメ?

2005年07月28日 | Weblog
会社で「次世代育成支援行動計画策定」とかいうものに意見を求められた。
これって俺が“次世代”ってこと?V6で言うならカミセン?
まぁ俺も“幹部候補生”ってことかと内心ニンマリしていたら
何のことはない、「子作り奨励」みたいなことだった。

ようするに少子化で今後の日本の労働力の低下、
税収入の減少が予想されるので、それについての対策を考えて欲しいとのこと。
多分、俺が結婚しているからだろう。

とりあえず、会社のお偉方の考えた案を見てみると
・ノー残業デーを設けて子育て支援
・在宅でできる仕事を創出
などなどお決まりのパターンが書いてあった。

ノー残業デーなんて取引先でも実施しているところがあるが
結局は「営業には関係ない」とか「仕事が終らない」とかいう理由で
企画倒れ(企画か?)に終ることが目に見えているし
在宅ワークなんて、少し前にSOHOとか流行ったけど定着してないし
「お前ら真剣に社員のこと考えてんのか?」と言いたくなる案ばっかだった。

で、意見を求められた以上は答えるのがマナーなので
ノー残業とか在宅とか小手先のことはやめて、
子供ができたら自治体と会社が補助金を出すとか、保育所に預けるお金を
出すとかしないとダメだと言ってやりました。
まぁそれだけで出生率が上がるとは思えないけど、少しはマシになるだろう。

少なくとも俺はそうだ。そういう意味では世の中金だなぁとつくづく思う。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿