goo blog サービス終了のお知らせ 

自分らしく生きましょう

うつ抜けしたチェンジライフコーチ+マインドフルネス講師のひとりごとです
後悔のない、自分らしい人生を手に入れませんか?

リスクを減らし、分散する為に…

2011-03-16 22:06:59 | 日記
今回の事故で、柏崎原発の時はかろうじて踏みとどまった原発への信頼は失われたと思います。
福島原発が(手抜き検査を行っていたにせよ)、常識的と思われる範囲のリスク対応準備は行われていたと思います。
しかし、いくら人間がリスク対応をしても、自然はその上を行くと言う事を今回の地震は我々に教えてくれました。
ならば、これからは原発というリスクを減らし、分散する為に、まずは我々が省エネをしましょう。
次に、原発を作るお金があれば、それを補助金にまわしてみんなの家の屋根に太陽電池を載せましょう。
夢物語かもしれませんが、そうして今の原発の担っている23%分の電力をチャラにできれば、そうして一基でも原発を閉鎖できれば…そうなる事を切に願います。

次には、東海+東南海+南海地震が控えています。
これは、御前崎の浜岡原発を直撃します。

今は、福島原発で奮闘されている方々の安全と対策の成功を心から祈っております。

業務再開したものの…

2011-03-16 20:39:33 | 日記
会社では皆、どうしても地震/原発の話になってしまい、なかなか仕事に身が入りません。
その上、帰宅できる電車の運行時間にあわせて帰宅せねばならず、会議もまともに招集できない状態です。
鉄道が動かないと、仕方なく車で移動する人が増えて、ガソリン不足も進みます。
難しいことだとは思いますが、せめて鉄道だけは、一日中動かして頂きたい。