公園散歩

旅行記(のつもりですけど)

市貝町芝ざくら公園

2022-04-22 14:40:37 | 旅行記
4/21、市貝町芝ざくら公園に行ってきました。秩父の羊山公園ほどの規模はありませんが、それでも十分広く、全部歩こうとすると勾配もあるので結構きついです。天気が良かったせいか、平日の午前中にもかかわらず、結構な人出でした。老人ばかりですけどね。前日の鬼怒グリーンパークと好対照をなしており、子供向けの施設が老朽化しても資金投入されず、老人向けのこのような施設が新規に整備され、資金も注がれるという現実にちょっと怖さを感じてしまいました。とりあえず、花はきれいでした。オーキントンブルーアイという品種らしいですが、青い花がいい雰囲気を出しており、ネモフィラよりもいいかもしれないと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼怒グリーンパーク

2022-04-22 14:17:05 | 旅行記
4/20、鬼怒グリーンパークに行ってきました。3つのエリアに分かれているようですが、行ったのは宝積寺エリアだけです。平日の曇り空で、お昼どきでしたが来訪者はほとんどいませんでした。いわゆる河川敷公園なので、車でのアクセスしか想定していないでしょうから、当然といえば当然です。公園自体はアスレチックが充実しているようで、休日の家族連れがターゲットなのでしょう。花畑ではコスモスが芽を出したところのようでしたが、一部菜の花が見どころのエリアもありました。写真はその宝積寺エリア南側の部分です。花を鑑賞するための公園ではないので、初老の夫婦が平日訪れても、楽しさを感じることはできませんが、だだっ広いのどかさを感じたいのであれば、最適な公園と言えるかもしれません。気の持ちようですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする