公園散歩

旅行記(のつもりですけど)

埼玉県花と緑の振興センター

2009-02-22 17:58:29 | 旅行記
梅ばかりで少し飽きてきますが、今日は川口市安行の「花と緑の振興センター」に行きました。そもそもが観光目的の場所ではないように見えるのですが、梅園や錦鯉の泳ぐ池など、まぁ見所はあります。梅園も見ごろで楽しめました。ここは斜面が東に下っているので、来るのは午前中の方がいいと思います。西日になってから来ると、日陰になった梅を見ることになり、少し寒々しくなります。駐車場のキャパもあまりなく、今日は車をとめるのに少しあせってしまい、ガードレールにボディを擦ってしまいました。トホホの一日でした。

大宮第二公園

2009-02-15 16:58:32 | 旅行記
今日も暖かな日でした。陶器市もやっていたのですが、人が多くてびっくりです。梅そのものは見ごろで、先々週咲いていなかった白加賀も元気に咲いていました。大駐車場のわりに幹線道路との交差点で青信号の時間が短く、帰りが大渋滞となってしまいました。

越谷梅林公園

2009-02-11 23:07:39 | 旅行記
2/11、越谷梅林公園に行ってきました。
まだ梅祭り開催期間ではなかったので、露店が並んではいませんでしたが、十分に楽しめるほどに開花していました。この公園は、川の土手から見下ろす白梅の花が見所なのですが、こちらはまだほとんど咲いていません。それでも見本園の紅梅はすでに見ごろで、天気がよければ十分春を感じることができます。
残念ながら今日は寒かったですが。