ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
ゆみちゃんのデトックスジュース

皆さん、お元気ですか?
上の写真は、私が今朝ベッドからやっと起きた時間。
ハワイ州の局番808でした。
ジュニアは、次女を宿題カフェに送ってから
ハワイカイで作業の続き。
私は家事をしてからファーマーズマーケットへ。
↓

まずはディーン&デルーカに行って
ロールパンとタロ入り食パンを買いました。

そして高橋社長とお喋りしていたら、
コーディネーターのクリスティー&ジョンさんご夫妻が
通りがかったので、思わず呼び止めました。
先日KOHOのイベントでお会いできたばかりでしたが
今朝も仲良くお買い物する姿にホッコリ。
↓

ひっさしぶりのビリーVにも会えました。
リッツのディーン&デルーカで開催したイベントで
司会をしていただいたこともありました。
高橋社長とはそれ以来だったようです。
↓

ワイキキ横丁の再開発に忙しそうなフランクも
1人でホロホロしていました。
↓

ディーン&デルーカハワイの料理長ケビンも
奥様と愛娘ちゃんと3人で仲良くお買い物。
今日はお休みだったのね。
↓

アーティストのキョーコちゃんにも会いました。
↓

コナアバロニのお店を覗いてみたら…
↓

ダリさんが今日も元気に働いていました。
先週からダリさん「ライザップ」にコミットしたので
数ヶ月後には大変身の予定です。ガンバレー!
↓

私はそれからワイキキのオフィスへ。

そこで1時間ぐらい仕事。
お向かいのルアナワイキキのミチコさんもお仕事していたので
ディーン&デルーカのタロ食パンをプレゼント。
↓

それからPちゃんをピックアップして、2人で海へ。

なぜか波チェックにもバッグを持って行ったPちゃん。
↓

波情報をアプリでチェックしたら、今日のサウスは
どこもかしこもフラットとなっていましたが、
せっかく良い場所に路駐できた私たちは
いつものトングスでパドルアウト。

こうして見るとフラットですが、
アウトに出たらちゃんとセットでグラッシーな小波が来て
めちゃめちゃ楽しめました。
波に乗りながら水を見たら、海底が見えるほど透明度が高く
パドルバックする時に思わず潜って泳ぎました。

今日の海にはカヌーが一隻と、フォイールサーファーが1人、
そしてPちゃんと私の4人しかいなかったので、
1時間で15本ぐらい乗れました。
時々ロングライドもできたし、良い運動になりました。

帰宅してシャワー浴びて洗濯をしてから
日が暮れる時間に私はまた家を出ました。

今日はビーチでサンセットを見たらきっときれいだったでしょうね〜。
と思わせる空の色でした。
↓

ホールフーズとTJ MAXXとドンキで買い物。

それからワイキキに行き、バイト終了した次女をピックアップ。
ジュニアはサウスキャロライナから帰省した友人を
空港に迎えに行ってハワイカイまで送って帰宅。
2人とも今日はたくさん運転しました。
夜、ラズベガスのゆみちゃんがYouTubeで紹介していた
デトックスジュースを作ってみました。
↓

私がレモネードでデトックスする時とよく似たレシピですが、
ゆみちゃんのデトックスジュースには生姜が入ります。
あ!何か入れ忘れたと思ったら、私はシナモンを忘れました。
シナモンなしだけど、出来立ての熱々がおいしいです。
今日の黒田:
買い物に行くとつい黒田のモノも買ってしまいます。
↓

これは黒田のおもちゃ入れにしようと思ったのですが
↓

やっぱりまずは入って見るのね。
↓

今日も長いジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )