ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
ハッピーハロウィーン

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝は、ジュニアと一緒に家を出て
ワイキキのオフィスに車を停めてから
2人で歩いてリッツのディーン&デルーカへ。

高橋社長がお店の外でお仕事していました。
おはようございます。
久しぶりにジュニアとツーショット。
↓

お店の中ではお花のアレンジメントをしている
サトコさんにお会いしました。
ディーン&デルーカでも彼女の作品が販売されています。
↓

それからジュニアはアップルストアに行き、
私は待ち合わせていた松本りっちゃんと一緒に
リッツカールトンの一室へ。

ここでお会いしたお二人は、
PARAFUSEという会社の創始者、恵美子さん(右)と
バイリンガルセラピストのサヨさんです。
↓

恵美子さんとサヨさんから「脳洗浄」という
なんだかすごいトリートメントを受けました。
このトリートメントも素晴らしいのですが、
恵美子さんの志、目指す目標がとても大きくて、
そのお話を伺って感動しました。
日本人女性経営者が、世界規模で困っている人たちを助けようと
突き進むパワーを見て本当にうれしくなりました。
ありがとうございました!

午後はジュニアと2人でペットショップとフードランドファームズへ。

それから稲盛デジタル図書館で勉強。
そして仕事をしている途中で猛烈な睡魔に襲われて
30分ぐらいぐっすり眠りました。
これは脳洗浄の効果ですね、きっと。
さて、今日はハロウィーン。
長男ケンから写真が届きました。
Trick-or-Treatingに出かけたのですね。
↓

スターリンとちーちゃん。
↓

パロアルトにいるヒロキの写真も届きました。
これは「アマゾンの箱」だそうです。
うーん、なかなかユニーク。…なのか?
↓

ジュニアは夕方からオンラインレッスン。
中国の生徒さんにウクレレの個人レッスンです。
↓

私はその間に、今日買ってきたマンダリンオレンジの
一個一個にジャックオーランタンの顔を描きました。
↓

そしてジュニアのレッスン終了後、
カネオヘのサシャ一家を訪ねました。
↓

これはサシャたちのご近所さんのパンプキン。
マスクしているジャックオーランタンが笑えます。
↓

ジュニアと私とブレちゃんのグランマ。
↓

ブレちゃんのママ。
↓

ジュニアとボーイズ。
↓

ベニちゃんは私の猫耳と色違いで、白猫。
↓

ベニちゃんのアップ。
↓

サシャは魔女の占い師。
お祭り好き母娘です。
↓

イタリアンテーマのディナー。
私はサラダとマンダリンオレンジを持って行きました。

そしてデザートには、かわいいカップケーキ。
日本人女性が作っている餡のデコレーションケーキ。
パンプキンと紫芋の餡がとってもおいしかったです。
↓

サシャたちの愛犬ズーちゃんも仮装中。
↓

ズーちゃん、大きくなってきたー。
↓

かわいいー。

犬好きのジュニア。
↓

このご時世なので、サシャの近所の子供たちは
Trick-or-Treatに来ませんでしたが、
近所のおばちゃんたちがぶーちゃんとベニちゃんに
お菓子を配りに来てくれました。
楽しいハロウィーンの夜でした。
ティーンエイジャーの次女は、家族と一緒にディナーではなく
ケイレブやクラスメートたちと一緒に遊びに行っていました。
私とジュニアが帰宅したら、ケイレブが来ていました。
今日の黒田:
去年はブカブカだったバンパイアのケープが
今年はピッタリです。
↓



なんとかケープを外そうとして、
黒田はムーンウォークのように
後ろ向きに歩いたりしました。
↓

犬も猫もハロウィーンになると色々着せられて大変です。


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )