ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
ユミッチ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝起きたら、日本にいる妹のなーちゅんから
写真がいっぱい届いていました。

従姉妹のユミちゃんが経営するお店、
その名も「ユミッチ」です。
コロナ禍でオープンして、
でもちゃんと繁盛させているゆみちゃん、さすが!
おめでとう〜!
↓

正しい店名は、「シュフ's ユミッチ」なのね。
米屋の娘で魚屋の嫁だから、
「さかなと米にこだわった」お店です。

名古屋市名東区の上社にありますので、
名古屋の皆さん、ぜひ一度行ってみてくださいねー!
営業時間は平日の10:30~16:00だそうですよ。

私も今度日本に帰ったら遊びに行きまーす。
その時はユミちゃん、ベジタリアンメニューよろしくね〜!

さて、今日は月曜日のハワイ。
次女を学校に送ってから、
ワイキキのオフィスに着いたら7時ちょっと過ぎ。
空に三日月みたいな雲が浮かんでいました。
↓

今日はチカちゃんとサシャと3人でズーム朝礼。
それから私は新しいクライアントと電話会議。
お昼頃、ちょっとだけオフィスを出ました。
クルクルケーキのデリバリーバンを見かけて
やっぱりケーキ屋さんの車はピンクが似合うね、と
思いながらアラモアナセンターへ。
↓

最近オープンしたポップアップショップ「KOHO」。

ハワイアンホーストの新しいブランドです。

今までとはちょっと違う高級路線。
しかもハワイのフルーツやコーヒーを使った
ユニークなチョコレート。

一番人気はコナコーヒーだそうです。
↓

おしゃれな板チョコもありました。
↓

今年のホリデーシーズン、売れそうですねー。
そういえばチヨっちはすでに買っていたみたいだし。
日本へのお土産にも良さそうです。
オフィスに戻る時、アラモアナセンターの
有名なサンタさんを組み立て中の現場に遭遇。
もうすぐまたクリスマスなのね〜。
↓

ワイキキに戻ってから銀行に行き、
その帰りにDEAN & DELUCAに行って…
↓

おいしいアイスラテを買い…
↓

ひさしぶりにお向かいのアンテプリマで
キクちゃん店長にも会いました。
いつも元気印のキクちゃんです。
↓

そしてクルクルの前を通りがかったら
パティシエのミキちゃんに会えたので
↓

なんだかうれしくてケーキを買ってしまいました。
今月のテーマは、収穫祭。
キャラメルナッツタルトと、
アップルチーズタルトと、
スイートポテトモンブラン。
その名前を聞いただけでもう美味しそうですよね。
↓

私のスイートポテトモンブラン、
おいしかったです。
↓

今日は日本のクライアントともオンライン会議があり、
明日の撮影の準備もあり、あっと気付いたらもう6時半。
7時からの勉強会は、そのままオフィスで参加しました。
今日は日本で活躍する経営者の方から
とっても良いお話を聞いたので、
すっごくモチベーションが上がりました。感謝!
今日の黒田:
ケーキを食べる私を見つめていた黒田。
↓

昨日買ってきた黒田のベッド。
箱型だったら気にいるだろうと思ったら、
中のクッションがイヤだったらしく
そのクッションを取り出すまで入ってくれませんでした。
↓

なぜクッションが嫌いなのかは謎です。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )