HDマスターのなんちゃってブログ「走魂」

100系ハイエース、KSR110、ZX-10R、NSR250R、NSR50等を駈り、走り続ける魂に祝福あれ!!

ツールドつくば 2012参戦

2012-06-26 00:38:57 | 自転車 (ロード)
もうそろそろ7月なのになんだか肌寒い一日ですね。
まあ通勤が楽で良い感じですが。

さて、先日の6月25日に茨城県はつくば市で開催のヒルクライムレース
”ツールドつくば2012”に参戦してきました。

コースはこんな↓



筑波山の東側、平沢官衛遺跡~不動峠~東筑波スカイライン~風返し峠~つつじヶ丘駅と進むルート。

標高差はこんな↓



距離にして12キロ、標高差約500メートルの比較的ショートなヒルクライムレースです。


さて当日は。
レース開始が8時前と早朝なので、4時半出発。行き慣れた筑波サーキットより遠いけど、
高速からのアクセスが良いので1時間半程で到着~。

朝は雲が多かったけど、まずまずな天気↓



早速準備を済ませ、ローラーでウォーミングアップをしてたらアクシデント発生!!

なんだか後輪が跳ねる違和感があったから、とりあえず降りて確認しようとおもったら。。

スタートの合図のピストルのような音が!!!!!!!!!!!!!!

何かと思ったら、後輪のチューブが破裂しました(汗)
ヒルクライムだからちょっと高めで8.5キロ位入れたのと、どうやらチューブに傷が入っていたみたい。



こんなになってた~。
スタート時間も迫っていたので、ウォーミングも中途半端だけど大急ぎで復旧作業。



いや~、治せる時間での破裂で良かった~。。
レース中やスタート直前だったらショックだよな。。

まあ、なんとか修理も間に合ってスタート地点へ。
ゼッケン順で40人ずつ3分おきのスタート。
やっぱ、どんなレースでもスタート前は緊張するね。。

集団の2列目でいいポジションでスタート!!
スタートから約500メートル程はほぼフラットで、スプリントっぽい感じ。
どうやらトップ集団は6人ほど。5番手で食らいつこうと思ったけど、登りに入りすぐ抜かれ、
徐々に離される始末。。なんとか集団が見える位置でと頑張ったけど2キロも行かず孤立。
単独で第二グループに。
このコース、不動峠の序盤がキツイだけっぽかったのでなんとか序盤で引き離されたくない。
3キロほどからは先行スタートの集団を捉え登る!!

3キロから5キロ不動峠から東筑波スカイラインまでは概ね10%位の登りで結構きつかった。。

とりあえず後方からのパッシングは受けず、東筑波スカイラインへ。
登りも穏やかでアウターで踏みに入ったら、後方から抜かれる。。
登りも緩やか、下りも若干あるのでなんとか追走していく。

適度なアップダウンで気が付くと9キロとレースも終盤。。
下りやフラット区間で結構足を使ってしまったけど、どうやらラストがキツイ。
コースをきちんと把握しとくべきだった。。

アウターで行けるとこまで行って温存無しだったからラスト2キロはきつかった。。
それでも懸命に踏んで無事ゴール!!

タイムも35分フラットでまずまずですかね。
いや~レースだとやっぱいい汗かくわ~。
頂上での風が心地いい♪

リザルトはこんな↓



今回はクラス全体340人中62位!!
まあまあな感じだけど、目標のリザルト一枚目に40秒届かず。
34分台はかなりの人数がひしめいてるから、ちょっと練習しっかりすれば一枚目に行ける!?

とりあえず7月8日は乗鞍ヒルクライムなのでそっちでは一枚目行ける様に頑張ります!!


ちなみに、レースは8時半で終了。
下山して片付け終わってまったりしてから帰宅だけど1時前には家にいました。
やっぱ近場のヒルクライムはいいね~。
午後から功和のライスク行こうかと思っちゃったもんね(笑)

まあ気が付いたらソファーで爆睡だったけど(汗)

バッテリーが…

2012-06-23 21:55:31 | Weblog
週末だけしっかり晴れだと気分がいいですね~。

そんなもんで、明日は筑波ヒルクライム!!
めんどくさいけど前日受付なので今日は現地に行く事に。

実家にZZR1400を取りに行き、さあ出発!!って思ったら。。。


セル押したら、、、

スタマグがカリカリいう嫌な音。。

電圧見たら10.5V。。。

セルの回りが悪いのはバッテリーのせいだったのね。


そんなもんで、買ってきました↓



ZZR1400は右のサイドにバッテリーBOXが。

結構らくらく交換です。



ちょっとツーリングしようと思ったけど、予定が狂い行って帰ってくるだけのツーリングに
なってしまった。。

まあ、ツーリング中じゃなかったのでよかったことにしよう。

さて、明日はヒルクライム頑張るぜ!!

my living vol.4

2012-06-22 00:22:19 | Weblog
今日は我が家紹介の最後(多分)
秘密の扉のご紹介~。



収納が異様に多い我が家にはリビングにもクローゼットが。
何の変哲もないクローゼットだけど、衣装は寝室だけで充分だし。。
そんなもんで中身は、、



ボクの部屋でした(笑)
パソコンに豊富なザック。棚の上はメットが。

スペースにして一畳くらいだけど、隠れプライベートスペースがあるとなんとなく満足。

家を建てる時は、ガレージとちょっとした書斎を作りたいな~♪

LEAD100復活プロジェクト その1

2012-06-17 23:32:26 | Weblog
今日は梅雨の中休みでなんとか雨降らずでしたね。
そんな日はやろうと思っていたこと。
川崎方面へお買いもの。
リンクスへ向けて、Nチビで使うパーツの買い出しです。
まあそれは今度アップするとして。

今日の標題。

Beの面々を渡り歩いているLEAD100。
さすがにタダでウチに辿り着いただけあってコンディション悪し。。

そんなもんでちょっとお手入れなんだけど、我が家にやってきてすぐに行った内容を
今日はアップします。


まずはフロント周りから。

まず、激重で戻らないスロットルから。
ワイヤーに注油とグリップを抜いてグリスアップ!!

さーて、グリップ変えたの誰??
グリップを接着剤で止めたらしいんだが、ハウジングの中まで流入してスロットルの
抵抗に(汗)
それに社外グリップで横穴が空いてるタイプだから、スロットルとハンドルパイプの間に驚くほど錆が!!
グリスアップ & 清掃でとりあえずスムーズに復活。
ついでにブレーキレバーもグリスアップ。

LEAD100は無意味にコンビブレーキだから複雑だね。。
全部取っ払ってしまいたくなりますな(笑)あと、リアのブレーキスイッチの取り付けがイマイチ。。

まずまずになったところで操作系は終了。。
フロントのカバーを外しバッテリー交換~。

あれ??いままで写真無しだった(笑)

バッテリーはコストと信頼性の両立(爆)



台湾ユアサの物をチョイス。お値段3700円。安くもなく高くもない微妙な値段。
きっと性能や耐久性もそんなもんでしょ(笑)

それから、フロントフェンダー。
カタカタ緩んでると思って締めたけど、段付きボルト。
なんか違和感があるから普通のボルトに交換してみたけど、アイドルで共振(涙)
共振対策でわざとカタカタに取り付けてるの??
今度元に戻さなきゃ。。
あっ、でもアイドルを上げたら治ったからいいか(笑)

ここから番外編。
ボクのAXIS、アルファホーンがダブルで入ってたって知ってた??
さりげない所のこだわりですよね(笑)
そんなもんで今回も移植!!

ってLEADって異常なまでにスペースが無い!!
フロントバッテリーだし、BOXが場所取ってるし。。
でも付けちゃいます!!

こんな感じ↓



もうココにしか入る余地は無かった。。
ほんとは金属物にしっかり固定したいけど、BOXに穴を開けて。
いや~、付けようと思う気持ちが大切なんだなと思いました。

なかなかやること盛りだくさんだけど、これもバイクの楽しみ方。
ちょこちょこ綺麗にしていきます。

ZZRはやっぱこれ!!

2012-06-14 23:17:14 | Weblog
先週末、車検に出していた我がZZR1400が帰ってきました。
今回は基本通すだけのお手軽車検。
浮いたお金でちょこっと手を加えましたが。。

そう、これは購入後すぐに入手↓



ACTIVEのフェンダーレス。

自作を最初考えていたので、とりあえず三鷹NAPSに形状だけリサーチしに行ったら。。

つい買ってしまった(爆)まあそんなもんでしょ。

やっぱりカワサキのツアラーはフェンダーレスが似合うね~。
すっきりしてだいぶ印象が変わるし。

気になる角度はこんな↓



車検対応品だけあってマイルド過ぎだね~。

車検も終わった事だし、ちょっとしたら角度調整に入ります(笑)

さすがに大人なのでスペーサーを挟む程度のライトチューンで最適角度に変更予定。
見た目は絶対60°が美しい!!が持論だけど。
皆さんは真似をなさらないように~。

ハイエース オイル交換

2012-06-13 18:50:46 | ハイエース
今日は梅雨空も一休み。それでもぱっとしない天気で気分も曇り空ですね。

さて、東京が梅雨入りした先週末は雨模様。。
そんな日はやろうと思っていてなかなか出来ていなかった事の片付けを。

そんなもんで、先週末の土曜日は我が家の足のリード100のメンテとハイエースのオイル交換。
リード100のメンテは今度アップするとして、ハイエースから。

昨年9月の車検の際交換してから約5500キロ走行してしまった。。
本当はGWにやる予定が。。

雨の中、過ぎゆく人々から不審な視線を受けつつ作業です(汗)



暗かったので色合いが解るかな??



真っ黒&ガソリン臭っ!!

やっぱコンディションを気にするなら3000キロ交換がいいかも。

距離は約9万5千キロ。そろそろ走行距離的にもだいぶ増えてきたので大事にしなきゃね。

今度の車検で足回りの大々的なO/Hとローダウンでリフレッシュさせるかな~。
金策のプランを考えなければ(笑)

Kawasaki CS2 MOTUL CUP in 筑波1000

2012-06-10 12:50:45 | KSR110
先週の日曜日、”Kawasaki CS2 MOTUL CUP”参戦の為、筑波1000に行ってきました。
事前の予報では降水確率60%。。
泣く泣くレインを前日準備で履かせ現地入り。

朝到着時点では降雨無し!!昼ごろから雨になりそうな予報。。
でも雲が薄い箇所もあり結構ドライで走れるかもって感じでした。

早速受付を済まし、ピットでタイヤ交換。
フロントはホイール交換で済んだけど、リアはタイヤ組み換え。。
それでも、ブリーフィングの途中で作業完了!!
超~音速タイヤ交換でした。

まずはスプリントの予選から。
今回のタイヤ選択はBSのBT-601SS FR→ミディアム、RR→ハード

実はリアのハード初。空気圧を1.7/1.8で行ったら跳ねること。。
それに昨年の筑波と同様に高湿度の為か、どうもタイムが出ない~。

とりあえず43.5秒で2番時計だったからピットへ。
タイヤ温存です。


さてスプリント決勝はというと。
スタートはまずます。でもホールショット取れず。。
1ヘアの勝負に負け、2ヘアで失速。勝負はここで決まってました。。

1周目戻ってきて2番手。1周目のギャップのままフィニッシュ。。
タイムも出てないし、全くいいとこ無し。ん~酷いレースをしてしまった。。


気分を入れ替え、耐久へ。
そう、スプリントでなぜかステム緩みが。。
スプリント終了後、黒さんに修復してもらい助かりました~。
不甲斐ない結果はステムの緩みが原因って事にしよ。


耐久は久々のルマン!!
スプリントでの悪い流れを払拭出来るか?

旗が振り下ろされ、マシンへ!!

あれ!!??

エンスト。。。。。。。。。。。


跨る時にキルスイッチを押してしまった~。
オレのバカ!!!

トップ集団で引っ張ってもらう予定が、最後尾からの追い上げに。
なかなかペースを掴めず43秒後半~44秒中盤ラップを叩いていたら、35分頃だろうか
トップの♯12にラップされる。。



♯12号車の第一ライダーは去年のペアライダーのmotty。
ここで離されたらレースが終わる!!と、ようやくスイッチON!!



順位も現時点2位を確信してたので、1位を追走せねば!!!!!!!!!!
見せかけは1位2位のバトルだけど、悲しい事に1ラップ差。。
と言っても前に出れば1ラップ差は付かないからね!!

久々のmottyとのバトルはほんと楽しかった~!!





赤旗を挟み30分近くのドッグファイトは最高!!
ほんとはスタートでミスせずにトップ争いが出来たらよかったんだけど。
それでも、開始70分で挟まったゲームまでは1ラップをキープ!!

ゲームで2ラップに広げられたけど、レース復帰すぐにライダー交代した♯12をラップ。
そのまま追い上げるも、予定の90分を走破。
トップ差1ラップで2番手の会社同僚YONE氏へ繋ぐ。



YONE氏は本庄のヘルパー走行と30分の桶川走行のみのKSR初心者。
手こずりながらも46秒台ラップで♯12を追うも、差はなかなか縮まらない。

走行も2時間を超え、一台での参戦なので給油の為に2回目のピットストップ。
給油作業時間で順位は3位へ落ち、追い上げは本庄でのペアライダーのヨシナガ氏。

練習時間が取れなかったので序盤はペースが上がらないが、徐々に感覚を掴みだし
44秒台で安定ラップ。



そんな中、2時間30分頃に2回目の赤旗。。
順位は2位を回復しトップの#12とは3ラップ差。
あと少しで#12をラップ出来るポジションだったので、走行時間をロングに変更し追走体制。レース再開後すぐに#12を捉え、2ラップ差へ。

1周1~2秒ずつ差を拡げている時、最終コーナーで部品落下のオイル旗でセーフティーカー導入。
入るタイミングによってはせっかく20秒ほど拡げた差が無意味になる。。
セーフティーカーのNINJA250がピットロード出口で待機してる間、心臓バクバク(汗)

そんな状況を察してか先行する我が#13と20秒程の#12の隙間へ!!!!

流れが来た!!

そんなセーフティーカーが解除でみるみる集団をかき分け#12を捉える!!
最大3ラップも一気に同一周回へ!!

ヨシナガ氏の走行も65分近くなり、ギャップも15秒程ついたところでライダー交代。
もう一度YONE氏のライディング。
ライダー交代で2位に落ちるもすぐに追いつき1位へ!!
YONE氏が20分を走りラスト35分は本来ヨシナガ氏の予定。
しかし、だいたいボクとラップタイムで1秒落ち。

1位に浮上も差はわずか。。♯12はラストはmottyが出てくるのでどうするべきか緊急会議招集。
ヨシナガ氏と協議の結果、ラストは緊急でボクの走行へ。

3時間25分、最後のピットイン。
タイヤはもうすでに終わってる。。
それでも43秒後半から44秒台でラップをまとめ、ライダー交代で抜き返された#12を捉える。
♯12はもう一回ライダー交代が残っている。
3時間30分から40分の間、いかにリードを築けるか。勝敗を分けるラップが続く。



終盤の猛プッシュで3時間40分あたりで再び♯12を捉え、1ラップ差!!
更にライダー交代の間に2ラップのリードに成功!!

ラスト10分、本日3度目の赤旗。またしても幸運は我々にあり、ほぼ最後尾のピットイン。
これでリードを3ラップとし勝利を大きく引き寄せる。

赤旗でピットに入った時、もうギャップは充分あるからペース落として!!
って釘を刺されました(笑)50秒ラップでも大丈夫!!って。

ラストは45秒ラップで無理なく周回し、長かった4時間が終了。
天気、赤旗、セーフティーカー等、幸運を呼び込み嬉しいチェッカー!!



いや~、今回もドラマティックなレースで最高でした!!
耐久の醍醐味ここにありって感じですばらしいレースが出来ました~。

ちなみに、我がチームの走行ラップ数は、、

オレ→111 + 44 = 155 LAP
YONE氏→38 + 24 = 62LAP
ヨシナガ氏→76LAP

といった感じ。
オレ走り過ぎじゃない(笑)

それでも、KSR初レースのYONE氏と、2レース目のヨシナガ氏とのチームで
優勝を掴んだのは作戦勝ちでしょうかね。



最終戦、富士はだいぶ先ですが、しっかり準備でまた頂点を狙います!!