犬の散歩

柴犬が家にやってきた。

レモンちゃん 近況報告

2009年07月18日 | Weblog
おはようございます 疾風パパ



レモちゃんの近況報告:

最近は夜鳴きも落ち着いて、明け方起きると「クン クン」
鳴く位で夜中は良い子にしてます。



疾風パパ家から連れて帰った日は、シャイでどうなるかと思いましたが
1-2日経つと本領を発揮しだして、今では”超おてんば娘” 
眼が離せませんよ。 私も家人も 目の下にクマができましたねー(笑)

ぼろ家が益々ガタガタに、庭も植木が片っ端からなぎ倒され レモちゃん道
が出来上がりましたとさ。





レモちゃんを見てますと、若干2ヶ月で お座り お手 伏せ が出来て
疾風パパ家の仕付のお陰です。

それと並外れた運動神経、自分の体高の2倍ぐらい垂直に跳ね上がり1回転
捻りますねー(驚) 庭を駆けるのが 早い 早い 眼にも留らずと言うか...
(凄)

また、下手糞な写真を送りますねー レモちゃんが早すぎるので と言うことで

では では 8月盆ごろ お暇でしたら遊びに来て下さいね!

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レモちゃんがんばれ (ねこた)
2009-07-18 07:27:02
夜鳴きもおさまって、だんだんよい子になるレモちゃんですね。右前足の白ソックスがチャームポイントですね♪
並外れた運動神経…すごいです。
うちの子は3ヶ月を超えましたが、いまだに50cmくらいのステップに上れません。おかげで我が家の網戸はまだ無事です(ステップに乗られたら、多分あっという間に網戸破壊されると思います)
返信する
ねこたさんへ (疾風パパ)
2009-07-18 10:14:28
右足前の白いソックスが、またまた可愛いでしょ~

運動神経は、どの子もわりと良い見たいですね。

我が家は、2か月まで家に置くのですが、
網戸は子犬がいる間は、破れて後の修復が
大変です。  これは、困りものですよね。
返信する
ゴマのチビの頃思い出す^^ (久慈姫)
2009-07-19 11:24:33
こんなんだったなぁと。。。ね^^

網戸にゴード類、玄関マットに台拭き雑巾、スリッパに家具。。。。。なんでも破壊の頃ですねぇ(笑)
幼獣豆芝って本が売れてますが、甲斐の子はその比ではない?

レモちゃん、イキイキとしてるし良い飼い主さんの元にいるのがわかる^^
返信する
Unknown (山坊主)
2009-07-19 23:37:54
レモちゃん、楽しくやってるみたいでよかったですね。
飼い主さんのレモちゃんへの愛情が伝わって来ます。
どんな犬に育って行くのか楽しみですね。
レモちゃんの成長日記のページでも作ってください。
返信する
久慈姫さんへ (疾風パパ)
2009-07-20 07:03:08
既に我が家にいる時に、破壊魔行動はしていましたからね。

旅立つ前日は、一緒に寝るのですが、寝ている間にスピーカのー線を食いちぎられていました。

素敵な飼い主さんで、犬に対する価値観が似ているので、色々と一緒に楽しめそうです。
返信する
山坊主さんへ (疾風パパ)
2009-07-20 07:07:22
レモちゃんも素敵な飼い主さんの元に行ったでしょ~

私もこの子達の成長が楽しみです。

猟に連れだすまでは、まだまだかも知れませんが、自然のある林道を一緒に歩いても良いですよね。

又何か変わった事があれば、報告しますね。
返信する