おやすみなり
— kittyonyourlap (@kittyonyourlap) 2016年10月31日 - 00:06
おはようなり
— kittyonyourlap (@kittyonyourlap) 2016年10月31日 - 07:46
核弾頭の起爆ロジックに時限と高度、接触の説明があったが、接触は嘘かもしれない。昔はジャイロや加速度計が大きくて弾頭に載せるのが難しかったので高度も嘘かもしれない。
— kittyonyourlap (@kittyonyourlap) 2016年10月31日 - 07:53
100BASEのYAMAHAのルーターにしてみても普段は何も変わっていないように感じる。
— kittyonyourlap (@kittyonyourlap) 2016年10月31日 - 15:20
RTX1500はパケットルーティングのためのCPUとハードウェア制御用のCPUが分離しているので何か良いらしいが、今のところはわからない。NECのWR8500のほうが家庭用で機能が少ないが性能が高いと思われる。
— kittyonyourlap (@kittyonyourlap) 2016年10月31日 - 15:24
パケットで万が一バッファーオーバーランが起きても、システムに侵入できる可能性はほぼないとか、いくら負荷がかかっても保守点検作業に影響が出ないとかが求められているのだとは思う。
— kittyonyourlap (@kittyonyourlap) 2016年10月31日 - 15:26
クロック数が低くてもFPGAみたいに早いらしいがまだ確認していない
— kittyonyourlap (@kittyonyourlap) 2016年10月31日 - 15:43
今は独立にCPUを使用するのではなく、マルチコアだけになってしまっている
— kittyonyourlap (@kittyonyourlap) 2016年10月31日 - 15:58
PPPoE接続をする際にID以下の「@プロバイダ名」を抜かしていた
— kittyonyourlap (@kittyonyourlap) 2016年10月31日 - 16:04
接続するのにAtremとYAMAHAのルータのPPPパケットをキャプチャして比較してエラーの原因を探るとか、必要な時はものすごく必要なのに、必要ないときは知っていると蔑まれる可能性すらあったりする
— kittyonyourlap (@kittyonyourlap) 2016年10月31日 - 16:07
暗算が早いことを路上の売店の人などを見て、そのように認識する人もいくらか存在する。
— kittyonyourlap (@kittyonyourlap) 2016年10月31日 - 16:08
ファームウェアをアップデートしたが、発売から9年ぐらい後のファームウェアアップデートだった。何かすごく新しいのかもしれない
— kittyonyourlap (@kittyonyourlap) 2016年10月31日 - 19:02
パナソニックプラズマディスプレイが倒産 負債5000億円 「ビエラ」ブランドのテレビ製造 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/16… @itm_nlabさんから
— kittyonyourlap (@kittyonyourlap) 2016年10月31日 - 19:02
一万人リストラするということだろうか
— kittyonyourlap (@kittyonyourlap) 2016年10月31日 - 19:06
社会に人間を合わせる発想はものすごくはびこっているが、人間に社会を合わせる発想はかなり少ない
— kittyonyourlap (@kittyonyourlap) 2016年10月31日 - 20:53
自分で何回か左右の耳に届く音を2msずらして聞いてみたり、音のずれと音の大きさのずれを反対にしてみたりしたが、音の大きさ以外に音の方向を判別できていなかった。左右の到達時間の2ms程度のずれを測れる動物はいないかもしれない。
— kittyonyourlap (@kittyonyourlap) 2016年10月31日 - 23:30
コウモリの超音波測定でも反射時間というよりドップラー効果で聞き分けている感じがある。
— kittyonyourlap (@kittyonyourlap) 2016年10月31日 - 23:31
反射も使っているとは思うが限定的。
— kittyonyourlap (@kittyonyourlap) 2016年10月31日 - 23:32
機械は人間を凌駕していると思う。
— kittyonyourlap (@kittyonyourlap) 2016年10月31日 - 23:34
おやすみなり
— kittyonyourlap (@kittyonyourlap) 2016年10月31日 - 23:34
今日は月刊PANZERのイゼッタ特集を読んだが、違和感ありすぎな感じがする。しかし、どうしようもないともいえるような雑誌だったような気がする。
— kittyonyourlap (@kittyonyourlap) 2016年10月31日 - 23:37