
と、この間、チコちゃんが言っていましたが、実は秦小にもいわゆるネタ本『校長講話集』のような本があります。なかなかいいお話が載っていますが、私はこれを元にお話しすることはあまりありません。ちなみに今日の児童集会での話は「おはようございます。先生の話は一つ。児童集会は、子どもたちの手で作るものです。今日はいろいろな委員会がみんなに知ってほしいことをクイズや劇で伝えます。しっかり聞きましょう!」でした。もっとも、しっかり私自身が伝えたいことがある場合は、長くなることも当然あります・・・・・今日は児童集会がありましたが、その前に朝の秦小・・・・
落ち葉がいっぱい・・・・
秋も深まってきましたね・・・・
さて、今朝の黒板アートは・・・
ゆりあん・・・・落ちついていきや~
そして、8時半から児童集会・・・・児童集会での代表委員からの第一声・・・「おはようございます。今日は、いい天気ですね。元気よく校歌を歌いましょう」
その後、まずは保健委員からインフルエンザへの注意喚起のクイズ・・・・
代表委員からのあいさつについての提案・・・・そして、生活指導ユニットの先生からの登校時間についてのお話・・・・と続きました・・・
今日も、子どもたちの子どもたちの手による児童集会をめざして、児童集会を取り仕切る集会委員会のメンバーはがんばっています・・・・