goo blog サービス終了のお知らせ 

60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

足は真っ直ぐに−2

2019-10-24 08:47:27 | 健康
今年の最初の頃に書いた、「足は真っ直ぐに」の続編?

先日、88歳の父親が、懐かしい人(3つ下)に駅で会った、と。
その方、男性なんだけど。。
かなりのガニ股になって、腰が屁っ放り腰?になっていたと。
口から出る言葉は「腰が痛い、足が痛い」と。
姿勢の悪さもそうだけど、父親自身が腰痛い、足が痛いがないから、
驚いたと。。。

以前から、私は父親に、ガニ股になったら、腰に来るよー、腰に来たら足にくる、と。
父親の足は、年の割?
いや、先日観た「ラ・マンチャの男」の主演の松本白鵬さんより、足は綺麗だと思う。
とにかく、あの日は観ていて、
松本白鵬さんの膝裏が曲がってるのが気になっていて。。。ああ、お年なんだな、と。
父親には内転筋は暇見て、テレビ見ながらでも鍛えてと。
それが良かったのか?元々が良かったのか?は、わからないけど、
私が口うるさく言うのもあり、姿勢が良くなってる(マジ)

本当に街でお年寄りを見てると、膝裏が曲がって、
ガニ股になってる人がほとんど。。。
それに加えて、お尻が垂れ下がるから、女性の場合は、美意識から外れてしまう。。
いくら、顔を塗ったくって、お世辞の「若いわねー」と言われても。
お尻は正直だと思う。
(これ、ジムのお風呂でお尻だけ見てると、本当に年齢がそれなりに出るな、と)

まぁ、私は比較的?足は真っ直ぐ。
でも、近頃のピラティススタジオの方では、体幹がそれなりになったから?
膝裏が曲がると、すぐにトレーナーさんから注意される。

そうそう、足が綺麗と言えば、安倍昭恵さん。
どうしちゃんたんだろうねー。
即位の儀に、いくら足が綺麗とはいえ、
50代のおばちゃんが膝出しワンピースを着ていて。
それも奇抜なデザインの白のワンピース。

あの方、やっぱりズレてるのかも?と同時に、
安倍晋三さんと、夫婦仲悪いのかも?しれないねぇ。。
普通の旦那様なら、あんな格好は注意するものねぇ。。

体幹。

2019-10-23 06:15:11 | 健康
昨日は、ジムの友人から貰ったチケットで、1日ジム三昧。
楽しかったぁー。
うちのトレーナーさんからは、スタジオレッスンは、1日1個と。
もしくは、レッスンは出ないで筋トレを、と言われているんだけど。

昨日は3つも出てしまいました(苦笑)
やっぱり、午後から来る若いジム友の顔を見ちゃうと、
普段一緒にレッスンに出れないから、こう言う機会じゃないと出れない。
そんなわけで、お調子もんの私は出てしまい、
肝心のピラティススタジオの方は、夕方から行くつもりで、
予約を入れていたんだけど、さすがに疲れてキャンセル。

昨日は、久々にヨガをやって、
びっくり!自分の体幹がピラティスによって鍛えられてるから、
以前は出来なかった片足立ちのポーズが楽々と。
うちのピラティススタジオは、ヨガもフリーで使えるから、
来年からはヨガもやろうかな?
身体が伸びるからスッキリ感が大。

また格闘技のレッスンでは、こちらも体幹が鍛えられてるから、
上半身がブレない。自分で言うのも何だけど、カッコイイ?
見てると、特に女子は上半身が動くから、格闘技って感じじゃない。。

最後は、ピラティスのレッスンで締めて(笑)
たまたま昨日始まる前のお話で、
このピラティスのトレーナーさんもピラティスからヨガをやって、
自分の身体の変化に気づいたと。
特に体幹が強くなっているのが、わかると言われていた。
う〜ん、確かに。。。

昨日は、本当に若い(…と、言っても50代頭の)ジム友たちに、
いろいろとマット取りから、チケット取りと、
お世話になっちゃって。。年上の特権?有難い事だわ。。

さてさて、今日は月1回のエステの日。
エステシャンのA美さんに癒されて来ますか。。。

損なの?得なの?

2019-10-21 06:47:41 | マネー
この増税…本当に良くわからない増税。
支払い金額は増えてるの?減ってるの?って。
元々、現金での買い物はなるべく避けては、いたのだけど。

あの〇〇ペイとやらも、良くわからなくて。
とりあえずは、ヤフー系のPayPayの口座だけ先月作っておいた。
本当は、何枚か持ってるクレジットカードも断捨離したい位だから、
作りたくなかったのが本音。
増税前に作らなきゃ、損みたいな雰囲気があって。。
増税後の今、正直、電子マネーもあるし、宝のもちぐされ?のような。。
そう言うわけで、一度も使った事がないから、
銀行口座から入金したこともない。
毎日、ヤフーのスロットくじで1円づつでも増えるから、
それなりにPayPayの残高は日々増えてる(銀行の金利を考えたら、すごい事!)
ただ、ヤフーのクレジットカードを持っていないから、
銀行口座から直接入金、出金となる。
デビットカードと同じ?いや、オートチャージみたいな?

で、今朝何気に?PayPayの残高を見たら、
あれ?PayPayの銀行口座設定したキャンペーンだったと思う?けど、
1000円入金されていた。
まぁ、いただけた事はラッキーだけどね。
使うのを、何となく?躊躇してしまう、私。

先日、中小のスーパーで、電子マネーの楽天Edyを使って買い物をした。
それも後から、5%還元されるんだとか。
そこのスーパーにまだ還元の機械がなかったので、そのままにしてるけど。

セブンイレブンでは、いつも夫のタバコを1カートンで買うようにしてる。
本当は、夫にタバコをヤメて欲しいんだけど。
こちらは、電子マネーのnanacoにクレジットチャージして、
クレジット会社のポイントを貰ってる。
(因みに同じく、固定資産税もその経由で、セブンで支払い。)

で、びっくりしたのは、タバコは税金だと思っていた私。
こちらもnanacoで払うと、1カートン4900円のタバコが、4802円に。
たった2円の値上げ?
あれ?9月末にタバコの買い占めする必要なかったじゃない、って(苦笑)

この還元は、確か期限があるんだよね?
元々、電子マネーで買い物をしてる人にしたら、
以前とあんまり変わらないのかも?
そう考えると、現金主義の人に使ってもらう期間なのかもね。。

だけど、〇〇ペイって、必要あったのかなぁ。。
これからじっくりと、まずは考えて使うかな?



皆、それぞれ理由がある。

2019-10-19 05:53:23 | 健康
昨日は、ジムで久々に会った年下の方。
この方も私と同様に、ジムと(同じ)ピラティススタジオを掛け持ち。

すごーくお綺麗で、美人な方。

そんな美しい方に「いつも思うんですけど、足がお綺麗ですね。
それも綺麗に筋肉が付いていて、理想の足。」と昨日は言われて、
ちょっと嬉しかったかな(笑)
この方は50代頭だから、60代とは違い、
腰の位置が違うから、手足が長いし、バランスが取れている。

で、いろいろと話していて、やはりこの方も何年か前に大病を患った、と。
それから、「健康」を意識して?彼女は細いのもあり、
アウターはジムに、インナーマッスルはピラティスに。
一時は、うちのトレーナーさんに付いて、パーソナルトレーニングもしていたけど、
残念ながら、あの「地獄の訓練」に耐えられなかったと、言っていた。。
そして、お互いに?「ダイエット<筋肉貯金」が一番だと。
(昨日のブログでは、ダイエットするかな?と書いちゃったけど。。)

あ、やっぱり死の淵まで来ちゃった人は、
自分もそうだけど、身体の事を一番に考えるんだなぁ。。。と。
この彼女以外にも、私と同じように2つを掛け持ちしてる人もいる。
やはり大病を患ったから、これからは健康に生きたいで、と。

そして、昨日は金曜日の夜のピラティススタジオのレッスンに。
こちらで会う、同世代(昨日お話をして、私よりちょっと上と知った)の方。
この方もそのお年には見えず、お若くて、お綺麗。

この方は、ピラティスを10年近くやられていて、
「私にとってのピラティスは、整形外科のようなもの」と、キッパリ。
あ、そんな考えもあったのね。。。
確かに、ピラティスをやれば、身体の不調が治るし。
そんなのもあり、うちのトレーナーさんから勧められたのが、
ピラティス(私の場合は週3回はやらないと、身体が追いつかないと)を、
やるのが良い、と。
そのおかげで、使いすぎでの膝痛はたまにあるけど、運動で治るし、
腰痛や肩こりは、無くなったものね。。。

話をしていて、彼女も「将来寝たきりにならない為に、ピラティスをやってる」と、
言われていた。
だから、同じく「ダイエット<筋肉貯金」と。

この年になると、皆それぞれ理由があって始めて、
最終的に目指すところは、同じ。
そう言った人達に出会えた事で、自分も日々頑張れるんだろうね。。

ちょっと嬉しかった事。

2019-10-18 07:42:02 | 健康
昨日は、整形外科で先日の骨密度の結果を聞きに。
前回より、ちょっとばかりの数値が上がって、
先生曰く「やっと骨粗鬆症から脱却」と。
おお!やった!

でも相変わらず、血液検査の結果の方の骨代謝が悪いので、
ビタミンDのお薬は継続に。
何だか、微妙だけど。。
先生が言われるには、今一時的に?良くなっても、
もちろん数値が右肩上がりになるように、
そして将来の事を考える事が大事だと。
何でも、コツコツしかないよね。
「意識」がなくなれば、(周りの人から聞くと)どんどん強い薬に、
なるようだし。

先日会ったガン友は、最新の骨粗鬆症のお薬を飲んで、
今はやっと歩けるようになった。
でも申し訳ないけど、背骨が恐竜のようで、
ソロリソロリとカートを押して、歩いていた。
私と5つ違い?とは、思えない雰囲気で。。

さて昨日は区の介護の勉強会に参加して、
高齢女性の寝たきりリスクの大きい事(驚)
骨折はもちろん、病気や認知症と、その他もろもろ(泣)

男性はその点、心疾患&脳疾患から寝たきりになる場合が多いとか。
そこら辺を注意されれば良いような事を言われていた。

う〜ん、将来の事を考えたらきりがないけど。
出来る範囲で、骨を強くして行かないとね。

そうそう、昨日のピラティススタジオのトレーナーさん、
1ヶ月半ぶりに彼女のレッスンに出たら、チョーびっくり!
夏前に最初彼女のレッスンに出た時は、
やっぱり、50代のトレーナーさんは、
エクササイズはお上手でも身体の横幅が、身体のラインが残念!と、
自分なりに納得していたんだけど。

「ダイエットしてます!」とその時、言われていて、
レッスンに出るたびに、細くはなってるなぁ。。。と思っていたけど、
昨日は別人28号(古い!)。。

まさに芸能人サイズ。顔はメチャ小さくて、身体のラインも綺麗な事!
お肌も綺麗。。
私と年はそんなに変わらない。。。かなりの年下の雰囲気。

いやぁ、人間やる気になれば、50代でも?あんなに綺麗な痩せ方出来るんだと!
ちょっと私も奮起!
中高年でも頑張れば?あんな綺麗になれるんだと!トレーナーさんから教わった!


今日から、私も頑張ってダイエットしよう!かな?(苦笑)