goo blog サービス終了のお知らせ 

おおい❗️電気屋さん〜❗️

2018-07-26 00:22:04 | 日記
この猛暑が始まり暫くして我が家のエアコンがおかしくなった。
20年物だから、よく頑張ってくれたと思う。
室外機の目隠しのウッドフェンスもシロアリにやられてボロボロ、傾いていて、リビングのアルミサッシにもたれかかっており雨戸の開閉が著しく大変になっていた。この際電動シャッターに換えることにした。
私の部屋のエアコンは暖房が効かなくなって2年、昨冬はホカロンと湯たんぽで乗り切った。
諦めていたのが、ダメ元でリモコン操作したらなんとクーラーは動いた。
それでホッとしたのも束の間、リビングのエアコンがおかしな音を立て始めた。マルチなので共にアウト😨
仕方なく20年もの三台を買い換えることにした。
古いのはフロン時代末期のエアコンで隠蔽配管だ。
できれば洗浄して利用したいと思う。
コンセントもひとつしか無いのをなんとかそのままでと……

でも、DAIKINうるさら7を選んだので、マルチは無いし、既存の配管が使えない。
それで、外付けになり体裁は悪くなる。
コンセントを増やす工事が必要。分電盤も2つ増えるそうだ。
室外機も一台増える。

機器の手配は済んだ。

でも😨電気屋さんの手配が見通しつかない💦

で、只今こんな状態





これはドレインを室内側に引っこ抜いてしまってこうなっている。

取り敢えず動いているが効きが悪い。

そして、三台同時に使用している時に、うっかり電子レンジとか使おうものなら50アンペアではブレイカーが落ちる💦

最近のエアコンはエコが進んでいて電気代も違うらしい。
とても期待しているのに……

電気屋さん〜‼️
引っ張りだこなんだよね。被災地優先、学校優先、当然のこと。

酷暑のピークが過ぎてからになるかも。
アイスノンを両脇に抱えてのりこえるしかない。

今日の猫。
この子はなかなかに暑さに強い。

老後の楽しみはデレビらしい。



疑似体験













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする