goo blog サービス終了のお知らせ 

ど素人を放っておけない

2018-07-02 23:58:45 | 日記
卓球🏓昨日が3回目。

このど素人‼️ラリーが続かないやないか‼️

と、皆さんとても親切にアーダコーダと教えて下さる🤣
ラケットの持ち方から足の位置、前傾姿勢で腰から打つ!

脇を締めて‼️
右腕がパタパタならないように左手で押さえるように!
そう言われてそうしてたら、他の人にその手はいけないと言われたり、
自分でもできないんだけどね、球を見るように👀!と優しく言ってくれる人やら、
ど素人にカッティングしてくるおじさんがいたり、

まあ、ものすごくかまってもらってるんだなぁ。
ありがたいことに😅

適当にサーブしてたらそれはいけないと言われ、教えてもらったらわけわからなくなってサーブができなくなる怪現象が起きた😱

せっかく色々アドバイスしてもらっても、残念ながら、なかなかイメージが掴めないのですよ💦
1週間たったら、頭も身体も、もう忘れてる。

こりゃ家で素振り練習とかしなくちゃ。
と、呟いたら、

球を一個くれる人がいた。

家の食卓と壁でカンカンコンコンやってみたけど、続きゃしない。
また、その音のそして、うるさいことったら😱

猫が必死で走り回っていた🐱🐱🐱🐱🐱

それにしても、卓球は観てるよりずっと楽しい。

サッカーは観るのが良い。
さてW杯日本✖️ベルギー戦、3時まで起きていられるかな😅
今週は、町内のゴミ当番なので、朝5時にカラス除けのネットを張りに行かなくちゃならない。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江牛最高‼️

2018-07-02 20:22:20 | グルメ
今夜は、

欠食児童や‼️草食人間や‼️


と、従兄弟に言われたほど、肉や魚を食べず、触る事もできなかった私が美味しく牛肉を自力で焼いたというお話。

先日、高田馬場で、32年ぶりに再会した幼馴染から近江牛が届いたのは、あの大阪の地震の翌日のこと。
1日早かったので物流パニックに巻き込まれないで届けられた。

今夜中のサッカー⚽️W杯の前にデーン‼️と焼いた。

じつは、私は上等の牛肉を上手に焼く自信が無い😱
生活クラブのサイコロステーキ(これは形成肉ではなくて、ホントのステーキでそれなりに結構美味しいんですよ❤️)しか焼いたことが無いっす😅

でも、説明書通りに解凍したら肉汁も出なくて、常識通りに両面焼いてから余熱で1分、

超‼️超‼️美味しい〜〜😍


いつも野菜がメインなのに、今夜はお肉がメインになった‼️


(添付されてたシーズニングスパイスふりかけてある)


(盛り付けが雑でセンスが無いのは性格)


寺育ちなもので、牛肉は勿論、鶏肉も豚肉も、お魚も😱結婚するまで殆ど触る事がなかった。
食べたことはあるけどね。

私の成長期、関西人は、肉‼️と言えば牛肉で、鶏肉はかしわ、豚肉は加工食品でしか食さなかった。
そして、寺で肉‼️を食べられるのは、総代さんの寄り合いの時などのすき焼きだけ。

最初に書いた従兄弟など、手で鳥の足にかぶりつくジェスチャー付きで、我が家の食事に文句を言っていた。

だから、
高級な近江牛のステーキなど、自分で買ったことがない。
だって、上手に焼く自信無いもん🤣

夏はスイカしか🍉🍉🍉🍉要らん〜〜と、言っていた私が、
この夏は近江牛LOVE❤️になりそう。

友よ‼️ありがとう‼️ご馳走様‼️
脂の乗り方が私の胃にナイス👌だったみたい。


美味しいお肉を自分で焼くという、新境地が拓けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする