及川さんのライブ終演後、時間あるなら一緒に飲みましょうと声を掛けて頂いた。
そもそも17時開演だったので、まだ20時前、時間あります。
お年だから早めオープンでさっさとお開きのライブだと思い込んでいたが、とんでもなかった。
トークライブ開始?
最初に盛り上がったお話は、
ひねったことがあるか?
だった。
何を?
鶏を……
ひねりたての鶏のキモは美味しいと誰かが呟く。
私の故郷でも、そうだったと言うと、
君もひねりたてのキモを食べたか?
いえ、私は食べられなかったけれど友達は食べてました。
食べないけどひねったのかい?
鶏が家にいた私は、
卵を取る係だったけど、ひねったことはない、ひねるのは近所のおじさん、
と答えた。
何もやらずに卵を盗んだのかい?
あ、琵琶湖のシジミを与えてました。
で?
及川さんはみんなに問いかける。
ひねったことのある人!
誰かが
ひねらぬけれど落としたことはある、と、ジェスチャー。
そうか、君は落としたことがあるのか。
一同、尊敬?畏敬の念?
及川さんは皆をからかいながら鶏の唐揚げを手て掴んで召し上がる。
どうぞお箸を…
いやいいんだ北海道には箸ないから。
そんな調子で、ライブ中からライブ後も、喋り出したら止まらない。
回転が速い、展開が速い。
及川さんのペースで手玉にのせられ煙に巻かれたり、ドキッとさせられたり。
言葉が巧みすぎて、存在が「うた」
ひねる話からすっかり遠ざかった頃に、私はお別れの挨拶をしたが、
どうぞひねって下さい!
と、言われ
ひねらないですよ!
と、答えたけれど、
これはもう鶏の話ではなかったのかも知れないと後で思った。
正直に、でもたまには、ひねって言葉遊びをしようっていうことかな と。
そもそも17時開演だったので、まだ20時前、時間あります。
お年だから早めオープンでさっさとお開きのライブだと思い込んでいたが、とんでもなかった。
トークライブ開始?
最初に盛り上がったお話は、
ひねったことがあるか?
だった。
何を?
鶏を……
ひねりたての鶏のキモは美味しいと誰かが呟く。
私の故郷でも、そうだったと言うと、
君もひねりたてのキモを食べたか?
いえ、私は食べられなかったけれど友達は食べてました。
食べないけどひねったのかい?
鶏が家にいた私は、
卵を取る係だったけど、ひねったことはない、ひねるのは近所のおじさん、
と答えた。
何もやらずに卵を盗んだのかい?
あ、琵琶湖のシジミを与えてました。
で?
及川さんはみんなに問いかける。
ひねったことのある人!
誰かが
ひねらぬけれど落としたことはある、と、ジェスチャー。
そうか、君は落としたことがあるのか。
一同、尊敬?畏敬の念?
及川さんは皆をからかいながら鶏の唐揚げを手て掴んで召し上がる。
どうぞお箸を…
いやいいんだ北海道には箸ないから。
そんな調子で、ライブ中からライブ後も、喋り出したら止まらない。
回転が速い、展開が速い。
及川さんのペースで手玉にのせられ煙に巻かれたり、ドキッとさせられたり。
言葉が巧みすぎて、存在が「うた」
ひねる話からすっかり遠ざかった頃に、私はお別れの挨拶をしたが、
どうぞひねって下さい!
と、言われ
ひねらないですよ!
と、答えたけれど、
これはもう鶏の話ではなかったのかも知れないと後で思った。
正直に、でもたまには、ひねって言葉遊びをしようっていうことかな と。