goo blog サービス終了のお知らせ 

この世界は

2015-11-16 23:16:56 | 日記
連日恐ろしい国内外の事件のニュース。
私の生きるこの世は実は煉獄か?

小学生の時、大阪万博で日本中が浮かれた。
私は信じて疑わなかった。
こんにちは~こんにちは~世界の~国から~
世界中の人々は仲良しになって戦争は2度と起きない。
世界人類皆兄弟。

でも、私の生きている世界ではレールが少しずれたようだ。
いや、元々私の思うような楽天的なレールには乗っていなかったわけで。

やはり湾岸戦争の頃からか、現実を感じた。それから相次ぐ天災に見舞われテロが起き、異常な宗教もどきが流行った。
拉致問題もいっこうに解決しない。
何故こんなに何も知らずに暢気に生きていたのだろう。
世の中こんなんだったの?子育てして恐ろしさを感じた。

今は、いつも崖っ淵できわどく踏ん張って、取り敢えず命拾いしながら生きているみたい。
得体の知れない不安をコートに纏い、できるだけ小さく生きようとしてしまう。
背中はこわばり、肩が凝る。

これから冬を迎えるから殊更かな。
今年の夏の開放感がもう懐かしい。夏とはそんな不安を和らげる季節だと初めて感じた。
暑さと闘っているから他を忘れる。怯えて生きるなんて余力が無い。


パラレルワールド
レールがパラダイス行きに少しずれることはないのかしら。

歯車を、良き世界の歯車と噛み合わせる力が無い自分。
冬、せめて小さな世界でも善良でありたい。雪に包まれた世界に行けば、雪と戯れたり闘ったりして不安が和らぐかしら?

あぁ、眠いから支離滅裂になってきた。

誰の言葉だったか、

猫に未来はない。

なだいなだ?

この猫になりたい。




おやすみなさい、素敵な夢を見られますように、そして、明日があればまたね。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする