goo blog サービス終了のお知らせ 

オーストリア満喫その6

2012-09-20 13:07:06 | 旅行
憧れのハルシュタットに到着して、昼食のデザートは美味しいアイスクリームとフルーツサラダ。
ザイブリングは完食できなかったけれどデザートは美味しかった。

さて、予習では、塩抗観光は、ケーブルカーに乗って山に登り、そこからトロッコでらくらく見学のつもりだった。ところがとごろが・・・・!

バスが入れなくなる道路の分かれ道に立つケルト人の像。



これから行くのは、ハルシュタット文明発祥の地であり、ケルト人の時代(3000年前)から塩を取っていた世界最古の岩塩坑だ。

迷う訳のない小さなハルシュタットの地図



ケーブルカー乗り場まで、結構歩いた。ホテルからだと30分以上・・上は寒いというので厚着をしていたから、暑い。



ケーブルカーに乗りこみ山頂へ。
そこからなかなかの急斜面などをクリアしながら塩抗までまたまた歩くこと1時間弱。

実はこの旅行、私は85歳の父の荷物もちでもある。
山歩きの大好きな父なので、ふうふう言いながらも楽しそう。
昨年はハワイのキラウェア火山のイキクレーターを縦断した。
びっくりの健脚を披露して、ツアーの皆さんに誉められてますますハッスル。

私は2人分の雨傘や、ウインドブレーカーなどなど、リュックに背負って、父の足元を気遣い、写真どころではなかった。
父は涼しい顔でゆうゆうと写真を撮り、皆さんを待たせ・・・・。

いいんだ。父がインドに行くというのを説得して、この旅行に誘ったのは私だから、父が楽しそうならそれでいい。
ツアーの皆さんも、みな親切でニコニコ父を応援して見守って下さる。

塩抗の入り口に到着。
ケルト人らしい人形。
何年か前に塩を取っていたケルト人の遺体が発見されており、ソルトマンと呼ばれている。(アイスマンもいたね)



作業着に着替えて、リュックなどはあずけて塩抗のトンネルに入っていく。
ぞろぞろハイホ!ハイホー!
写真右端の黒白の制服姿がガイドのお兄ちゃん。





トンネルの壁に塩がびっしりついていた。
思わずひとなめしてしまった。
「やべっ!まずっ!」と振り返ったら、後ろのご婦人もなめていた。
「死なないわよね~」

マリア・テレジアのお母様の時代に作られたトンネルだって。



照明の故障で、すばらしい塩の海のライトアップは見られず、暗闇を恐る恐る歩く。
それでも楽しいガイドのお兄ちゃんの機転で皆笑顔だったと思う。
ソルトマンが発見された当時のビデオや、現代の塩抗のシステムを分かりやすく説明されて面白い内容だった。
途中に2箇所滑り台があった。一つ目は練習用、二つ目が本番の長~い滑り台。
この長い滑り台を滑らないなら、かなり急な階段を下りなければならない。
父が、腰を痛めそうだとイヤイヤをする。
私はさ~っと滑り降りたい。
ぐずる赤ん坊の父を黙らせて、他の人が滑り終えてから、ガイドのお兄ちゃんに、
「彼と一緒にすべってくれないか?」
と頼んだ。
父はすがるような表情で「ヘルプミー!」と拝んでいる。
ここで娘に放りだされるとは思っていなかったようだ。

私は長い滑り台を「ヒャッホ~~~!」とか叫びながら滑った。



下でみんなが
「お父様は?」
と心配してくれている。
「次に降りてくるはずです」と私・・平然・・

その瞬間、
奇声とともに



ガイドのお兄ちゃんが叫びながら滑ってきた。
父の姿が見えなかったから、私は「えっ?じい様おじけづいたか?」

その後大歓声が起きた。
ガイドさんの背中にしがみついている父が見えたのだ。

足を下に下ろすとブレーキがかかるので、ガイドさんは父の両足をしっかり持ち、父はガイドさんの両肩をしっかりつかみ。

もう崩れそうな笑顔の父と、拍手喝さいで一緒に喜んでくれたツアーのみんなの暖かさに、私は涙が出そうだった。

父はガイドのお兄ちゃんの手を握り何度も「さんきゅーさんきゅー」と言っていた。
遊ぶのが大好きな父の本当に嬉しそうな顔。久しぶりの滑り台だったろう。
滑り台はみんなを童心に戻すね。

そのあとようやくパンフレットにあったトロッコ・・・丸太にまたがる・・で出口まで。

滑り降りた分、また上らなければならない。荷物を預けてあるから・・・。
そして、ケーブルカー乗り場までまた歩いて降りる。
その後、流れ解散で好き好きにホテルまでお土産やさんなどを覗いたり、素敵なおうちに見惚れたりしながら帰った。

ホテルでの夕食までに、私はまた例の撮影スポットへ急ぐ。
父はダウン・・
「お付き合いしかねる」
とベッドに直行。

夕日に沈むハルシュタット湖を見たい・・・。
私が唯一嵌った韓流ドラマ、美しいピアニストの物語「春のワルツ」のチェハが顔を出していた緑のテラスの家を見たい。

今日もまだまだ終わらない。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする