goo blog サービス終了のお知らせ 

世相見聞録

世間の出来事や自分自身が体験したり見聞きしたことなどを、論評や感想を加えて書きつづっていきます。

朝青龍の連敗

2007年03月13日 | スポーツ
11日から始まった大相撲春場所で、横綱朝青龍が初日から2連敗している。

今年の初場所後から、週刊誌等で大相撲の八百長疑惑が取りざたされており、朝青龍はその疑惑の渦中にあるだけに、今場所の行方が注目されているところである。

この状況にあって、2連敗はまずい。

八百長ができなくなって、相手が本気になれば負けるんだね、やっぱりね、今までは八百長だったんだね、と勘ぐられることは必至である。

モンゴルから、言葉も慣習も異なる日本という異国の地に来て、並大抵ではない努力を重ねて今の地位についたのである。

しかし、異質なものを排除したがる日本では、それを快く思ってない人が多いことも事実である。

横綱になってからも、品位に欠ける、マナーがなってない、強ければそれでいいというものではない、などと数々の罵倒を浴びてきた。

朝青龍は、それを身にしみてわかっているからこそ、そのプレッシャーも我々の想像をはるかに超えるものだろう。

大の相撲ファンの一人として、朝青龍には、心無い批判を跳ね返し、八百長疑惑は嘘だったと思わせるよう頑張ってもらいたい。


<トラックバック先ブログ>
散歩中に(お花と刺繍の旅日記)
頑張れ朝青龍!頑張れ友達!(ファイトまさちゃん)
朝青龍2連敗(今日は最良の日)


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうだそうだ (隣りの人)
2007-03-13 12:29:47
勝ってくれ!八百長疑惑を跳ね除けろぉ
負けちゃったらまた言われるやン

でも、プレッシャーと八百長と言われてがっくりきて、力がでないのかも?
頑張れ!
八百長なんかしないぞという力をみせつけてください

相撲は、知らないが
その八百長疑惑は、知ってます。
書いた雑誌社を相撲協会の弁護士が訴えてたのをテレビでみた記憶があります
そういえば、続きどうなったのだろう
返信する
横綱 (菜桜)
2007-03-13 15:11:33
私も朝青龍にも、頑張って欲しい
八百長疑惑報道、噴出してくれると思います。
キット本人悔しい思いを、していたでしょう。
朝青龍もただの、26歳の青年だったのでしょうか?
そんな事は、ないとと思います。
取り返しますよ…キット

ただ最近、日本人力士が、だらしが無いので、腹立たしい気持ちです。
返信する
今日は勝った (K.O)
2007-03-13 20:25:49
momoさん
確かにプレッシャーで力が出なくなるってことはありますよね。
朝青龍もそうだったかもしれませんが、とりあえず1勝して一安心です。

菜桜さん
朝青龍は今日勝って本来の姿に戻るかと思います。
しかし葉桜さんがおっしゃるように、日本人力士にはもう少し奮起してもらいたいものですね。
返信する
お隣さんへ (K.O)
2007-03-14 08:59:08
コメントでお隣さんに返事をしたつもりでしたが、間違ってmomoさんって書いてしまいました。
大変失礼しました。
返信する