よっちんのフォト日記

旅先や日常で感じたことを
写真と文章で綴ってみたい。
そう思ってブログを始めてみました。

清流流れる宿場町-滋賀県米原市:醒井

2012年07月31日 | 滋賀
さてさて、連日のように猛暑が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか
ワタクシはこの土曜日に、滋賀県米原市の醒井に行ってまいりました。
醒井(さめがい)はかつて中山道61番目の宿場町でありまして、旅人で賑わったそうです。
この街には地蔵川という清流が流れ、旅人達は地蔵川の清水で喉を潤したのでしょうね
ではでは、醒井の街に行ってみましょうか。


まず醒井の街に入りこの橋の上に立つと、地蔵川の水の美しさに驚嘆せずにはいられません
街の東奥に「居醒の清水(いざめのしみず)」と呼ばれる湧き水があり、これが地蔵川の源流になっています。


そのため、川の水には全く濁りが無く、水温は年間を通して14℃と一定なのです
川の傍に近づくだけで、ひんやりとした冷気が流れてきます。


「清流」と評される川は日本各地にありますが、この川はもはや「清冽」と言う言葉がふさわしいように思います。


川は天然の冷蔵庫なのですね。スイカが冷やされていました。こうやって冷やしたスイカやトマトって美味いんですよねぇ


町中に水が湧いているここ醒井ですので、その水で作った氷はさぞかし美味しいことでしょう。
残念ながらこの時の時刻は午前8時。まだお店は開いておりませんでした。


この美しく冷たい地蔵川…この季節になると地蔵川には大きな楽しみがあるんですよ
それはまた明日ということで…

使用したカメラ:Canon EOS7D


醒井には5年ほど前から通うようになったのですが、いつ行っても地蔵川の美しさにはため息が出ます。
ただ、今まで無かった「この道は生活道路です。車の駐車はやめてください」とか
「家の敷地内に入って写真を撮るのは絶対にやめてください」というような看板が立っていました。
どうにも悲しく、辛い立て看板でした



人気ブログランキングへ←ランキングに参加しました。
            励みになるので、よかったら「ポチッ」と押してやってください