さてさて、安ホテルで家人と合流し、ワタクシ達は
Ampawa Floating Market(アムパワー水上市場)へと出かけました
バンコクに行ったら、ダムヌン・サドゥアク水上市場が有名なのですが、
ここはタイ政府が観光客誘致のために作った水上マーケットなのですね。
ワタクシは地元民が通う、古くからの水上マーケットを訪ねたくってアムパワー水上市場に出向きました。
おまけに、アムパワーでは夜になると蛍を見るボートツアーもあるとのこと。
異国で蛍というのもなかなかオツではありませんか。
ということで、アムパワーにレッツゴー

到着してビックリ

美味しい魚介類を求める地元民ですごい人出だったんです!!

並んでいるのは食堂船。見ているだけでも楽しいのですが、食べないわけにはいきません

やっぱりエビやイカを食べたいですなぁ

夕暮れも近づき、お腹も減ってきましたなぁ

左は蒸したイカのスパイシーソース和え…今回のタイ旅行で食べたものの中で一番辛かった
右はエビとカシューナッツのピリ辛炒め物…激ウマ
家人はこれが今回の旅行でNo.1だと言ってました。
なにせイカもエビも新鮮ですから、本当に美味しいんです。
が進みますなぁ。

夕食を終えた頃には、夕闇が迫っていました。

ここから蛍ツアーの船に乗るのです。

蛍ツアーの船は、水上市場の中を通り抜け、漆黒の闇へと進んでいきました。
蛍は想像していたような、川の上を明かりが乱舞している…というものではなく、
特定の木に群落しており、乱舞するわけではありませんでした。
もちろん、蛍の明かり程度では手持ちで写真が撮れるはずもなく…
でも、夜の川の上を吹く風は心地よく、空を見ればすごい数の星が煌めき…
約1時間のツアーはなかなか楽しいものでありました。
かくしてワタクシ達のタイ旅行4日目は、またまた充実のうちに終わるのですが、
まだ5日目と6日目があるのです
どーかおつきあい下さいませ。
←ランキングに参加しました。
よかったら「ポチッ」と押してやってください
Ampawa Floating Market(アムパワー水上市場)へと出かけました

バンコクに行ったら、ダムヌン・サドゥアク水上市場が有名なのですが、
ここはタイ政府が観光客誘致のために作った水上マーケットなのですね。
ワタクシは地元民が通う、古くからの水上マーケットを訪ねたくってアムパワー水上市場に出向きました。
おまけに、アムパワーでは夜になると蛍を見るボートツアーもあるとのこと。
異国で蛍というのもなかなかオツではありませんか。
ということで、アムパワーにレッツゴー


到着してビックリ


美味しい魚介類を求める地元民ですごい人出だったんです!!

並んでいるのは食堂船。見ているだけでも楽しいのですが、食べないわけにはいきません


やっぱりエビやイカを食べたいですなぁ


夕暮れも近づき、お腹も減ってきましたなぁ



左は蒸したイカのスパイシーソース和え…今回のタイ旅行で食べたものの中で一番辛かった

右はエビとカシューナッツのピリ辛炒め物…激ウマ

なにせイカもエビも新鮮ですから、本当に美味しいんです。



夕食を終えた頃には、夕闇が迫っていました。

ここから蛍ツアーの船に乗るのです。

蛍ツアーの船は、水上市場の中を通り抜け、漆黒の闇へと進んでいきました。
蛍は想像していたような、川の上を明かりが乱舞している…というものではなく、
特定の木に群落しており、乱舞するわけではありませんでした。
もちろん、蛍の明かり程度では手持ちで写真が撮れるはずもなく…
でも、夜の川の上を吹く風は心地よく、空を見ればすごい数の星が煌めき…
約1時間のツアーはなかなか楽しいものでありました。
かくしてワタクシ達のタイ旅行4日目は、またまた充実のうちに終わるのですが、
まだ5日目と6日目があるのです

どーかおつきあい下さいませ。

よかったら「ポチッ」と押してやってください
