さてさて、このところ信州旅行の記事が続くワタクシのブログでありますが
今日はちょっと休日の紋の様子をアップしようと思います。
なにせワタクシは親バカですので、紋を紹介したくてたまりません
。
普段ワタクシ達は共働きですので、紋は一人で(一匹で)留守番をしている時間が長いのです
。
信州に紋を連れて行ったとき、嬉しそうに走り回る紋の姿を見ると
「もっとノビノビと遊ばしてあげないとあかんなぁ」という気持ちになりました。
ではでは、この日は我が家から車で15分ほどのところにある富田林市の錦織公園に紋を連れて行きました。

芝生の上を走るのは楽しいのでしょうねぇ。ハァハァ言いながらも、元気に紋は走り回ります
。

草むらの虫が気になるようです。虫にメンチを切る紋でした
。

秋の風に髪の毛をなびかせながら…ちょっとおすまし紋ちゃんですな
。

ありゃりゃ、いつものように舌がベロッと出てしまいました
。

オモチャを投げると猛ダッシュで走って取りに行き、猛ダッシュで帰ってきます
。
動きが速いのでピント合わせが難しい
。
そしてそして、家に帰ると嬉しい出来事が待っておりました
。
ワタクシ、誕生日は先月だったのですが、家人がプレゼントとして仕事用の帆布バッグを買ってくれていました。
ワタクシ、丈夫で使い込むと味わいの出る帆布製品が好きなのですが、仕事に使えるショルダーバッグを
家人が尾道にある『彩工房』という帆布専門店に注文してくれていたのです。

この商品はA4サイズしか無いのですが、ワタクシ、仕事ではけっこう大きなサイズの書類を持つことが多いのです。
「ダメだろうな」と思いつつ、「B4サイズの製品は作れませんか?」お店に訊いてみると
「作れますよ。ちょっと日がかかるけどいいですか?」という返事でした
。その商品が届いたのです。

柿渋染めの帆布バッグ。使い込むほど味わいが出てきそうです。家人に感謝感謝ですね
。
『尾道帆布 彩工房』…広島県尾道市土堂1-6-9
1年前、紋は散歩を嫌がる子でした。ところが今では散歩が大好き。
そして、広い場所で走り回るのが大好きになりました。
チワワは愛玩犬とは言っても、やっぱり屋外で活動するのが大好きなんですね。
これからもいろんなところへ連れて行ってやりたいです。
←ランキングに参加しました。
励みになるので、よかったら「ポチッ」と押してやってください
今日はちょっと休日の紋の様子をアップしようと思います。
なにせワタクシは親バカですので、紋を紹介したくてたまりません

普段ワタクシ達は共働きですので、紋は一人で(一匹で)留守番をしている時間が長いのです

信州に紋を連れて行ったとき、嬉しそうに走り回る紋の姿を見ると
「もっとノビノビと遊ばしてあげないとあかんなぁ」という気持ちになりました。
ではでは、この日は我が家から車で15分ほどのところにある富田林市の錦織公園に紋を連れて行きました。

芝生の上を走るのは楽しいのでしょうねぇ。ハァハァ言いながらも、元気に紋は走り回ります


草むらの虫が気になるようです。虫にメンチを切る紋でした


秋の風に髪の毛をなびかせながら…ちょっとおすまし紋ちゃんですな


ありゃりゃ、いつものように舌がベロッと出てしまいました


オモチャを投げると猛ダッシュで走って取りに行き、猛ダッシュで帰ってきます

動きが速いのでピント合わせが難しい

そしてそして、家に帰ると嬉しい出来事が待っておりました

ワタクシ、誕生日は先月だったのですが、家人がプレゼントとして仕事用の帆布バッグを買ってくれていました。
ワタクシ、丈夫で使い込むと味わいの出る帆布製品が好きなのですが、仕事に使えるショルダーバッグを
家人が尾道にある『彩工房』という帆布専門店に注文してくれていたのです。

この商品はA4サイズしか無いのですが、ワタクシ、仕事ではけっこう大きなサイズの書類を持つことが多いのです。
「ダメだろうな」と思いつつ、「B4サイズの製品は作れませんか?」お店に訊いてみると
「作れますよ。ちょっと日がかかるけどいいですか?」という返事でした


柿渋染めの帆布バッグ。使い込むほど味わいが出てきそうです。家人に感謝感謝ですね

『尾道帆布 彩工房』…広島県尾道市土堂1-6-9
1年前、紋は散歩を嫌がる子でした。ところが今では散歩が大好き。
そして、広い場所で走り回るのが大好きになりました。
チワワは愛玩犬とは言っても、やっぱり屋外で活動するのが大好きなんですね。
これからもいろんなところへ連れて行ってやりたいです。

励みになるので、よかったら「ポチッ」と押してやってください
