goo blog サービス終了のお知らせ 

きゃらめるぽっぷこーん

きっかけは韓国映画、今は興味の赴くままに観ます。mottoは簡潔に。radiotalkでラジオ配信始めました。

特別捜査 ある死刑囚の慟哭

2018年01月25日 | 韓国



「死刑囚からの手紙」と聞くと、
ずっしりと重い内容なのか、、と思いきや、
テンポがいいし、コミカルタッチ。
でもねぇ、内容はもちろんシリアスなんですよ。

財閥のやりたい放題、警察も毎度のことながら無法地帯だし、
なんでもかんでも暴力で片付けようとし過ぎ、
落ち着こうよ(←)
人権もへったくれもなくて、
いったい何を頼って生きれば良いの~~と叫びたい(特に刑務所が危険過ぎ)

、、、という内容。

自身が親が犯罪者で苦労して生きてきたから、
無罪なのに親が死刑囚となった彼女を助けたかったって話なのかな。(かな、、って笑)

気楽に楽しめました。
でも、なかなかそれ以上の感想が言いにくい作品、、かな。(かな、、が多い)

ここでもキム・ヨンエさんにお会いできました。
それにしても、仁川を牛耳る財閥の豪邸にしてはセキュリティが甘すぎませんかね~~。




特別捜査 ある死刑囚の慟哭(특별수사:사형수의 편지)  2016年 
監督:クォン・ジョングァン
出演:キム・ミョンミン、キム・サンホ、キム・ヨンエ、ソン・ドンイル

暴力事件を起こして職を追われた元警察官のピルジェは、現在は犯罪者に弁護士を紹介する法曹ブローカーとして成功していた。ある日、ピルジェは死刑囚のスンテから、自分は罪を犯していないという内容の手紙を受け取る。スンテは仁川に君臨する財閥企業の関係者が殺害された事件の犯人として服役していた。

殺戮にいたる山岳

2018年01月25日 | 韓国



えーーーっと、、、ひとことで言うと、、、洒落にならん、、(笑)

原題は「狩り」

「殺戮にいたる山岳」て、、、と思ったけど、観たら本当に殺戮にいたる山岳でしたわ。

そもそもアン・ソンギさんに久々お会いしたくてレンタルしてきたんですけどね、
お元気かなって思ったら、
いや~~びっくりするくらいにお元気でした。

いきなりの登場がタンクトップ姿で胸板の厚いこと!
あらかっちょいい!!
前から運動神経がよさそうな方だとは思ってましたけど、白髪のハラボジなのに山岳を走る姿が様になってます、流石。

炭鉱で死亡事故は起きるし、ヤンスンのお母さんは首つりしちゃうし、
金脈をめぐって(結果あれは金だったのか?)銃撃戦は起きるし、
忌まわしい何かが棲んでる山ってことがテーマとしても、、、やっぱりどっかの裏山みたいだし(←おい)

そこてドッカンドッカン撃ちあいて、、どうしてよいのかわかりませんでしたわ。
サバゲーじゃないんだから(←おいおい)

金脈をネコババしようとした刑事が双子の設定はなぜでしょうね、、
途中まで同じ顔した人が二人いることに気が付かずに混乱しました。

で、ヤンスンはムンの本当の孫だったのねーー。

そうか、、って思うけど、でもやっぱりいろいろ謎は、、、



アン・ソンギさんが元気に走ってたから、ま いっかー!




殺戮にいたる山岳(原題:사냥) 2016年
監督:イ・ウチョル
出演:アン・ソンギ、チョ・ジヌン、ハン・イェリ

15年前に鉱業所で死亡事故が発生したのを機に人が近づかなくなった山。その事故で大けがをした男ムンは、空砲の銃を手にしてハンティングを装いながら山中をさまよい歩く毎日を送っていた。ある日、山の所有者であった息子を亡くした老人が金脈を発見。彼女からの通報を受けた刑事パクは金を奪おうと考え、双子の兄に頼んで猟師を山に集結させる。老人を殺してその孫ヤンスンをも亡き者にしようとするパク。それを目の当たりにしたムンはヤンスンを守ろうとする。