はにかみ草

。。考えたこととか感じたことをいろいろ書きます。。

「罪」や「責任」について

2007-02-26 22:28:21 | 公開
今、徐京植さんの「半難民の位置から 戦後責任論争と在日朝鮮人」(影書房)を読んでいます。

以前、高橋哲哉氏の「歴史/修正主義」(岩波書店)と、柄谷行人氏の「倫理21」(平凡社ライブラリー)を読んだのですが、その2冊の内容と繋がるところが非常に多く、

今までの自分の「責任」についての考え方を再考しています。(特に戦争・戦後責任についての考え方です。)

この3冊を読まなければ、私は様々な「責任」について、
ひたすら「道徳的に」考えていたかもしれません。
(たとえば、「自分は「日本人」だから…」(「日本人」を政治的な意味で捉えようとしていたのにも関らず、いつの間にか実体化させて考えていたかもしれないのです。)など)

柄谷は
原因を認識することと責任を追及することを区別すべきである」、

「「責任」を言われると、事実そのものを否認する人たちがおり、一方、「責任」を言う人たちは、ただ一面的に道徳的で、「原因」を問おうとしない」

「ある出来事に関して、その原因を知ることは認識の問題であり、その責任を問うことは実践(倫理)の問題です。」
(引用は全てp55より)
と述べています。


この議論は、徐氏の「罪」と「責任」の問題にも結びつくと思います。
(うーん…でもややこしいですね。。)
(p70で)
ハンナ・アーレントの引用があり、
「「罪」は個人に帰属されるべきものであって、集団に帰属されるべきものではない。「集団の責任」にはふたつの条件がある。すなわち、自分が行っていないことに対して責任があるとみなされることであり、自分の自発的行動によっては解消できないしかたである集団(集合体)に成員として属していること、である。

と説明しています。

具体的に言うと、
戦後生まれの日本人たちには日本国の植民地支配と侵略戦争についての「罪」はないが、それらについて「日本人」として「集団の責任」は免れないということなのである」(p71)ということです。

今まで私は、「原因」と「責任」、「罪」と「責任」をごっちゃに考えていたような気がします。

これらに関係する問題を更に分かりやすく説明していたのが高橋さんです。
(やっぱり尊敬!)
歴史/修正主義」でこう述べています。(p4から)


日本版「歴史修正主義」の言説で、「特に近現代史において、日本人は子々孫々まで謝罪し続けることを運命づけられた罪人の如くにあつかわれています」と主張するというものがあり、

これはあたかも罪が、国民や民族単位で遺伝し続けているとでもいうかのように、国民や民族を強固な同一性、連続性を持つものと考えている」と高橋氏は指摘します。
(氏はこれを「本質主義的」(あるいは「実体論的」国民観、民族観)といっています。)

しかし戦争責任を認めようとする側(家永三郎の著作を引用しています)にもこの罠にはまっているのではないか?と議論が続きます。
家永の「戦争責任」という本でも「罪」と「責任」の概念が曖昧に述べられていたり、
「日本人」の規定の仕方も「血統主義的」「本質主義的」であったり…。

高橋氏は
「戦後処理を実際に行うのは戦後日本政府であるが、政府はこれを国民の法的・政治的代表者として行うのであり、政府がこれを実行するかいなかは、最終的に日本国家の政治的主権者である日本国民の責任に帰着する」と指摘し、「日本人」を「法的・政治的」に定義づけています。(「戦後責任論」でもそう説明していました。)

ということを考えつつ、思い出しつつ読んでいました。
徐さんの本を読んでいて、自分が国家に拘束されているということにあらためて
気づきました。(特に65ページ(長くなるので引用しません。))

私が、在日の方や、中国の留学生や、多層的なアイデンティティを持つ人と接するときに、自分が「日本人」であると強く意識してしまうのは、自分が国家に強く拘束されている(その代わりに特権を享受している)からなのか…と思ったのですが、これについてはまだ考えが尽きません…。

ということで、また「半難民の位置から」の続きを読みます!

昨日のコリア国際学園のシンポジウムはあまりにも内容が濃すぎて、頭がパンクしそうでした!!お話を聞いた人と、シンポジウムの内容について話あう機会が欲しいです。とても自分だけでは考え切れません。。(でもすごく良かったです。)
また詳しい報告はしたいと思っています。
姜さんの講演の報告もまだですが、ちょっと細見和之の「言葉と記憶」(岩波書店)を読んでからじっくり考えたいと思います。。

講演では「記憶の格差」などのお話が印象的だったので…

それと、金時鐘さんの対談集「なぜ書きつづけてきたかなぜ沈黙してきたか―済州島四・三事件の記憶と文学 」も読もうと思います!(プレッシャー笑)

どうでもいいですが、接骨院で腰を治療した後シップを貼ってもらって、めっちゃシップくさいです。。





最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます~>< (ぅきき)
2007-02-27 11:38:40
まず先に、お詫びを…
あんなに優しいメールをいただいたのに、「いつになったら返事を返すんだ!この無礼者め~」と自分に言っています。。

本当に無礼者です

にも関らずコメントを下さる村野瀬さんの優しさに更に感激です。笑

いや~ノロウイルスにかかってから痛くて…><
接骨院の先生によると、腰の筋肉が緊張しているらしく、、早く治って欲しいです~~爆笑されたんですね!!笑 大丈夫ですよ^^笑

いえいえ、全力投球というわけでもないですよ♪
仕事と両立して書かれている村野瀬さんこそすごいです

わたしは仕事が始まると、体力なくてブログが続けられそうにないかもしれません。。

特に翻訳記事が!!フランス語ぺらぺらそうだな~と思って読んでいます☆★

返信する
Unknown (Karakuri)
2007-02-28 20:15:06
体調深刻にわるそうですね。僕はこの時期特有の花粉症というのに悩まされています。この苦しさを社会に対する敵体制にかえて頑張りましょう(笑)!

徐京植や高橋哲哉の言う「日本人としての責任」はとても重要だと思います。

血統ではなく、社会関係からうまれる「責任」、これは「罪」ではないのだが、現在の日本で日本人としての特権を受けているような関係性から生まれる責任が確かにあると思います。これは口でコスモポリタンと言うことで乗り越えられるものでは当然ないし、責任に気づいていても、応答しない「意図的な怠慢」を貫いている状況は限りなく「罪」に近いと思います。現実には「慰安婦」裁判をはじめとして、他者からの呼びかけはありますから。北朝鮮バッシングが吹き荒れている今だからこそ、植民地主義や戦後責任を考えないといけないと思います。
それは、アジアとの連帯において限りなくポジティブな意味を持っていますしね。
返信する
お返事です♪ (ぅきき)
2007-03-01 13:21:29
村野瀬さんへ

>ぅききさんが少しでも元気になって、勉強や活動の成果をこうしてブログで披露していればOK!返事のことは気にしなくてもいいですよ。


やっぱり村野瀬さんはお姉さんみたいな感じがします!!笑
私は長女で弟がいますが、そんなに優しくものを言ったことがあるだろうか…と少し反省です。村野瀬さんを見習います~><

「特権」についてなのですが、おっしゃるとおり、国民か国民でないかに関わらず、全ての人が人権を享受出来なければいけないと思います。(←アムネスティみたいですね。)

昨日読み終わった徐京植さんの「半難民の位置から 戦後責任論争と在日朝鮮人」(影書房)には、「特権」について以下のように書いていました。少し引用しますね♪

p49から
日本の旧財閥系企業や今日の大手ゼネコンはほとんど全てが植民地支配と戦争で大きな利益を得た。そこで行われた本源的蓄積とインフラ構築の土台の上に戦後日本の繁栄があり、あなた方のひとりひとりはその受益者ではないのか。その特権の構造のなかにいるのではないかということなのです。

また、p211では、
日本敗戦後、サンフランシスコ平和条約の発効とともに、一片の通達によって朝鮮人の「日本国籍喪失」を宣言した。これにより、在日朝鮮人は一律に「外国人」として処遇されることになり、日本国民(日本国籍所持者)でないという理由により、公務員就任権を否定され、さまざまな社会保障の対象から除外されるばど、いちじるしい不利益と差別を受けることになった。また、民族教育権も抑圧されてきた。

とあります。

在日朝鮮人も日本人と同様に税金をおさめているのに、参政権がなかったり、上にあるような様々な差別を受けています。しかもそのような状態を歴史的にもつくりだしていて、更にそれに多くの「日本人」が無自覚で、そのような状況を権利を行使して変えない限り、私は「特権」だと思っています。なので、そのような差別的な状況を変えるために、日本国籍所持者として、最大限国にはたらきかけないといけない…と感じているのですが、、

ということを言いたいために「特権」と言いました。
確かに上のエントリーだけでは伝わらないかもしれません><

あと、上でいう「日本人」は政治的・法的責任を負う日本人であり、決して伊吹大臣の言う血統主義的な「大和民族の日本人」ではありません。笑

徐さんの本はおすすめです☆他者の声を聞き、応答しないといけないと思います。。

長くなってしまいまいました><私が書き足らない部分もあって、申し訳ありません。。;;


Karakuriさん
こんにちは~☆
私も花粉症がひどいです~~
でも薬は飲みたくないので、さっき「カフンケアウォーター」というのを買ってきました。。天然成分らしいので安心です。これでのりきります!!
http://www.eco-imagine.com/e-shop/610/
ここのお店はフェアトレードの商品などがたくさんおいてあってお勧めです♪

それにしても、大学内でこんな話を出来るkarakuriさんのような人がいたらいいのにな~と思います。
大学では孤立しているので・・・笑
昨日本を読み終わって、すごくよかったです!「分断を生きる」も読みたいです☆

そうですよね!!責任を果たすことはポジティブな行為なのに…。今日は「アウシュビッツは終わらない」を注文しましたよ☆
もっと本を読まないと…

返信する