サンノゼ徒然草

米国はカリフォルニア在住の主婦の覚え書き。子育て、趣味、サンノゼでの暮らしのことなど。

3/16&17 日本震災復興支援ガレージ&フードセール お礼と報告

2012-03-18 18:09:05 | 東北関東大震災
この週末に開催したチャリティセール、無事成功のうちに終了しました。
私が企画スタッフとして参加させていただいたフードセールでの義援金総額は、$3284.18となりました。

当日、私は、小豆のお米ケーキ、おからケーキ2種類(バニラブランデーケーキ&チョコケーキ)、卯の花、白和え、ひじき、胡麻味噌ダレを出品させていただきました。
ケーキは全部で18本(1/2本ずつ単位で販売)焼き、卯の花はおからを3パウンド(1.5kg)以上使いましたし、ひじきも120g(乾燥時)。甘味に使用した有機アガベシロップも3kg以上消費したと思います。(笑)
白和えに使ったメープルシロップも100gを一気にどば~。(笑)

お惣菜コーナーで販売を担当させていただきましたが、白和えがあっという間になくなりました。

どれも有機の材料を中心に、健康的なレシピで作らせていただきました。美味しく召し上がっていただけていますように。

以下、私がご案内を差し上げた方々に出させて頂いたお礼メールをもって、こちらでのお礼と報告に変えさせて頂きます。

本当にご協力ありがとうございました!!!

+++

この度は、日本支援ガレージセール&フードセールにご協力いただき、また、ご来場いただき、本当にありがとうございました。
当日は生憎の雨天となりましたが、お蔭さまで、ガレージセール、フードセール併せて、それぞれ3,000ドルを超える義援金を集めることができました。

ガレージセールについては、Craigslistや世界のご近所を探せ及び掲示をさせていただいた場所にてお礼及びご報告をさせていただく予定ですが、フードセール側については結果が出ておりますので、こちらでお礼と共にご報告させていただきます。

フードセールでは、皆様にご協力いただいて揃えさせていただいた品々がとても魅力的で、スタッフの予想を遥かに上回る売れ行きの良さとなり、セール開始一時間少々で全商品を完売させていただくことができました。

商品購入のみならず、寄付金等も頂戴し、フードセールで頂いた義援金総額は、$3284.18 となりました。

同時開催のガレージセールの売上がほぼ同額でしたので、あしなが育英会 震災遺児支援、放課後学校
コラボ・スクールの2ヶ所へそれぞれほぼ同額ずつの寄付(送金)を予定しています。

当日、悪天候にも関わらず、会場へたくさんの方々に足をお運び頂き、スタッフ一同、心より御礼申し上げます。
悪天候の場合、ガレージセール(屋内)を見て頂いて雨を避けていただくことを想定し、万一のための整理券を準備させていただいたのですが、その数字は150以上に至りました。雨の中、ここまでの方にご来場いただけたのは、本当に感激でした。
ですが、出品の準備数には限りがあり、お目当てにいらしていただいたお品が既に売切れだったことには、スタッフ一同、ただただお詫び申し上げます。
また、こちらの想定外の状況でお買い物を存分にお楽しみ頂けなかった方にも、誠に申し訳ございませんでした。

今回、我々グループでチャリティフードセールを企画するのが初めてだったこともあり、至らない点も多くあったかと思いますが、その点は次回に活かして参りたいと思っております。スタッフ内でも反省や課題の討論を致して行きますが、もし感想などをbahelpjapan@gmail.comへ頂ければ、次回の企画に反映させていきたいと思っております。ご教示をよろしくお願い致します。

この度、実に多くの方々にご協力頂き、被災地の復興を願う気持ちを一つに本セールに取り組めましたことがとても有難く、嬉しく、感動しております。
皆様一人一人が行動してくださったお陰で、このような大きな成果を上げる事ができ、本当に感激の一言です。
昨年の震災被害の復興はまだまだ続いています。その被災地への支援を今後も継続していきたく、次回以降も一緒に日本支援の活動を継続いただければ、何よりも幸いに存じます。

わずかながら、本日の様子を写真にてお送りいたします。

また、一緒に日本支援のためにお会いする機会がありますように。

本当にこの度はたくさんのご支援とご協力、どうもありがとうございました。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (haustin)
2012-04-04 11:20:46
本当にお疲れ様でした!その種類と量に感動したよ。さすがかんさん。大好評に終わっておめでとう!
どうもありがとう (かん)
2012-04-09 12:56:04
本当に夢のようでした。また秋にやろう、という話が出ているので、良かったらお出かけ下さいね。
ねぇ (nene777ne@yahoo.co.jp)
2012-05-10 22:23:54
はじめまして!ノヽ口―_φ(゜▽゜*)♪ 初めてコメント残していきます、おもしろい内容だったのでコメント残していきますねー私もブログ書いてるのでよければ相互リンクしませんか?私のブログでもあなたのブログの紹介したいです、私のブログもよかったら見に来てくださいね!コメント残していってくれれば連絡もとれるので待ってますねーそいじゃ----------(・A・)---------アドレス残していくのでメールしてね!そいじゃ----------(・A・)---------
ありがとうございます (かん)
2012-05-18 08:44:13
ねぇ様

コメントありがとうございます。
大変恐縮なのですが、相互リンクは直接会ったことのある方のみにお願いしています。
これからもブログ、頑張って下さいね!

コメントを投稿