上妻のおじちゃんの 「楽しいこといっぱい!」

自家採取種籾・不耕起・直播き・無化学肥料・無農薬稲作挑戦中
便利屋の仕事やイベント内容などを紹介します。

移動式石窯を作ります。

2015-05-27 14:41:51 | 日記
保育園のボール入れでした。


足が錆びてましたので切り取り逆さまにして補強用の金網を取り付けます。モルタルを流しバイブをかけます


レンガを積みます。(レンガは水に浸しておきます。)

途中に煙突を取り付けます。

目地が生乾きの時にワイヤーブラシで余分なモルタルを落とします。


なかに砂を入れておき屋根の部分をセットします。

なかの砂を取り出します。

形になりました。



熱が逃げないように焚口を狭くします。


台車をつくりました。


移動式石窯の完成です。







石窯作りました。

2015-05-26 14:45:42 | 日記
>石窯を作ります。

まず基礎石を固定します
石を積み上げ耐火レンガを敷き詰めました。

さらに石を積み上げます・
煙突の固定

昔の排水管(水道管?)をもらってきました。

石窯の完成です・

蟹も美味いですが手羽先の燻焼きは絶品です!



特級卵を御存知ですか?

2015-05-23 17:55:05 | タマゴ
これが特級卵です!
我が家の鶏は仕事先のペットが小屋と餌付きで運ばれてきたのから始まります。
ほったらかし山で餌を取り知らない間に5羽だった烏骨鶏が20羽ぐらいに増えてしまいビックリしていたらキツネと狸に
食べられ雄鶏1羽になってしまいました。
知り合いのスクラップ屋さんにたまたま孵卵器があるのを見つけ譲り受けまして近所の物産館から有精卵を購入し孵化させました。
ところが半分は雄鶏が産まれてくるため雄鶏は分けて飼っていました。
余りにもかわいそうなので養鶏場から廃鶏を10羽分けてもらい雄鶏と一緒に飼うことにしました。

ケージで飼われていたので歩けませんでしたが2週間ぐらいすると走り回るようになりました。
扶養家族が増えた分餌のコストを下げなければなりません。コイン精米機を設置しているので米糠が出ます。家内の勤め先の物産館のうどん屋さんから
鰹節と煮干しの出し殻をもらってきて米糠と混ぜ合わせ食べさせていました。
同時に野菜くずも貰い受け与えました。
ところが産む卵が卵白が白く濁りゼリー状で気持ち悪いのです。娘はに匂いも変だといいます。仕方がないので飼い犬のドッグフードに生卵をかけて与えていました。

犬たちは喜んで食べます。
数年たった頃仕事の待ち時間に立ち寄った本屋さんで中島正著「農文協」自給養鶏Q&Aを手に取り眺めているとき卵の等級別比較図が目に留まりました。
卵白が白濁し黄身が盛り上がり卵白が濃いとありました。まさに我が家のニワトリが産んでいる卵です!還暦を前にして初めて特級卵を知りました。



裏の竹やぶで虫を探し雨が降れば木陰でしのぐまさに野生状態で飼育キツネと狸よけに周りは柵をしていますが養鶏場の環境とは全然違う自由な生活のおかげで特級卵をプレゼントしてくれたと思っています。
現在家内の勤める物産館に週3回ほど納品していますが1個80円にもかかわらず完売させてもらっています。
                        卵白が濃厚な分メレンゲの泡立ちがいいためお菓子作りに向いているみたいです。