上妻のおじちゃんの 「楽しいこといっぱい!」

自家採取種籾・不耕起・直播き・無化学肥料・無農薬稲作挑戦中
便利屋の仕事やイベント内容などを紹介します。

自宅建築資料UPします。

2019-09-04 14:31:45 | けちけち自宅建築

現在です。
15年ほどすると種から目を出したクヌギやねむの木もこんなに大きくなります。
右側の期はサクランボです。4本植えてます毎年いっぱい実をつけてくれます。

増築

2016-11-24 05:41:26 | けちけち自宅建築

屋根にソーラーパネルをのせることにしました。

どうせ乗せるなら大きいのを乗せようとゆうことで屋根を増築してます。

薪をもらっているプレカットセンターの社長さんに使わない廃材を分けてもらい下地を組み作業場用に準備していた7mの角パイプを載せました。

3mほどはみ出してますがここにも屋根を作り物干し場と工具置き場を作ろうと思っています。「下はコンバインとトラクタ・田植え機の車庫にします。」

垂木を取り付けてるとこです。

 垂木取り付けが完了しました。

このあと防水べニアを取り付けます。雨が降らないといいのですが?


被災者応援・格安けちけち自宅建築(案)

2016-05-10 11:28:00 | けちけち自宅建築

けちけち自宅建築

1案・まず宅地探しですがけちけち自宅建築の場合ある程度自分で大六仕事をしなければなりません。

   (大工には到底及ばないので大六と呼んでます。)

    一番手っ取り早いのは中古住宅を購入することでしょう。ある程度腐食やシロアリが入ってい

    ても処理をして悪いところを修理すれば使えるものです。20坪ぐらいの平屋が最高です。

    屋根は板金かコロニアル瓦屋根はできるだけ軽いほうがいいです。

    被災した住宅は屋根の重さでおしつぶされています。屋根が軽ければツブレルことはありませ

    ん内装は石膏ボードにジュラク壁もしくはクロス貼りでしょうからすべて撤去し間柱だけにし

    断熱材を取り付け12.5㎜のコンパネを両側からビスで固定します。

この現場は雨どいから水が壁にかかり腐食してました。雨どいを修理し外壁を補修断熱材を取り付けました。

断熱材をとりつけたら12,5㎜べニアをビスで固定し内装板を張ります。ここでは直接4分杉板に鉋をかけビスで張り付けました。4部杉荒材で坪1500円ぐらいです。石膏ボードにクロス貼りより安いのではないかと思います。

耐震補強の場合板厚1寸-4寸幅(30mm厚ー120mm幅)を横張りにすればより強度が保てます。

 下地が横だったので板は縦張りにしました。 

床も450間隔で下地角材を取り付け断熱材を取り付け同じ4分板を張りました。

安い荒材に鉋をかけただけですが十分生活するのに不具合のない床と壁に仕上がります。


 明治時代の家だったので建具を4枚から2枚に減らしその分壁にしました。

角には補強金具を取り付けました。