goo blog サービス終了のお知らせ 

上妻のおじちゃんの 「楽しいこといっぱい!」

自家採取種籾・不耕起・直播き・無化学肥料・無農薬稲作挑戦中
便利屋の仕事やイベント内容などを紹介します。

水分量12.5% 乾燥しなくていい籾は初めて。食べてみたら・・もち米みたい

2019-10-15 02:24:25 | 無農薬米栽培①
何にもかも例年と違う。
昨日刈り取り分水分量を検査すると12.5%乾き過ぎ(通常14~17%で仕上げます)
精米してみたら5分ずき1回で白米に(通常5分ずき×2・7分ずき1回で仕上げます。)
乾燥し過ぎてると籾の剥がれもいいみたいです。今年の米粒は小さいですが。

奥さんに頼んで昼炊いてもらいました。
なんだか重い感じ粘りが半端なくもち米を食べてるみたいです。
アミロース値が楽しみです。とにかく水分量を14~17%にし品評会に出さないと今の数値では予選落ちになってしまいます。
塩水撰をしてしばらく水につけておき天日で乾燥させてみようと思います。
乾燥しなくていい籾は初めてですし籾を5分ずきで白米にできるのも初めてです。
なんか今年の米は違い過ぎです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。