上妻のおじちゃんの 「楽しいこといっぱい!」

自家採取種籾・不耕起・直播き・無化学肥料・無農薬稲作挑戦中
便利屋の仕事やイベント内容などを紹介します。

やたらと頭でっかちだったので!

2019-07-10 07:54:44 | 余計なお世話?
中学校の玄関に飼育しているハヤの稚魚痩せて頭だけでかくて可哀そうでした。
事務の先生に餌あげてますか?「ときどきあげてます。」見てみるとメダカ用このエサは沈むタイプだから沈むまで慌てて食べても十分食べられてない。
(だからやせてるんだ!)次の日金魚用の浮くタイプのエサを寄付しました。昨日10日ぶりぐらいで中学校へ伺うと魚がずいぶん太っていました。これが本当のスタイルです。成長すると130mm以上になるので今度は飛び出して死んでしまいます。
カバーをしたほうがいいですよ!



雑工事をかたずけてます。

2019-07-10 07:41:58 | 便利屋
次の仕事がモルタル打ちから仕掛かるんですが、急に雨が降り出して仕掛かれません他の依頼からかたずけてます。
支所街灯への電気配線固定が外れてます。カールプラグでビス締めしてあります。
今羽ダイレクトに締め付けるビスがあります。
中学校散水栓から漏水
パッキンがはイッツてませんでした。
中学校のトイレカラーパネルが剥がれてます。
ボンドを通入しビス締めしました。
健康福祉センタートイレの水が止まりません。
ロータンク結露防止断熱材に水が入って膨れてます。 切り取りました。
先日も同じ事例がありました。
電力会社から除草依頼が
めちゃめちゃ茂ってます。
なんかやる気がしません。もっと早めに依頼してほしいです。