花とおじさんの ほろ酔い日記

若い頃からのテニスに加えて2007年からランニング。2015年から水泳と筋トレ、2023年からパドルテニスを始めました。

禍を転じて福と為す・・?

2017-01-28 20:17:28 | スイミング

今日は天気も良いので隣の区のプールへ行くことにした。ここは近所のプールよりも広く設備も充実している。しかし片道4.5km、 自転車のペダルをしっかり踏んで20分かかる。
元旦と1月4日に続いて今年3回目である。


プールに着いて、さて入場券を買おうとしたら、何と。。。。。

    財布がない 

あっ、そうか、昨日テニスに行った時にテニスバッグに入れたままだったんだー!
気が付いてもどうしようもない。財布以外に小銭も持参していないのは分かりきっていたが念のためスイム用バッグの中をくまなく探した。もちろん無い。 

さて、こんな時、どうする? 
引き返して財布を持ってくる? 往復40分かかりまっせー!
さらに、(また忘れ物ねえ!)とカミさん馬鹿にされそうだし。


実は、前回の1月4日には水着を忘れてて、入場した後でロッカーで着替える時に気が付いたのでした。(
その日は一旦帰宅して、水着を持参して引き返したのです。 往復40分、入場料2倍のロス。

う~ん、どうしたもんじゃろのう)、朝ドラ「とと姉ちゃん」のせりふが蘇った。
こんな時、人間は悲しい、さもしい考えが浮かぶ。
どこかに硬貨が落ちていないかなー?
すると飲料水の自販機が数台並んでいる。「笑点」の三遊亭小遊三をまねして自販機の下を探ろうかと思った。
さすがに実行は出来なかったけど 

う~ん、もう今日は止めにしようかな~)と諦めかけた時、ふっと考えが浮かんだ!

そうだ、前回の1月4日に来た時に、水着を忘れて取りに帰り、再入場した時にプリペイドカード紛失していたことを思い出した。
確か、残額900円のカード。当日、入場券を買った後にお釣りとして出てくるカードを受け取らなかったか、それともその後で落としてしまったのか、帰ってから気が付いたのであった。
しかし、金券が落し物や紛失物として届けられるはずはないよなーと諦めて、すっかり忘れていたのだった。
その記憶が蘇ったのだ。
その窮地の瞬間に受付カウンターの若い女性スタッフと目が合った。優しそうだ。
溺れる者は藁をもつかむ」、「ダメでもともと」、「ためしてガッテン!

照れ笑いしながら思い切って聞いてみた。
 「あのう、念の為にお聞きしますが、1月4日にプリペイドカードを紛失したんですが、残り900円だったんですけど、もしかして届けてあるでしょうか?
するとその娘さんは笑顔でちょっとお待ちください」と後ろの事務室へ行った。しばらくして手にカードを持って出てきて、1月4日の前には、いつ来られましたか?
 「今年初めてだと思ったんですけど、そういえば元日にも来ました」。
手に持ったカードにメモ用紙が貼り付けてあるようだ。
それを見ながらハイ正解」とばかりに笑顔で渡してくれた。女神様に見えた。
カードの裏側には使用した月日と残額がとても小さな文字で印刷されているのだった。(知らなかったけど・・
 「ひゃー、届けてあったんですね。ダメだと思ったんですけど、実は今日財布を忘れてきてしまって、遠くから来てまして、取りに帰ろうかと思ったけど、念のためにお聞きしたんです。ちゃんと拾って届けてくださった方がいらっしゃったんですね。ありがとうございます!と受け取った。

という訳で無事に入場出来たのでありました。


今日は「アンラッキーラッキーに変わった」。  

  こんなことを何というのかな?
 四字熟語で転禍為福(てんか いふく)」、禍を転じて福と為す かな?

う~ん、もっとピッタリな表現があるのかも知れないけど。 教えてください・・

 

おかげでいつもよりも楽しいスイムになりました。

こんな嬉しいことなんだけど、まだカミさんには話していません・・

コメント (10)

2017 元旦Swim

2017-01-02 19:59:00 | スイミング

ブログ家族の皆様 明けましておめでとうございます

とうとう元日にはまにあいませんでしたが、なんとか新年の記事をアップいたします。

と言っても、めでたい画像も何も無し・・・究極の手抜き記事です・・・(お詫びします)

 

元旦の初詣RUN は2008年から続けてきたのですが、今回は見送りました。

それは、「元旦Swim」を計画したからです。

一般的に公営プールは年末年始は休みです。なので、年末は26日を最後に、Swimを休んでいました。

その後、最後のテニスが27日、そして年末の大掃除など家事の手伝いを張り切りすぎて腰や肩が疲労して痛くなっていました。

Swimを始めたきっかけは腰痛のリハビリでもありましたので、早く泳ぎたいなあと思っていました。
近くの区民プールは新年の1月5日からオープンなのです。
 なのであきらめていましたが、都内のプールを調べてみたら、隣の区のプールは元日から3日間オープンすることが分かりました。

そこで、「元旦RUN」を休止して「元旦Swim」を実行しました。

朝のお屠蘇も控えめにして、午後から出かけました。自転車で20分あまりの隣区のプール。

広くて明るくて綺麗です。子供連れが目立ちました。ここで、ゆっくりと浮かんで身体を水にゆだねました。

疲れが溶けていきました。スローで泳いでみたり、クイックターンの練習をしたりとほぼ一時間。

帰りはすっかり腰痛も肩こりも薄らいでいました。やはりSwimは良いようです。

 

そして、今日2日は恒例の「箱根駅伝」です。7時前に起きて午後2時過ぎの往路ゴールまでしっかりとTV観戦しました。

正直言って、RUNに燃えていた時期には大手町のスタート、ゴール地点まで見に行ったこともありました。

Swimを始めてからはRUNの回数が激減しました。昨年一年間でも十数回程度でした。

駅伝を見ながらその当時を思い起こしました。RUNも良いなあ~と。

今年はSwimだけじゃなくて、週イチくらいは走ろうかと思っています。

ブログは、、、まあ最低でも月イチでしょうか。ごめんなさい!

こんな花おじですが、今年もどうぞ宜しくお願いいたします。

あっ、言い忘れましたが「年男」でした。

コメント (10)

スイムの記録更新中

2016-10-07 15:11:02 | スイミング

ベランダの秋


 

今年も早や10月、とにかく歳月のスピードが速すぎる。

あれほど待っていたリオ五輪も終わったし、まだまだ先の話と思っていた米国大統領選挙もすぐそこに来ている。
はてさて、米国も世界も、そして日本の行方も一体どうなることやら。

なんてことを言ってるうちにすぐクリスマス。紅白、そしてお正月が来る。
そういえば来年はトリ(酉)年だそうだ。
ということは、自分の干支であるから、、、、う~ん、そうか還暦から一回りが過ぎたんじゃないの!! 
ひえ~~~72歳になるんですねえ~。

で、年齢には関係なく、自分は自分であるから、気持ちは変わりない(と思っている)が、
体力はさすがに若い時に比べれば劣るかも知れないけれど、まだ捨てたものではないと思っている。
いや、むしろ健康かもしれない。タバコも止めたし、満員の通勤電車や徹夜を含む不規則な仕事でのストレスが無くなったんだから。

 

で、で、ブログも書く暇が無い(言い訳)ので放置していたが、たまにはスイミングの中間報告を少々記しておきたい。

昨年の4月から始めたスイミング、早くも1年と半年が過ぎた。プールに通った回数は今日で285回。
ブログ記事のカテゴリー「スイミング」の中から記録的なところを調べてみた。

2015-08-17 バタフライ完成!
まがりなりにも一応、バタフライの形で25mが泳げた喜びであった。

2015-08-26 スイム 一日 1,000メートル達成  
一日とは入場時間1時間で正味45分にで泳いだ積算距離が1,000mということで、連続のスイム距離ではない。

2016-03-14 200mクロール完泳
これは25mのプールでターンしながらの連続スイムの記録である。これは嬉しかった。

 

で、最近の記録は、

2016-09-01 初めて屋外の長水路50mプール)を経験した。夏とはいえ水温は26℃、いつもの温水プール育ちの身には冷たく感じた。しかも水深が2m近くある。はたして途中で疲れたら溺れるんじゃないだろうかと一抹の心配でチャレンジしたら、「もうゴール?!」と無事に泳げた。4泳法それぞれで出来た。特に一番疲れるバタフライでは最後の5mはきつかったが、50mを達成出来てとても嬉しかった。

 

そして今月の記録

2016-10-03 小雨模様のせいか、いつものプールが空いていた。ゆっくりと基礎練習を繰り返した。30分を過ぎたころ、往復出来る上級者コースが空いている。「シメシメ・・」と独り占めで泳ぎだした。
 ユックロール(自分で名付けたゆっくりのクロール)でリラックス。ターンを繰り返して100m,200mと過ぎる。まだ誰も来ない。ターンを続ける。500m、600m、まだまだ行けそう。700m、800m、ここで終了時間が来てしまったので上がることに。 なんとなんと、800m連続! 時間は25分を切っていた。
上の記事の200mに比べると大幅アップである。この喜びを誰かに伝えたい! 監視台のコーチに報告したら、「すごいすごい!」と言って拍手してくれた。

2016-10-05 この日も空いていたので、後半に連続スイム。一昨日の記録800mは超えたかった。
 そして連続 1,000mを達成した。その後はクールダウンして、さらにユックロール。

2016-10-07 さらに今日。また空いていたのでチャンス! 基礎練習のあと、後半で連続 1,000m
 まだまだ空いているので30分延長して練習することにした。バタフライと平泳ぎもフォームを改善。 
 そして締めにクロールで500mを泳いで終わった。 トータル 1,500m
 最後にバタフライ25mが出来た。 体力が付いてきたと言うことか。老体でも日々の研鑽でまだまだ進化するのだね。

 

コメント (8)

知らぬが仏・・?(7/8 追記あり)

2016-07-05 19:44:38 | スイミング

スイムも今日で234回目となる。一年と2ヶ月が過ぎた。
4泳法(クロール、平泳ぎ、背泳、バタフライ)はひと通りマスターした(つもり)だが、
その中でもバタフライはまだ満足出来ない。

そこで、最近はもっぱらプールの空き具合を見てはバタフライの基礎を練習している。
バタフライは一番難しい泳法なので、市民プールの中で練習している人はほとんど居ない。

ところが、今日は見知らぬ女性が豪快にバタフライを泳いでくる。
(60歳台と思われる、小太りで、形相は・・ちびまる子ちゃんに出てくる「みぎわさん」のイメージそっくり)

   みぎわさん ↓                こんな風な豪快なバタフライ ↓

 

コースを何度か往復するうちに休憩に入り、隣のコースから声をかけてみた。

バタフライがお上手ですねぇ 
(少しはお世辞もあったけど、この歳のオバチャンにしては上出来だと思ったから) 

ありがとうございまーす ♪♪
元気が良い返事にびっくり。いえ、まだまだダメなんですのよ~と謙遜するかと思ってたのに)

どこで習ったんですか?

Tセンターでーす ♪ 
(これも元気に即答!  同じような近所の区民プールだから、普通のオバチャンだと思っている)

水泳はじめてからどのくらいですか?

人生の半分でーす ♪ 
(これには驚いた! 一瞬?? すると推定・・30年? じぇじぇじぇー!)

なんでTセンターじゃなくてここに来たんですか?

この近くに用事があったもので ♪
(なるほど、どうりでこれまで見かけなかったんだ・・)

 

この後も数回、コースで遭遇した後で、彼女のあとを追って、隣のコースをバタフライで付いて行ったが、、、
    ・・・・追いつけなかった。・・・トホホ・・・・・・ 

(悔しいけど、あのオバチャンに追いつけなかった自分を未熟だと思ったが、
        経験30年1年ちょっとでは仕方ないよね・・と自分を納得させた)

 

練習が終わってからプールの監視台に座っていたコーチにこの事を話してみた。
このコーチは昨年初めてこのプールに来た時に親切に声をかけてくれた人で、このプールで「水泳教室」のコーチもしている(指導員の資格を持っている)。

先ほど、バタフライの女性が居ましたよねぇ
あー、○○さんですね。指導員をしてありましたよ。 (コーチは即答、有名なんだ!!)

(じぇじぇじぇーー。 し、し、指導員とは、、つまりコーチの資格を持った人だったんだー)

知らぬこととは言え、
まるで初心者のオバチャンに言うような言葉を投げかけていたんだなーーと赤っ恥の反省・・・・

 

こんなことをなんと表現するのだろうか?
知らぬが仏」?? ちょっと違うかな??

ちなみに、「知らぬが仏」とは?ネットで調べると、
「知れば腹も立つが、知らないから仏のように平静でいられる。また、本人だけが知らないで平然としているのを、あざけっていう語」。

とある。今日の出来事を現すのに適合するのかなぁ? 

なんて言えばピッタリなのか、誰か教えて下さーい!

 

<7月8日 追記>

みなさまにも考えて下さってありがとうございます。

自分でも、あれこれと再考してみました。

その結果、「そうとは知らず」かなぁと思い至りました。 Not know that so


「指導員さま~」 どうか これで、ご勘弁くださいまし。。。。

そうとは知らず weblio辞書より

自分行動が、それまで知らなかった物事事情背景などにそぐわないものであったことを陳謝する表現。もし事前に知っていたなら、こんな事はしなかったのに、と後悔する意味合いで用いることが多い。
コメント (8)

スイムの功罪?

2016-06-15 19:51:01 | スイミング

一般にスイムは一番無理の無い運動と言われている。

確かに、水中での浮力によって陸上での膝や腰への負担が少ないので骨が脆くなった高齢者にも、リハビリにも良いとされている。

ところが、これにも唯一の副作用があるようだ。

先日のテレビ番組でオリンピック代表に選ばれた選手がバラエティ番組に出演した中での言葉として、

「歩くのがとても辛い、ほんのそこまで行くのにも歩くより、泳いで行きたいくらいです」と述べたこと。

オリンピック選手ともなれば、一日の半分以上を水中で過ごしている。

すると、無重力の宇宙飛行士と同じように、身体を支える骨にかかる負荷が少なくなり、骨密度も減少し足腰の骨も脆くなると言う。

 

「ムムッ!! やばい!!」

そういえば昨年4月からスイムを始めてからというもの、それまでテニスと半々に行っていたJOGの回数が極端に減った。月に1度程度である。しかも通勤で歩くことも無くなった。

すると、、、、たまに走った後に翌日、翌々日まで膝の痛みと足の筋肉(太股やふくらはぎ)がコリコリ。

 

そこで、やはり陸上での足腰の運動を再開することにした。

ただし、、急なジョギングは膝を痛める可能性がある。

そこで、これからは「ウォーキング」に切り替えることにした。

これなら、膝にかかる衝撃は少ないので安心して行える。

そう決意して、今月からウォーキングを始めた。

コースはJOgと同じ。9km程度を休み無く歩く。1時間30分。これで約1万歩。

ペースは1分間に約100m。歩数にして100歩余り。

1kmを約10分のペースであった。

JOGなら1kmを 6~7分なので、1.5倍の時間をかければよい・・(どうせ暇なんだし)

 

最初の日、7kmを過ぎた頃から両足の太股に少し疲労と痛みを感じだした。

(これじゃ、明日はコリコリになるかなぁ)と心配していたが、翌日はすっかり回復していた。

JOGならコリコりが確実に残っていたと思う。

ウォーキングの良さは、膝に過重な負担をかけない。そして周りの景色がより良く見える。

(ウォーキングの途中で美しい景色に出会う・・・クリックで大きな画像になります)
   

    

 

というわけで、平日はスイムとテニス、土・日はウォーキングを実行しているこの頃である。

 

(追記) 

全国的にも報道されていると思うが、恥ずかしながら東京都知事が本日やっと辞職願を提出した。

参議院選挙もまもなく始まる。選挙の時だけ真面目そうにしている政治家たち。

我々、有権者はしっかりと選ばなければならない。

コメント (2)

200mクロール 完泳

2016-03-14 13:33:05 | スイミング

 今朝は小雨、気温は6℃。傘をさして徒歩で6分、10時から11時までプールで過ごす。

今日はやはり雨のせいで人が少ない。ターンして往復が出来る広めの第4コースも誰もいない。チャンスだ!
さっそくクロールで往復100mを目指してスタート。

土日にyoutubeで学んだ「けのび」を意識して壁を蹴る。
ターンはまだ手で壁をタッチしてから足を壁に引き寄せて蹴るタッチターンしか出来ない。

25mプールで3回目のターンをすると100mへと突入する。
もうすぐ100mをゴールインする時が来たが、水中で見渡すとこのコースは依然として空いていたので更に4回目のターンをして125mへ向かって進んだ。
125mで5回目のターンをして150mで終わろうと思ったが、コースはまだ空いていたのでもう一度6回目のターンをして175mに近づいた。

でも、まだまだ余力があって泳げそうなので200mに向かって7回目のターン。

そしてついに25mを4往復、「200mクロール完泳」を達成した。

終わってもそんなに苦しくない。タイムは計れなかったが5分程度はかかったことだろう。

 

通常は、往復が出来る広めの第4コースは上級者が数人泳いでおり初級・中級者には入りづらい。
なのでいつもは一方通行で狭い往路第2コースと復路の第3コースで練習している。

(第1コースは広めで、まったくの初心者や子供向けで自由な基礎練習が出来るが、連続の泳ぎには適さない)

一方通行のコースでは25m到着したら一度立ち上がって隣のコースに移動してからリスタートしなければならない。
先行の泳者がいるとぶつからない間隔を待ってからのリスタートとなる。
だからコース移動の間に10秒から30秒間の休憩となってしまう。

1回(1時間)のプール通いは着替えの時間を差し引くと実質45分程度がプールの中である。
最近は単発の25mを40回以上泳いで合計1,000m以上を達成しているのであるが、今日のように200mクロールを一度も足を付くことなく、ターンしながら連続で泳げたことは、自分にとっては初めての記録であり感無量であった。

 

昨年の4月14日(火)の「初めてのプール通い」からもうすぐ一年となる。

プール通いは今日で177回目。(今年は38回目

「継続は力なり」を実感した。  

「水泳」も他のスポーツや武道と同じように奥はとても深い。 
だからこれからも少しずつ上達していく楽しみがある。

次は第4コースでも上級者に混じって臆せずに泳げるようになりたい。

スイミングの初回の記事はこれ→  スイミングに挑戦!

コメント (4)

もう師走! そして 水泳道

2015-12-22 20:19:53 | スイミング

前回の投稿からもう・・2ヶ月!! そして師走だって!!

なんと早いことよ、月日の経つのが

ひょっとして地球の自転が早くなっていない?!

 

さて、この一年はわが生涯でも記念すべき一年のはず。

だって、半世紀にも及ぶSHIGOTO(仕事)を辞めたんだもの。

 

この「うつろ」な時間を過ごす初めての経験。

きっと、目標を失ってガックリダウン 心も体力もダウン   かと心配もした。

しかし、、、、そうはならなかった。

良かった、新しい目標が出来て

 そう、Swim、  スイム、スイム、スイム、 スイムで踊ろう   (橋幸夫)

 

これはとても良い運動です。老体にも心にも。

人間 生まれる前は水の中(胎内)にいたんだもんね。

そっと力を抜いて水の中に身をゆだねると、とっても安らぐのです。

そしてスイムには「水泳道」ともいえる 奥深い技が待っています。

来年もこの道を極めて行きたいと思っています。

もちろん、テニスジョギングも・・

 

 

今年、最後の投稿になるかも知れないけど、数少なくなった「ブログ家族」の皆様、

来年も宜しくお願い致します。

コメント (4)

スイム 一日 1,000メートル達成

2015-08-26 15:40:47 | スイミング

一昨日から急に秋らしくなってきた。

あの猛暑がウソのように。台風15号、16号の影響だろうか、強大な自然の力に翻弄される人間の小ささが実感される。

さて、今年の猛暑は一段と激しかった。こんな猛暑の中でジョギングなんてもってのほか!という日々が続いていたため、6月29日を最後にJOGは控えていた。

一昨日(24日)、スイムの後で、涼しい風に当たりながら、なんだかまだ物足りない気がして久しぶりに走りたくなった。

55日ぶりのJOG、走れるだろうか? 心配をよそにスイスイと走れる。なぜ? 呼吸も心臓も平気である。
心配どころか「心肺機能」が格段に向上していることが分かった。スイムの効果であろうことは間違いない。
スイスイとリズム良く脚が動く。おそらくJOG全盛期に近いスピードが出ているようだ。

全盛期は6年ほど前、JOGにはまっていた頃である。当時は1kmを6分で走っていた。その後はだんだんとスピードを落とし、ゆっくりと景色も楽しみながら1kmを7~8分の「ラクラクJOG」であった。

今回、計って見たら10kmを約1時間、つまり1kmを6分ペースで走っていた。

あらためてスイムの効果を実感した。

 

ところが、悲しいことに一夜明けて(25日)、両足の太腿がパンパンに固まってしまった。筋肉痛で立ち上がるのにも一苦労するほど。一歩一歩がぎこちない。
ちょうど「24時間テレビ」のチャリティマラソンでDAIGOが脚を痛めながら激走していたように、その痛みが実感出来た。

心肺機能はアップしていたものの、三日休めば弱るという脚力が55日ものブランクである。痛いのは当たり前である。

 それでも、スイムに行けば何とかなる。そう思ってプールへ出かけた。
恐るべしスイム効果!なんと水の中ではまったく痛みは感じない。
いつもと同じように各種の泳ぎが出来る。もちろん覚えたてのバタフライも何の問題も無い。
スイムを終えての帰路もまったく脚の痛みは無い。動いていれば筋肉の凝りは解けて痛みは無くなるのだ。帰宅してじっとして時間が経つとまた凝ってくる。仕方ない。

 

そして今日(26日)、まだ朝起きると脚の筋肉痛は残っている。起き上がるのも座るのも「ヨッコラショ」である
今日は小雨模様で気温も22度と低い。テニスは休止。なのでまたもプールへ出かけた。

ひと通り泳ぎの基本は覚えたので、今日は1時間以内(シャワー着替え時間を除くと正味は45分程度)に何メートル泳げるのだろうか?を試してみることにした。

25mプールを何回泳げるのか? 回数をカウントしたいがどうしても途中で忘れてしまうので良い方法はないかと考えた。するとずっと以前のラジオ深夜放送で吉永小百合さんがアルファベットAから順番に唱えながら泳いでいると言っていたのを思いだした。
同じ歳の彼女は毎日1,000メートル泳いでいると言っていたのを聴いてて、すごいなあと感心するばかりであった。

試して見た。先ずはAから平泳ぎ、25mの向こう側に着いたら折り返しをBと唱えながらバタフライ。続いてCでクロール。
狭い市民プールなのでコースの空き具合も見ながら泳がなければならない。背泳は一番楽であるが、前方が見えないのでコースが混んでくると前方の人にぶつかることもある。なので十分に空いている時にしか出来ない。その点では前方が確認しやすい平泳ぎやバタフライが主流となった。

25mをおよそ35秒前後で到着するので20秒前後を休憩して、また泳ぐ。
こうすれば1分間で25m泳いでいることになる。すると、40分で1000mになる。そんな事も考えながらカウントしていった。
そしてついにX、Y、Zまで来た。26文字×25m=650m。プールサイドの時計を見ると残りの時間は20分ほど。
疲れはまあまあ、まだ十分にやれる。残り350mだ。14回だ。つまり14分で達成出来る。
コースの空き具合を見ながら4種目を好きなように泳いだ。スローペースにしたり、ハイピッチにしたり。そうしているうちにAからNまで来た。これで14回。合計1,000mを達成した。残り数分あったので最後にバタフライで往復。
だから正確には1,050mを泳ぐことが出来た。

今までは色々な基礎練習をしながら45分を過ごしていたので、いったい自分がどれくらい泳げるのか分からなかった。

吉永小百合さんが「毎日1,000m泳いでます」と言った頃、まだスイムには縁遠い自分であった。
そんな自分が今や1,000mを泳げたなんて、信じられない気持ちであった。

 

コメント (2)

バタフライ 完成! 

2015-08-17 14:18:29 | スイミング

 4月から始めたスイミング

平泳ぎ、背泳ぎ、クロールに続いて

本日、ついにバタフライが完成した。

第一キックと、第二キックのタイミング、これと連動する手の動きが自然と楽に出来るようになった。

息継ぎも意識しないで自然と出来る。マスターしてみると、こんな楽な泳法があったのかと驚く。

 

しかし、ここまで来るのには何度も壁にぶつかった。何度も水を飲んだ。

基礎の「イルカ飛び」から始めて、ビート板でのドルフィンキック、片手バタフライなど少しずつ練習を続けていった。

その結果、本日(プール通い67回目)をもって一応自己満足できるレベルに達した。

 

この8月、世界水泳選手権の中継映像を見ながら日本人選手の活躍に大いに刺激を受けた。 

(写真は毎日新聞よりお借りしました)
世界水泳 女子200メートル個人メドレー決勝、銀メダルを獲得した渡部香生子選手のバタフライ
     (ロシア・カザンのカザンアリーナで2015年8月3日、毎日新聞 梅村直承撮影)

 

これで、花おじも水泳の4種目(バタフライ、背泳、平泳ぎ、クロール)が泳げるようになった。

ということは、花おじも個人メドレーが出来るってこと! すごい!

ということは、花おじもトライアスロン(水泳、自転車、ランニング)が出来るってこと! すごい!

 

古希を迎えてからの「スイムへのチャレンジ」、4ヶ月で一応は自己満足出来る結果が出せた。

この先は、「より楽に、より早く、より長く」を目指して行こうかな。

 

心なしか胸板がすこし厚くなったような気がする。

 

昨日、今日と当地も豪雨に見舞われている。 しかし、プールには行けるのが幸い。
猛暑がおさまったら、またJOGも再開したい。

コメント (6)

スイム その後

2015-07-17 14:30:55 | スイミング

ブログをサボっていたら、なんと1ヶ月以上も空いてしまいました。。。。。。反省 

  スイム 続けています。

4月14日から始めたプール通い、今日で51回目となりました。

当初の目的、「クロール」へのチャレンジは、すでに達成出来ました。

ゆっくりと気持ちよく泳げます。

この外に「平泳ぎ」、「背泳」も同じくらい楽に気持ちよく泳げています。

3ヶ月前までには想像も出来なかった新しい水の中の世界がとても楽しい日々です。

 

 

先日から新たに「バタフライ」に挑戦しています。

バタフライの基礎はイルカのようなキック、つまり「ドルフィンキック」ですが、これがまだまだ満足に出来ません。

身体が老化で硬くなっているので、しなやかなキックが出来ないのです。

でも、それなりに少しずつ慣れていくようです。

「チャレンジ」、そのものが楽しみです。

 

もちろんテニスも続けています。

これまではテニスが雨で中止になると1週間まるまる待たなくてはならず、欲求不満でしたが

最近はスイムが出来るのでまったく不足はありません。

今週は台風11号の影響でテニスは中止でしたが、スイムは皆勤賞で満足しています。

コメント (4)