初夏の公園
菖蒲の向こうに少年の姿が分かりますか?
川の中をザブザブと歩いていました
さて、節約物語(その2)はポイントの活用です。
大型電器店やスーパーに至るまで、買い物にポイントサービスがあります。
花おじもこれまで電器店のポイントカードを利用したことがありますが、有効期間を過ぎてボツになってたり、薄っぺらなポイントカードを紛失したりと、あまり活用していませんでした。
一方で、以前からクレジットカードは持っていました。
しかしこれも長期旅行などの航空券予約と支払いに使う程度でした。このカードにも独自のポイントが付いていたのですが、景品と交換するまでには長期間かかるし、景品も好みに合うものが無かったりで、ほとんど無関心でした。
で、昨年からの「年金暮らし」にともなう「節約研究」でこのクレジットカードを見直すことにしました。
1.従来のクレジットカードは年会費(1,000円以上)が必要であった。
2.ポイントは景品に限られていた。
で、調べてみると 提携している会社が沢山ありました。
花おじはヤ○○電機のカードにしました。
このカードの特徴は
1.年会費は永久無料。
2.電機店以外の利用(買い物や公共料金支払いなど)で得たポイントの期限は「永久不滅」である。
3.「永久不滅ポイント」は電機店や携帯会社のポイントにも変換出来る。
「永久」って言葉に弱いな~
そこで、これを機会に公共料金の支払いもクレジットカード払いに変更しました。
電話、携帯、ガス、プロバイダー料金なども毎月のことですから、積もり積もればポイントも貯まっていきます。
(電気、水道は口座振替割引の方が有利でした)
(例) 支払額1,000円ごとに1ポイント付きますので、20万円になった時、カードの永久不滅ポイントは200p(ポイント)になります。
この200pは電機店の1,000p(1,000円)に変換出来ます。
1,000円なら一年に一度は乾電池が補充出来ます。(笑
つまり、カード支払い額の0.5%が電機店で活用出来ると言う事です。
今や、銀行利子もほんのスズメの涙にも足りないくらいです。
ですから0.5%だって馬鹿に出来ません。
毎月の公共料金の他に、たまに利用する航空券などの旅行費用や、買い物やネットショップにも出来る限りカード払いにしますとポイントが楽しみになります。
ついでに、近所のスーパーのポイントカードも作りました。
これまでは小額の買い物なのでカードを持参するのも面倒だし、と断っていました。
最近は花おじがRUNを兼ねての買い物に行く機会が増えました。
そしてレジで「ポイントカードはお持ちですか?」と毎回聞かれて「いいえ」と答えていたのですが、先日は「作って下さい!」とお願いしました。
レジで住所氏名を書き込むだけですぐにカードが出来ました。
このスーパーでは100円ごとに1%(1円)のポイントが付きました。いまや驚きの高額です!
さらに、特定の曜日の買い物には5%が付きます!! ますます驚きです!!
買い物が楽しみになりました!
いままでは、これらをすべて無視してきたのです。
なんと無駄をしたのでしょうか!ハンセイ
不況の世の中です。これからは少しでも大事にして「節約研究家?」をめざして行きたいと思います。
みなさまにはどのような節約がありますか?