花とおじさんの ほろ酔い日記

若い頃からのテニスに加えて2007年からランニング。2015年から水泳、2023年からパドルテニスを始めました。

花を召しませ

2021-04-29 20:38:03 | 花と植物とメダカ

 

コロナ、コロナで毎日が過ぎて行く。

もう うんざり!

と言えども、これを受け入れていくしかない。

朝の来ない夜はない」・・・古い格言を信じて。

 

こんな日に出来ることは「散歩」

おかげで今年もまた、美しい「アンネ・フランクの薔薇」を愛でることが出来た。

 

で、、、ブログも久しぶり。

前の記事にコメントが来ていたことに、やっと今日気が付いた。

そこで、御礼のコメントを書こうとしたが、、! ここでトラブル!!

なんと、コメントの下のほうの「コメントを投稿する」のタグをクリックしても、コメントの入力画面に切り替わらないのである。何度やってもダメ。

そこでいろいろ調査。

まずは、花おじのPCがXPのままで古い事。

またはブラウザ(GoogleChoma)がXPに対応していないこと。

で、別のブラウザ(Mozila Firefox)にて試してみたが、これもダメ。

仕方ないので、とりあえずタブレット(ipad)を引っ張り出してコメントした。

しかし、やりにくいこと、

 

あれこれ試してみる。

ブログ家族の各部屋を訪問して、コメントを書こうとするが、これも同じ現象でダメ。

とほさんも、まめしばさん杏子さんもダメ。

はーちゃんはもともとコメントを受け付けない設定になっている。

やはり、ダメか、、と思って他も試してみる。

 

すると、なんとやっさん浮き草さんのところはコメント入力欄が表示されるのです!

なんでだろう??  

テンプレートのせいかな? と思っていろいろと変えてみたが、、ダメだった。

で、疲れたのでテンプレートは変えたままにしている。

それと、あこさんのところはOKでした。ここはgooブログではないのですが。

 

なんだか、gooさんに原因がありそうな気もする。

古いPCのことを見捨てられたのかな?

もしもこの記事をご覧になってたらこの記事へコメント出来るかどうかお試しくださいませ。そして結果などについてお知らせいただけましたら嬉しいです。

(追記) この問題は解決しました。
次の記事「コメント欄解決」に原因を記しています。

みなさま、ご協力ありがとうございました。

コメント (6)

オオタカとタチアオイ

2019-06-21 15:55:37 | 花と植物とメダカ

背高のっぽのタチアオイ

この花が咲き始めると「梅雨入りの頃」、

そして、てっぺんまで花が咲くと「梅雨明けの頃」といわれる

この花の向こうに茂る森、高い杉の木のてっぺんにオオタカが棲んでいるという。

 テニスコートに行く途中、今日もアマチュアカメラマンが集合していた。

そのほとんどがわれらの仲間、そう、高齢者である。 

オオタカを狙って何時間でも待機している。

コメント

矢車草

2019-05-15 17:37:11 | 花と植物とメダカ

家の近くの大地主さんの畑に、こんな立派な矢車草が咲いています。

ここは手入れが良くて四季それぞれに美しい花が開きます。

私の大好きな散歩道です。

矢車草といえば「鯉のぼり」の幟竿(支柱)のてっぺんで矢車がカランカランと回っていましたね。

しかし、近年は「鯉のぼり」を揚げている民家はあまり見かけなくなりました。

代わりに川の両岸にロープを張って幾多の鯉のぼりが泳いでいるのが多くなりました。

自宅で鯉のぼりを揚げる場所が無くなって、家伝の鯉のぼりを集団の場所へと手放して委託したのでしょうか?

日本の風景がさびていくのが悲しいです。

 

コメント (4)

アオスジアゲハ

2019-04-25 16:55:35 | 花と植物とメダカ

テニスの帰りに、「アンネのバラ」の公園に寄った。

数十本のバラの木の1本だけに黄色い花が咲いていた。 もうじき、すべての木に咲き溢れることだろう。

 

空を見上げるとハナミズキが美しい

 

さて、自転車を停めた舗道に目を落とすと、、、何やら発見!!

 

何だろう? そっと近寄ってみた。どうやら虫みたい。

スマホカメラで撮ろうと接近したが、動かない。

よく見ると羽化したてのアオスジアゲハのようだ。まだ羽が完全に伸びきっていない。

10分ほど観察していたが、どうにも動きが無い。このまま舗道にいると人や自転車に踏まれてしまうかもしれない。

避難させる事にした。 そっと羽をつまもうとした。するとかすかにバタバタさせた。

いったん指を離して、もういちどつまみなおした。今度はしっかりつかめた。

そして近くの植え込みのツツジの木に止まらせた。 

ここでバランスをとるように羽を開いてバタバタさせていた。 

そしてようやく落ち着いた。そのまま、また静止している。

これで大丈夫だと思って、「元気で大きくなれよ」と声をかけて別れた。

 

あと五日後に迫った「令和」の日を健やかに迎えて欲しい。

コメント (4)

メダカのチビ助

2018-06-02 21:02:52 | 花と植物とメダカ

 とうとう、最後の一匹のメダカ、「チビ助」が星になった 

2015年の12月に我が家の小さな水槽で生まれた
数十匹の稚魚の中で、やっと生き延びたチビ助
生まれつき口が小さくて餌を食べるのが苦手だった
そのため他の仲間に比べると成長が遅れ
一回りも二周りも小さかった

普通のメダカは餌を摂ると腹部がふっくらとするものだが
チビ助はいつもペッチャンコで細かった

今年になってからだいぶ弱くなった
一日のほとんどを水底で横たわりながら
餌をあげると起き上がり
立ち泳ぎの姿勢で水面に浮かんだ餌を取ろうと頑張っていた
その姿に家族は拍手喝采を送っていた

とうとう最期がやってきた。
2歳と6ヶ月、メダカの平均的な寿命には達してはいたが
それでもとても寂しい悲しい気持ちになった

体長3cm足らずの小さな小さな命。
クルッとした大きな黒い瞳が可愛らしかった
「よく頑張ったね」と手を合わせた
ベランダにピンクの花を満開にしているゼラニュームの鉢の根元に埋めた

コメント (2)

アンネのバラ

2018-05-22 14:28:32 | 花と植物とメダカ

    (この画像は昨年11月にスマホで撮ったものです)

 

普段は家の近くのプールに行きますが、月に一度くらいは隣地にあるプールに行きます。

ここは本格的なプールで広くて深さも十分ですから、色々な練習が出来ます。

このプールと同じ敷地に、バラの花壇があります。

そこに咲くのが「アンネのバラ」です。

あの有名な「アンネの日記」のアンネに因んだバラです。(詳細はリンク先でご覧ください)

5月も中旬を過ぎて、もうバラの盛りは過ぎていましたが、持参のガラケーで花の名残を撮ってきました。

 

 

この5月はテニスが一日も出来ていません。

ちょうどテニスの予定曜日(水、木)が雨や強風でした。

さらに、年に一度の大腸内視鏡検査を受けるのがこの5月なのです。

検査前と後の10日あまりは安静しておりました。

明日もまた雨の予報です。 テニス忘れそうです・・・(笑)

 

週に一度のBODYPUMPは楽しみで続けています。

もう7回を経験しました。

無理しない範囲での継続は、徐々にその成果を見せているようです。

体幹がしっかりしてきました。 筋肉のコルセットを腰に巻いているようです。

腰痛が消えました。日常の起居動作、階段の昇降、水泳にも効果を発揮しています。

 

コメント (8)

花のいのち

2018-04-26 17:37:25 | 花と植物とメダカ
 
ベランダに春が来て、小さな花たちもそれぞれに輝きはじめました。
今日は記念撮影で、並べてみました。
 
 
 
昨年の6月、11月、さらに年末にも咲いてくれたニチニチソウが、冬を越してまた花をつけました。
たった一個ですが、咲いてくれて嬉しいです。
そして、あの奇跡のミニシクラメンが、まだまだ元気ですよ!と咲いてくれました。
今回は ほんの三個だけですが、これも嬉しいことでした。
 
 
 
そして、昨年の春も花実をつけなかったピラカンサが、こんな小さな真っ白な花をつけました。
このあと、真っ赤な実がなるのでしょう。 これも楽しみです。
 
花たちの育て方でネット検索すると、
「ニチニチソウを冬越しさせるよりも、毎年 苗を買った方がいいですよ」のアドバイスもありました。
でも、花は散っても細々と枝葉を残して生きている花を見捨てることは出来ませんでした。
寒い冬は室内に入れ、エアコン暖房の風除けを作り、夜は照明を遮って休ませました。
 
ミニシクラメンも、年末に大量の花を咲かせてくれて、もう新たな花芽が付くのかどうか疑問でした。
途中で体力が衰えて、葉っぱも枯れはじめて、もうだめかなと思いましたが。
冬の間、毎日欠かさず水を遣り、時々は液肥を与え、雪や風雨の時は室内に保護したりして育てました。
 
ピラカンサも、一年以上花実が付かなくて、青いトゲと葉っぱだけで過ごしていましたので、
もう二度と花が咲くことはないと思っていました。
 
それが、ささやかながら小さないのちを輝かせてくれました。
とても嬉しい気持ちになりました。
 
コメント (8)

お花見

2018-03-27 14:08:30 | 花と植物とメダカ

今年は桜が早い。

絶好の天気に誘われてお花見に行ってきました。

ここ数年のお気に入りのスポット

桜、満開でした。

 

花影にシートを広げて静かに家族団欒していましたら、、、、

周辺がにぎやかになりました。

なんと、二十数名の団体さん。 みんな若いママさん達。

それぞれがちびっ子を持参(?)しています。

リーダー格の音頭のもとで「かんぱーい♪」

いやはや、例年と違って桜に負けない若い命の息吹で満開でした。

 

ここで、ライオンと見間違うような大型犬に遭いました。

おとなしいです。 なんていう名のワンコでしょうか?

 

何はともあれ、今年も家族そろって花見が出来ました。

来年もまた見れますように。

コメント (5)

もういちど ミニシクラメン

2018-01-21 10:07:55 | 花と植物とメダカ

しつこいようですが、どうしてもご披露したい。。。ってことでお許しを

こんなに たくましく豪華に咲き誇っています。

もう コメントは・・申し訳ないので閉じさせていただきます。

コメント

よく咲きましたね!

2018-01-10 18:33:57 | 花と植物とメダカ

年末になってから咲き始めた花たち。

正月も10日目になって、さらに咲き誇りました。夏場の衰弱がうそのようです。

ということで、彼らの奮闘努力の成果を記念に残しておきます。Before・・・Afterってことで

 

まずはBeforeから   手前のシクラメンと向こうのニチニチソウは花がありません。
右のミニシクラメンが1輪だけ咲いていました。12月24日です。    これが・・・

 

After 1月10日 奥のシクラメンに薄いピンクの花が4輪、右のミニは20輪以上で数え切れません。手前のニチニチソウは10から11輪、日々咲いています。
 
 
ミニシクラメン  ご覧のようにびっしりと咲き誇っています。 
 
よく頑張ってくれましたね! ありがとう!!
 
 
コメント (6)