goo blog サービス終了のお知らせ 

花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

雨乞いでもしないと・・・

2013年08月21日 | 野菜
今年は例年より2週間程早く7月上旬に爺やの住んでいる地方では「梅雨明け宣言」が出され 雨らしい土に水溜まりが出来る程の雨が降ったのは数回のみで、晴天の日が続き気温も35度を超える猛暑日も1週間程連続で . . . 本文を読む

数十年に一度開花すると云われている・・・

2013年08月19日 | 季節の花
神社の正殿を造営、修理する際や正殿を新たに建てた場合に御神体を遷す「遷宮」を、伊勢神宮では20年に一度「式年遷宮」として行われ、第1回の「式年遷宮」が行われたのは持統天皇4年(690)の時と云われ、それ以降も「式年編宮」が続けられて、今年がその「式年遷宮」の年に当たり . . . 本文を読む

「マルバルコウソウ」の鮮やかな朱赤色の花が・・・

2013年08月13日 | 雑草の仲間
友人から「綿の木」の種を頂き、その種を5月上旬に蒔いて今年初めて育てた所、上手く発芽して順調に育ち、現在では60㎝程の高さ迄に生長していますが、最近はほとんど雨が降らず気温が高くて猛暑日が続き、野菜達も萎れ気味で葉も黄色くなり、地面にヒビ割れが出来始めていたので . . . 本文を読む