師走の夜の環境楽園へ 2010年12月20日 | 日々の出来事 岐阜県各務ヶ原市に在る河川環境楽園は国営公園、県営公園、自然共生研究センター、東海北陸自動車道川島PA及び、ハイウィオアシス等から構成された複合型の公園で . . . 本文を読む
今年最後の忘年会へ・・・ 2010年12月19日 | 日々の出来事 12日の日曜日は午後から、パソコンクラブの勉強会が行われる日で、その勉強会が開かれる前に、クラブの忘年会が開かれ . . . 本文を読む
着々と準備が進められて・・・ 2010年12月18日 | 日々の出来事 昨日のお昼過ぎに大垣市総合体育館横の道を車で走っていたら、 空に向って高く伸びたクレーンの先に付いたゴンドラの中に . . . 本文を読む
寒牡丹を一目見ようと・・・ 2010年12月17日 | 名所・旧跡 岐阜県大垣市に在るお茶屋屋敷は、徳川家康が中山道の宿場町のひとつ赤坂宿に 将軍専用の宿泊施設として造らせた建物で . . . 本文を読む
家庭円満を願って・・・ 2010年12月16日 | 日々の出来事 昨日、近くのショッピングセンターへ出かけたら 入り口近くの良く目立つ所に しめ縄飾りや鏡餅等お正月用品が山の様に . . . 本文を読む
今年も「冬の風物詩」を観に・・・ 2010年12月15日 | 日々の出来事 今日は昨日に比べて、最高気温が10℃近く寒い日に成るとの予報が出されているが、起きた時には冷たい北風が吹き . . . 本文を読む
今年も心のこもった贈り物が・・・ 2010年12月14日 | 日々の出来事 お歳暮は、年越しの「御霊祭(みたままつり)」で塩鮭やスルメ、数の子、塩ぶり、魚介類の干物等を祖先の霊にお供えをした名残りで . . . 本文を読む
欧風料理をお箸で・・・ 2010年12月13日 | 日々の出来事 市の生涯学習センターと協働しての平成22年度・第1期パソコン講座が4月に始まってから、早くも8ヶ月が経過し、今年の講座も18日に第4期講座の最終回を迎え . . . 本文を読む
僅か0.07秒間の出来事が・・・ 2010年12月11日 | 日々の出来事 昨日の朝刊の記事に依れば、三重県内の火力発電所で起こった、8日の大幅な電圧低下で、この発電所から電力供給を受けている . . . 本文を読む