goo blog サービス終了のお知らせ 

花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

手力雄神社の火祭り

2007年04月15日 | Weblog
約300年の歴史を刻み県の重要無形民族文化財に指定されている 「手力雄神社の火祭り」が同神社境内で昨夜行われた 境内には巨大な行灯が立ち並び西側には人形を配した舞台が 設置されていて 夕闇迫る午後5時頃神社周りの各町内から飾り神輿が境内に集まり 火の祭典が始まる 神輿、行灯の点火、滝花火、花火神輿の乱舞で祭りは最高潮に達し 手花火の下を神輿を担いだ男衆が火の粉をものともせずに勇壮に くぐり抜けて . . . 本文を読む

揖斐二度サクラ

2007年04月14日 | Weblog
大野町に在る国指定天然記念物「揖斐二度サクラ」を デジカメ撮影しに本日出かけて行った このサクラは山桜の変種で 八重咲きの花弁の中心から別のつぼみが出て花を咲かせる 春と秋に二度咲く「二度咲き」ではなくて わずかに時期がずれて咲く「二段咲き」が特徴で 同じ木でも二段咲きするのは一部の花のみと聞いていたので 上を向いて一生懸命探したが肉眼では見つけることが出来ず 望遠鏡が必要だと思った . . . 本文を読む

散り始めたサクラ

2007年04月10日 | Weblog
   8日の日午前中ハートフルスクエアーGパソコンルームで    サークルの勉強会があったので参加した    少し早めに家を出て時間に余裕があったので    勉強会が開かれるまで駅裏の    清水川コミュニティ水路のサクラを撮影した    サクラは満開を少し過ぎた状態で    風に吹かれて花びらがひらひらと舞っていた . . . 本文を読む