花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

12月25日に今年最後と成ります診察と薬を貰いに罹り付けのお医者さんを2カ所を梯子して・・・

2020年12月27日 | 日々の出来事


爺やと婆やには其々に持病が有って、罹り付けのお医者さんへ
診察を受け薬を貰う為に毎月1回、一緒に訪れていますが
歳を重ねるに従って月日の経過が早く感じられて、今年も残り僅かと成りましたので
罹り付けのお医者さんを婆やと二人で12月25日に2カ所を訪れ、午前中には予約のして有った
歯医者さんを訪れて、むし歯や歯周病の予防として初めにお口の中をチェックする
定期検診を受けてから、次に歯石の除去とお口のクリーニング行って貰い
午後3時過ぎから今度は内科を訪問して、二人の持病の診察を受けてから
其々30日分の薬を貰って、午後5時前に自宅へと帰って来ましたので
来年1月迄は、急病に成った時以外はお医者さんへ行く必要が無い為に
現在イギリスで広がっていて、感染力が強く変異したと云われています
新型コロナウイルスの変異種の感染者が、昨日日本国内でも初めて確認されたと
テレビニュース等で伝えていて、持病のある高齢者は新型コロナウィルス感染症に罹ると
重篤化して死亡する確率が、若者に比べて高いと云われていますので
後期高齢者に属する爺やと婆やは感染防止の為に、今度の年末年始と
次回診察予定の1月末迄は、買い物以外は出来るだけ外出を控えて
自宅でテレビ等を見ながら、のんびりと過ごして感染防止をする心算です





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 数日前に、「不用品無料回収... | トップ | 来年用の年賀ハガキが夕方に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事