イチロー三塁打で決めた!メジャー通算3000安打!史上30人目
イチロー 生みの苦しみに「これだけ長い時間は僕にとってのプレゼント」
天皇陛下のお気持ちのことも書きたいのですが、イチロー選手の快挙も書きたかったので。
折しも、オリンピックのメダリストたちに焦点が合わさって、彼らの家族もピックアップされて、家族や家庭の数だけ、それぞれの価値観があるもんだ、と思っていた矢先。
「人生は、敵に勝つことじゃない、自分に勝つことだ」
不思議人間が突然言ったりするので、そりゃそうだなあ、とも思っていた矢先。
「3000という数字より、僕が何かすることによって、僕以外の人が喜んでくれることが、今の僕にとって何より大切なことだと改めて認識した」と語った。
自分との勝負をし続けるイチローのコメントは、パワーの発言だと思いました。
彼にとっては、数字は通過点にしか過ぎない、自分の生きている限り、自分への挑戦を続けているだけなんだと思いますが、応援してくれる人が喜んでくれる。それが自分の喜びにつながっている。
そうです、自分以外の他者へ思いが至ること。それは、パワーの人の証です。
なんでもないことのようですが、フォースの谷に落ちてしまうと、自分中心のあまり、それができなくなってしまうんです。
敵味方の対立構造では、いつまでたっても、平和は構築できません。

すでに、頭に白いものが混じっているイチロー選手の年月を思い、同じ時代に生き、喜びを共有できて幸せです。
★関連記事
小国寡民・人々の無事を守る政治
イチロー 生みの苦しみに「これだけ長い時間は僕にとってのプレゼント」
天皇陛下のお気持ちのことも書きたいのですが、イチロー選手の快挙も書きたかったので。
折しも、オリンピックのメダリストたちに焦点が合わさって、彼らの家族もピックアップされて、家族や家庭の数だけ、それぞれの価値観があるもんだ、と思っていた矢先。
「人生は、敵に勝つことじゃない、自分に勝つことだ」
不思議人間が突然言ったりするので、そりゃそうだなあ、とも思っていた矢先。
「3000という数字より、僕が何かすることによって、僕以外の人が喜んでくれることが、今の僕にとって何より大切なことだと改めて認識した」と語った。
自分との勝負をし続けるイチローのコメントは、パワーの発言だと思いました。
彼にとっては、数字は通過点にしか過ぎない、自分の生きている限り、自分への挑戦を続けているだけなんだと思いますが、応援してくれる人が喜んでくれる。それが自分の喜びにつながっている。
そうです、自分以外の他者へ思いが至ること。それは、パワーの人の証です。
なんでもないことのようですが、フォースの谷に落ちてしまうと、自分中心のあまり、それができなくなってしまうんです。
敵味方の対立構造では、いつまでたっても、平和は構築できません。

すでに、頭に白いものが混じっているイチロー選手の年月を思い、同じ時代に生き、喜びを共有できて幸せです。
★関連記事
小国寡民・人々の無事を守る政治
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます