
久々のタジン鍋です。
そして、厚揚げは、揚げだし風に・・・・。
厚揚げに白だしを水で薄めた物をかけ、レンジでチンして温め、
葱と生姜をトッピング。
鮭とお芋のタジン鍋

鮭とじゃが芋と言う取り合わせは定番ですが、
さつま芋も入れてみました。
秋ですからね・・・。
タジン鍋にオリーブオイルを伸ばし、スライスした玉ねぎを並べます。
皮を剥き5mm暑さに切ったじゃが芋を並べ、
その上に同様に切ったさつま芋も並べます。
骨と皮を除いた鮭の切り身を乗せ、塩胡椒・帆立味の中華スープの素・
お酒を回し掛け、蓋をして中火で野菜と鮭に火が通るまで加熱します。
火が通ったら、チーズを乗せ、チーズが溶けるまで加熱して出来上がり。
玉ねぎとじゃが芋がトロトロ・・・・。
さつま芋の甘さも丁度良い。
大雑把な料理ですが、鮭から出た旨みが野菜にしみて、美味しい一品になりました。
頂き物のタジン鍋ですが、我が家には無くてはならないお鍋です。
有難いこと・・・・・。
