goo blog サービス終了のお知らせ 

お料理してますか?

一人暮らしをしている、社会人一年生の娘への、簡単なお料理とメッセージ

鮭の醤油麹パスタ

2012-09-28 21:09:38 | 晩ご飯
               

前日使った鮭の残りの一切れを使って、一人ご飯です。

鮭は、骨と皮を取り除き、白ワインを少々振りかけ
レンジでチンして火を通します。
玉ねぎとマッシュルームは薄切りにして、オリーブオイルで炒め、
チンした鮭を加え、炒め、醤油麹とワインを加え、
茹であがったパスタを入れ、絡めて出来上がり。

美味しいです。

醤油麹だけでこれだけの味です。
ワインと一緒に頂きました。
和風イタリアン・・・・・。

お父さんは、飲み会・・・・・・。
ちょっとのんびり、ワインを飲みながらの更新です。

たまには、一人ワインも良い感じです。


 日記@BlogRanking

鮭とお芋のタジン鍋、厚揚げの揚げだし風

2012-09-28 09:52:59 | 晩ご飯
               

久々のタジン鍋です。
そして、厚揚げは、揚げだし風に・・・・。
厚揚げに白だしを水で薄めた物をかけ、レンジでチンして温め、
葱と生姜をトッピング。

鮭とお芋のタジン鍋
               

鮭とじゃが芋と言う取り合わせは定番ですが、
さつま芋も入れてみました。
秋ですからね・・・。

タジン鍋にオリーブオイルを伸ばし、スライスした玉ねぎを並べます。
皮を剥き5mm暑さに切ったじゃが芋を並べ、
その上に同様に切ったさつま芋も並べます。
骨と皮を除いた鮭の切り身を乗せ、塩胡椒・帆立味の中華スープの素・
お酒を回し掛け、蓋をして中火で野菜と鮭に火が通るまで加熱します。
火が通ったら、チーズを乗せ、チーズが溶けるまで加熱して出来上がり。
玉ねぎとじゃが芋がトロトロ・・・・。
さつま芋の甘さも丁度良い。

大雑把な料理ですが、鮭から出た旨みが野菜にしみて、美味しい一品になりました。

頂き物のタジン鍋ですが、我が家には無くてはならないお鍋です。

有難いこと・・・・・。


 日記@BlogRanking