60代美女のみどころ

私が通っている教室

下北沢病院で高齢者予防接種 サガ菊の挿し木

2018-12-13 | 暮らしの楽しみ
インフルエンザ予防接種をオノチャンの予約で、9時10分に間に合うように病院まで出かけてきました。今年で4回目です。糖尿病の担当の若い男先生から、乱暴にブスッと液の入った注射針を刺された。「痛い!」と感じたが終わっていた。

代沢三差路方面まで歩く、細目のおそばのランチをいただく。長女の小学生の時の同級生I君のお母さんとお会いし同席する。オノチャンとの3人で昔話が出てきた。お連れのMさんはご近所のSさん(昭和19年生まれ)の小学校同級生とのこと。偶然にご近所のSさんとこのIさんの弟さんの奥さんとは、お引越しをされたがそれまで仲良しでした。

「カフェ・セジュール下北沢店」でアメリカン珈琲(390円)を飲みながら、オノチャンの「イノシシ」の折り紙細工を見ながら話が弾んだ。オノチャンのお宅に寄り道し、挿し木用にサガ菊を来春にいただくお約束をかわした。


甘酒をいただくが、こんな味なのだ。



ありがとうございます
  12月13日のアクセス数  リアルタイム解析  アクセス・ランキング アクセス解析
   閲覧数  428    訪問者数  197
   順位: 9,248位  /  2,849,646 ブログ中 

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
予防注射 (おせっちゃん)
2018-12-14 18:35:38
流行期に入ったと警戒警報が報じられていますね。
私高齢者割引で10月、一番に受けましたよ。
インフルエンザ予防注射 (あきこさん)
2018-12-16 13:36:23
おせっちゃんさん
インフルエンザにかかると辛いことになります。

高齢者割引とは2500円での事でしょうか。
割引があるとなにかと助かりいいですね。
インフルエンザ予防注射 (みのこ)
2018-12-16 20:28:58
インフルエンザの薬が良くありましたね。
当方近所の医院は11月中旬で無しの処がおおかったです。

私も10月中旬に1回目をしてその時は高齢者で区の負担で無料。
2回すると完全ですと第1回目に言われ2回目を自費でと覚悟して11月中旬に同じ医院を尋ねたらもう無くなりました。
他の友人二人も昨年の医院では無くて他の医院でやっと出来たと。
今年は最初からワクチンの入荷が少なかったのでしょうか?
インフルエンザ予防接種 (あきこさん)
2018-12-18 11:00:09
みのこさん
ワクチンは少し大きな医院ではあるようです。

4年前より長女の小中時の親友のお母さんである友人が予約され、便乗をして依存しております。

渋谷区は1回無料とのこと、いいですね。

コメントを投稿