goo blog サービス終了のお知らせ 

KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

酔芙蓉

2010年10月13日 | お散歩写真
天気 曇一時晴

電子レンジは、部品がなくて後日調達、ということで来週に持ち越した。
もしかしたら、修理費用が新品を買うよりも高くなるかも・・と言われた。でも、新品を買うとなると置き場所を作らねばならない。その費用もかかってしまう。台所が狭い訳ではないが、快適に使っている今の状態を変えたくないので、修理をすることにした。

午後はリハビリのついでに医院近くの殿ヶ谷戸庭園へ寄ってみた。
あまり花のない時期、入口の前にある酔芙蓉が傾いた日差しに輝いていた。



園内には小さな木だが紫式部の実が色付いていた。コムラサキは良く見かけるが、ムラサキシキブは最近あまり公園などでは見かけない。



何だか気温の高い日が続いているので秋の深まりを感じない日々、でも植物は確実に秋を深めていく。

朝よりも午後をいきいき酔芙蓉 KUMI

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり不便 | トップ | ショック! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (鎌ちゃん)
2010-10-14 06:48:34
「朝よりも午後をいきいき酔芙蓉  KUMI」
あはは~~、コマーシャルの「5時から男」が浮かんできますよ。
勤務終わりの5時が近づいてきて、もうすぐ飲みに出れるぞという時に元気になってくる・・・
夕に色染まる酔芙蓉は、それから言うと、「5時から女」といったところでしょうか。
女性たちが、陽気に飲み交わす姿をよくみかけますものね。
返信する
鎌ちゃん、こんにちは (KUMI)
2010-10-14 14:30:56
自分のことを句にした訳ではありませんが、朝はとても弱く。
夕暮れに向かってだんだん色を濃くする酔芙蓉に似ているかもしれませんね。
不思議な花です。近所の団地の前にも大木があって、朝はとても清々しく。

年寄りは早起き、と言うのは間違っています。
返信する

コメントを投稿

お散歩写真」カテゴリの最新記事