KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

認知症検査

2023年12月18日 | 俳句
天気 晴

写真は、昨日の写真と同じ日のものなので、夕方、家を出るときに慌てて撮ったらしい。

午後は月2回のドクターの診察の日。寒さが急に来たせいか今日は朝から目眩がひどくて、訪問してくれるのはとても助かる。で、私は市役所の介護保険の認定の時以外、認知症の検査をしたことがない。「不要と思って今までしなかったけれど、自分で、最近モノ忘れがひどくなったというような自覚はありますか?」とドクター。
「あります、あります、始終です。さっきも、買い物に行かなくちゃ、と思ったのに、いつも行くドラッグストアの名前を思い出せないんです」
ということで、正式に検査、というか問診をしてもらうことに。
「でも、お願いがあります。100ー7 の問題も出ますよね?」
「ええ、ありますよ」
「私、ああいう引き算は小学生の時から暗算では出来ないのです。それでひっかかり、その先の問題に集中力がなくなって正確な認定にならないことが・・」
ほんとの話だ。「93ー7」が、暗算では解けない。引き算は紙に書くか算盤か電卓がないと・・なので、その問題は飛ばしてもらった。あとは満点だった。2年前、市役所の介護認定の時はもっと簡単なことだけだったが、その時「今日の日にちと曜日」で一日間違えた。しかも、凄く自信ありげに「今日は20日の金曜日です、毎日カレンダーは確かめていますから間違いありません」みたいなことを言ったりして。一緒に居たケアマネジャーが焦ったらしい。
今日は完璧。なぜかって、第3月曜は訪問医の診察日だから。でも、答えるときは自信なさそうに答えた。

昨日のブログの、小父さんのコメントへ書いたが、認知症は時間や金の計算の出来なくなることから始まる。忘れっぽくなった、覚えられない、というのとは違う。食事の内容を忘れても食事したことを覚えていれば問題ない。
初期の頃は普通に暮らしていて問題はないから、離れて暮らす親の認知症の発見が、遅れてしまう。電話したときに「今日は何時頃お昼を食べたの?」という聞き方をするといいかも。
その答えが曖昧だったら、危険かもしれない。
そして、たまにしか実家へ行かない人は、親の小銭入れや財布を調べること。認知症の始まりは、計算が出来なくなる。100ー7を暗算させるのはそのため?私には意味ないけど。小銭が異常なほど溜まっていたら、もう認知症かもしれない。
たとえば、482円をきっちり財布から出して支払えれば問題はない。どんなコインを幾つ出せばいいか・・が解らなくなるので、千円札を出してしまう。500円硬貨が出せれば、まだ正常かもしれない。ともかく、小銭入れがコインで一杯になるのも認知症の初期症状だ。自動支払機が増えてはいても、毎回千円札ばかり使うのも正常ではないはず。うむ、自己診断も必要だ。私はまだ大丈夫、と今日解ったので今のところは安心ではある。

いよいよ、となったら今は症状を遅らせる薬が承認されたので、それを頼るしか・・
えっと、新薬の名前、この前覚えたつもりだけど・・忘れた。やっぱりメモしておかなくちゃ。そうそう、冒頭のドラッグストアの名前もまだ思い出せない。危険信号、かも、

終電の音に寝返る霜の夜   KUMI
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 懐かしい・・Glass Treeの輝き | トップ | 終りなき闘い・免疫療法他、 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小父さん)
2023-12-18 19:03:26
>夕方、家を出るときに慌てて撮ったらしい。

いやー、素敵な富士山ですよ。

>「あります、あります、始終です。・・・

一度流し読みしましたが、私はかなり危険ですね(泣)

>引き算は紙に書くか算盤か電卓がないと・・

私もいつからか、暗算がからっきし駄目になっています。
スーパーのレジ係も今は機械からおつりが出てきますが、あれがないと私がレジに立ったら客を待たせてしまって勤まりません!

>その問題は飛ばしてもらった。あとは満点だった。

よかったですね~!

>毎日カレンダーは確かめていますから間違いありません」みたいなことを言ったりして。

わっはっはっは、高齢者の車免許の最初の設問がそれですね。

>でも、答えるときは自信なさそうに答えた。

楽しいです。

>「今日は何時頃お昼を食べたの?」という聞き方をするといいかも。

なるほどですね、次回船橋の姉と話す機会があったら聞いてみることにします。
今日福岡の姉から聞いた様子では、船橋の姉は完全に認知症状に突入しているようです。

>小銭が異常なほど溜まっていたら、もう認知症かもしれない。

私もよく溜めています。
だから、重たいから今度は必死で使っています(笑)

でも私は多少頭は使っているつもりですが、このページに書かれている黄色信号がほとんど当てはまるのも事実ですね。

「終電の音に寝返る霜の夜   KUMI」
それありますね。JRの線まで2km超離れているのですが、時々聞こえて来る時は寝つきが悪い時です。

有難うございました。
返信する
小父さん、お金の計算は大事 (KUMI)
2023-12-19 15:53:25
私のように、現金は殆ど使わない暮らしは認知症になります。
近所は皆PayPayですので、館内の自販機の110円くらいしか使えません。
お札の絵柄も忘れます(笑)

引き算を暗算で出来ないのは子供の頃からです。
高齢のせいではありません。
どうも、生まれつき、脳のどこかが欠損しているようです。
そのせいで算数~数学と嫌いになり、よくまあ、高校へ入れた、と思うくらいです。
数学の得意な人は、認知症にならないとか聞きましたが、本当でしょうか?
小銭をせっせと使えるというのも、脳の活性化に良いのでしょうね。

小父さんは免許更新でテストしていますから、認知症は心配ないですね。
私は、認知症の前に命の方が・・だと思っています。
返信する
記憶が希薄になりました (ふきのとう)
2023-12-19 17:31:07
早い話が、↓のイルミネーションの写真もあまり記憶が無いのです。お金の計算は何とか出来ています。物忘れはしますけれど、認知症ではないようにお思ったり・・・「危ない、あぶない」と、言ったところでしょうか。
返信する
ふきのとうさん、8年も前の写真です (KUMI)
2023-12-20 18:46:15
物忘れは、認知症とあまり関係しないようですよ。考えると、私は若い頃からもの忘れが多くて、今さら・・ですのであまり認知症と関連して考えるのはやめようと思いました。それより、新しいことを「覚える」方が脳の活性化には良いそうです。
返信する

コメントを投稿

俳句」カテゴリの最新記事