goo blog サービス終了のお知らせ 

KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

軽鴨の赤ちゃん

2010年07月14日 | お散歩写真
天気 晴れたり曇ったり

雨が降らないようなので午前のうちに散歩に行ったら・・
公園の池に軽鴨のヒナが7羽。



毎年6月頃から、2組か3組の親子が見られるのに、今年はなかなか産まれそうになかった。春先の天候不順のせいで今年は産卵出来なかった?と思っていたのに。
土曜に行ったときは居なかったから、生まれてまだ3日目か2日目かも。



可愛くて、見ているだけで飽きない。親が必死で自分のそばに集めようとしても、子供の方は泳ぐだけで楽しくて楽しくて、といった風にすぐ離れていく。
天敵は鴉。いつも鴉は居ない公園なのに、なぜか軽鴨にヒナが生まれると姿を現すのだ。巣は池の中に草を植えた「島」が作ってあってノラ猫には襲われる心配はない。
それと、亀も水中から狙うらしい。今日も、見ていたら大きな亀がヒナに近づき、親が慌ててヒナを逃がす光景を見た。

帰り際に日が差してきて、久しぶりに青空が見えた。
西日本に大雨をもたらしているようだが、こちらはあまり大雨は続かない。もうすぐ梅雨もお終いのようだ。



軽鴨(かる)の子のはや羽繕ふ仕草して KUMI

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨湿り | トップ | 見えた! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は (鎌ちゃん)
2010-07-14 22:33:12
「軽鴨(かる)の子のはや羽繕ふ仕草して KUMI」
うわ~~、いい句ですね。
「羽繕ふ仕草」・・・生まれながらにして、もう生きる術を知っているんですね。
親鴨が教えたのでしょうか、ちゃんと縦列に泳いでいます。
ちょっぴり過保護気味の人間社会も、見習わなくてはいけませんね。
虐待はもっての外ですが、しつけは家庭でしっかりしないとね。
返信する
鎌ちゃん、かわいいでしょ♪ (KUMI)
2010-07-15 17:31:11
ほんとに、家に連れて帰りたいくらい可愛いヒナです。
今日は行く時間がなかったのですが、夫が行ったらまだ7羽元気だったそうです。
親の目配りは大変で・・
でも、子育て下手な親も居ます。見ていると解ります。
結局去年はその親のヒナは1羽しか残りませんでした。
親の鳴き声で、ヒナはさっと集まって。本当に人間の子育てと同じです。
返信する
入力間違いでしょうか? (ふきのとう)
2010-07-15 22:19:44
今晩は。
昨日このページにお邪魔致しましたが、私の入力ミスでしょうか、届かないようです。パソコンはあまり上手ではありませんので、、、。上手く入力する方法を教えて下さいまし。
返信する
ふきのとうさん、どうしたのでしょう? (KUMI)
2010-07-15 22:38:54
残念・・どうしたのでしょう?

私も、他の方のブログに書き込んでそれが反映しないことがありました。
でも、その時は「投稿する」ボタンを押した後に書き込み成功しているかどうかを確認しませんでした。時々、下の数字を記入してもまた記入し直しを指示されることが、今もあります。
多分、その時にそれに気付かずに「投稿完了」と思ってしまったのかもしれません。
私も、このブログを始めてからまだ半年で、解らないことが多くて・・良いご返事が出来なくてごめんなさい。

書き込んだことが反映されているかどうか、確認されるほかに方法はないのですけど・・
ちなみに、書き込み成功したものは、gooメールとしてメールボックスにも来ているのですが、ふきのとうさんの投稿はそちらにもありませんでした。
返信する

コメントを投稿

お散歩写真」カテゴリの最新記事