goo blog サービス終了のお知らせ 

KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

初うらら

2016年01月03日 | お散歩写真
天気 晴

本当に早春のように麗らかな三が日だった。
いつものように箱根駅伝を見て、午後は散歩に。
昨日は薬師堂へお詣り。お薬師様に来年まで元気で居られるように、と祷る。もっとも、散歩で月に何度もお詣りしているから、お薬師様はうんざり、かもしれない。

今日は、高空に面白い雲の拡がる日だった。左の木にひっかかっている白いものは、凧。広場では凧揚げをしている人たちが居た。昨日も今日も風が弱くて凧揚げには向かないのに。




こんな日を歳時記では「冬麗」と言う。でも先日読んでいた本に「初麗(はつうらら)」という季語を見つけた。私の歳時記には載っていない。でも、あっても良い季語かもしれない。
でも、使い慣れない季語はまだちょっと使えない。

初読みのまづ珈琲を淹れてより  KUMI

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 穏やかな新年 | トップ | 異常気象? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
要らない上着 (ふきのとう)
2016-01-04 10:34:41
少しの外出なら上着も要らない程の暖かさでしたね。

昨夜娘家族も帰省し、ようやく静かな暮らしに戻りました。
三が日の塵を掃除機に吸ってもらい、モップをかけて清々しい居間に戻りました。

本日は晴天ですが、当地特有の空っ風が時折窓をたたきます。
今日から私のお正月の始まりです。
返信する
ふきのとうさん、暖か過ぎですね (KUMI)
2016-01-04 15:43:52
こちらは、風もまったくないので春の陽気です。
でも、このまま春になる訳はないので油断出来ませんね。

若い人が居ると、なぜか埃が増えますね。
賑やかなお正月を楽しんで、でも静かな暮らしの戻るとほっとしたことでしょう。
今日は洗濯初め。よく乾きそうそうです。
返信する

コメントを投稿

お散歩写真」カテゴリの最新記事