天気 曇のち雨
今日と明日はお隣国立市の朝顔市が開かれる。このところ毎年行っていたのに、去年はマンションの改修工事でベランダが使えなかったので諦めていた。
駅前からの大学通り、桜並木なので雨に濡れた葉桜がみごとだ。両側に一橋大学があるので、その構内も緑いっぱい。

午前10時前、もう人が集まっていた。朝顔の売り場よりも地元の野菜やその他の出店の方が多い。
朝顔市は下町が盛ん。今日は入谷も朝顔市らしい。2日間で40万人くらいが訪れるとか。人ごみが苦手な私は、行ったことがない。朝顔はどこだって同じでしょ?
人が多いので写真が撮れない。(写真はすべてスマホ)
で、買った鉢は・・

帰路の花屋さん、高級住宅街のある町、売っている花も洒落ている。

こんな紫陽花、初めて見た。藍色のブチになっている。

そして、そこにあった値段札。

さすが、お洒落な町・国立だ。英語で売るのですねえ。
わが町では紫陽花は「あじさい」です。
焼きそばの匂ふ朝顔市の裏 KUMI
今日と明日はお隣国立市の朝顔市が開かれる。このところ毎年行っていたのに、去年はマンションの改修工事でベランダが使えなかったので諦めていた。
駅前からの大学通り、桜並木なので雨に濡れた葉桜がみごとだ。両側に一橋大学があるので、その構内も緑いっぱい。

午前10時前、もう人が集まっていた。朝顔の売り場よりも地元の野菜やその他の出店の方が多い。
朝顔市は下町が盛ん。今日は入谷も朝顔市らしい。2日間で40万人くらいが訪れるとか。人ごみが苦手な私は、行ったことがない。朝顔はどこだって同じでしょ?
人が多いので写真が撮れない。(写真はすべてスマホ)
で、買った鉢は・・

帰路の花屋さん、高級住宅街のある町、売っている花も洒落ている。

こんな紫陽花、初めて見た。藍色のブチになっている。

そして、そこにあった値段札。

さすが、お洒落な町・国立だ。英語で売るのですねえ。
わが町では紫陽花は「あじさい」です。
焼きそばの匂ふ朝顔市の裏 KUMI