池田晴哉・湘南茅ケ崎ZaZaZaブログ

湘南・富士山・スポーツ・芸術・地球の活動と自然災害とその対応など。コロナの広まる直前に新潟県上越市三和区法花寺へ移住

少し冷えても11℃へ 富士山終日ピカピカ 高校サッカーとラグビーは大熱戦

2017-01-05 19:13:12 | 日記

 

11℃まで上がりましたが、昨日より寒く感じる。快晴で1日富士山は見えていて17時15分には夕焼け黒富士山が見えていました。
10℃超した時点で布団干しも・・。日照時間は10分程度とかの日本海側の皆さんから比べたら何時間も日照の或る湘南・・・恵まれていると感じてはいます。

海は一筋の波の身。それでも数人が海中に居る。

高校サッカーでは昨年の覇者東福岡がシュートの山も入らず(Jリーグへ3人も入るので攻撃は凄い)。東海大仰星はセットプレーでごちゃごちゃに成ったところでチョンと打ちゴール決める。7日の埼玉には東海大仰星と青森山田、前橋育英と佐野日大が勝ち上がる。


高校ラグビーは神奈川期待の桐蔭が21-29で東海大仰星に負けた。この大阪の高校は別の種目で本日2勝。
もう一つも大接戦。東福岡は逆転で25-24で御所実業に勝利。東福岡高校もスポーツの強豪で本日1勝1敗。
世の中にはいろいろな種目で強い高校があるものですね。


本日は初競り・・また大間の生マグロが異常な値段で取引されたのでしょうね。

相模平野の厚木と海老名で育った「いきものがかり」が本日からお休みと成るらしい。あの子供顔の女性ボーカルも32歳・・・可愛い声でなくて人生を感じる声に変われるかな。文句を言いそうな私ですがCDは2枚持つ・・娘が親父はなんにでも手を出すなと云っていたような記憶がある。

今日はピアノ曲をいろいろ聴いていた。シューマンもやっと良いな~と感じられるようになった。グールドのデビュのバッハはやはり少し繊細さが強すぎるかな(それでも遅く弾くところは素晴らしい)。

関東では水上町が1日で33cmほど積った。湘南の風は他の様な20mなんて強さは無く7m迄。明日は8~9℃迄とか。
今日から2月3日まで頃が「寒中見舞い」とか・・。暖かい恰好で過ごしましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿