上海下町写真館2010

上海より半年ぶりに帰国しました。マイペースで故郷の風景や歴史などをご紹介します。

「切磋琢磨」:上海ライブ2014年ダイジェスト(8)

2014年01月24日 06時00分00秒 | 上海街角スナップ
1.寒空の下、行商の屋台に造られた机で一心に勉強に励む子供2人、兄弟でしょうか。

2.恐らく父親でしょう、子供たちの勉強を見ています。


話は長くなりますが、
中国では戸籍の移動が認められていませんので、上海の実人口2500万人の内、上海戸籍の人口は1500万人なので、1000万人が地方からの出稼ぎ労働者になります。
(数字は中国の公式発表で出稼ぎ1000万人は居住登録者です。それ以外に居住登録をしていない出稼ぎ者がどれほどいるかは把握できないようです。)
上海戸籍がない労働者の子供は上海の学校には入学できませんので、両親が出稼ぎであれば田舎で祖父母が育てるのが普通です。

撮影日は日曜日なので、恐らくこの子たちは上海近郊に住んでいて、両親の日帰り仕事について来ているのでしょう、その合間にも特製の机で宿題に励んでいます。
同じような風景を市内の別の場所でも見たことがありますが、学歴社会の中国では貧乏から抜け出すためにも子供たちは勉強に励まなければなりません。
中国人たちの「逞しさ」の一部を見たような気がします。

撮影:CANON PowershotS100


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Hiroshi)
2014-01-24 07:57:08
昔は日本も学歴社会、受験戦争が社会を歪にすると批判されていました。しかし少子化もあって今はゆとり教育の弊害が叫ばれています。

どのやり方にも完璧はないのでしょうが、受験戦争、点数主義こそ公平な社会の根源だと思っています。これで社会階層がシャッフルされ、底辺から上昇する可能性を与えると。
blue.ap.teacup.com/applet/salsa2001/3482/trackback

いまは4年制大学進学率が親の年収に比例する時代、「人物評価」を今のセンター試験に代えるという何処かの委員会の方針は逆効果だと思いますね。これではお坊ちゃん、お嬢ちゃんしかいい大学に行けない。
blue.ap.teacup.com/applet/salsa2001/1539/trackback
返信する
Hiroshiさん (haichaolu)
2014-01-24 09:26:37
中国もセンター試験がありますが、人生の内1回の試験しかチャンスがないようです。
中国の普通のサラリーマンでも教育熱心な家庭は海外留学が一般的なようです。
留学後海外で子弟が成功した場合、両親も海外移住する場合も見受けられますが、
留学帰国組は縁談にも有利なようです。

日本では留学は数的に学生に人気がないようですが、日本人は日本以外では生きて行けないような感覚がありますね。
私も外国生活は中国しか経験がありませんが、
中国より日本の方が老後は幸せなような気がします。
返信する
Unknown (ごーさん)
2014-01-24 11:16:04
両親が商売をやっている側で子供が勉強している風景はよく見ますがおそらくこの子供たちは大学まではいけないと思うのですが万一大学にいけたとしても就職率は低く将来が大変です。
冬の寒い外で勉強している子供の姿日本ではこの様な根性をした子供はいないですね。
返信する
留学熱 (Hiroshi)
2014-01-24 17:16:01
日本の若者に留学志向がないのは非常に心配です。私がStanfordに留学したときは日本留学生が2番目に多い状態でした。夜スーパーマーケットに行けばあちこちから日本語が聞こえてきました。ところが2013年、日本留学生数は10位のメキシコ人(64人)にも及ばず「その他」に含まれています。危機感を感じます。
blue.ap.teacup.com/applet/salsa2001/3207/trackback

私が学んだ講座には2人のノーベル賞受賞者がいて、そのうちの1人が私の先生でした。 また去年医学生理学賞をとられた先生からも直接厳しい指導を頂きました。 そんな環境にいれば確実に若者の「世界観が変ります」それが決定的な気がします。 
blue.ap.teacup.com/applet/salsa2001/3373/trackback
返信する
ごーさん (haichaolu)
2014-01-24 20:27:43
日本のように引っ越しして住民登録すれば公共サービスを平等に受けられますが、
上海に住んでいても上海人と地方人にかなりの差があるようです。
地方人は上海人と結婚したがりますが、今の制度のままでは地方との所得格差は埋まらないでしょうね。

返信する
Hiroshiさん (haichaolu)
2014-01-24 20:33:03
私が遊学していた2006年頃は韓国人の語学留学生が一番で2番目が日本人でした。
日本人の場合駐在員の奥さんや退職したOLなどもいて、現役大学生は多くありませんでした。
韓国の場合は留学期間は「徴兵」期間が免除になるそうで、
国により事情は色々でしょうが、日本人にはもっと世界に羽ばたいてもらいたいものです。
返信する
haichaoluさんへ (上海ベイビーのパパ)
2014-01-25 00:12:18
洋服を仕立てる屋台があるなんて、
初めて知りました。
面白いですね。

それから、かみさんも、
上海戸籍に強いこだわりがあります。
ですから、娘も上海戸籍です。
中国の事情から、「上海戸籍」は、
ちょっと格好つけて、「東京生まれ」と、
全然意味合いや重みが違うようですね。

そして、親戚の中国人をみていると、
中国人の勤勉精神は凄いと思います。
強烈な格差社会だから、なおさらなんでしょう。
塾にも頼らない。

だまっていても、日本製品は売れる
時代ではなくなりました。
日本人も一生懸命勉強して、
海外で活躍してほしいです。
特に、中国で。
返信する

コメントを投稿