台風で 壊れかかった屋根の部分を見ても 急いで直そうとする気力が どこへやら・・・・
はぁ~落ちるかなぁ~いつまでもつかなぁ
すぐ下を人が通ると 運が悪けりゃ 怪我するかなぁ・・・・
もし 死んだら どうしょ
とかとか思いながら 休憩じゃ~と ここに座っています
なんと怠けな私になってしまった事でしょう
でも 時を大切にして 優しい思いで 毎日を生きている方もあります
言の葉に癒されて
日常の出来事や心模様を詩や短歌で綴ります(^^) (BGMが流れます。ご注意を!!)
心が安らぐって いいものですねぇ
続けて発見したブログ
万葉歳時記 一日一葉
「万葉集」から1300年の時を超えた現代短歌まで、
昔と今を結ぶ日本人のこころの歌を歳時記にしました。
昨日なし 明日またしらぬ
人はただ 今日のうちこそ 命なりけれ
~今川義元 『秀雅百人一首』
昨日のことはもう戻らぬ。明日のことは何もわからぬ。
人というものは今日一日が命を燃やせる全てなのだ。
撮影は 何年か前の彼岸花
今年もやっと咲き始めました^^
写真撮らなくっちゃね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます