なんだか体がだるい・・・
気のせいの様な気もするが
猫に咬まれた箇所
まだ じわじわと血がにじんできます
猫に噛まれた時に感染してしまう5つの病気
猫を撫でていたら、突然カプッと猫に噛まれた・・・という経験はありませんか?猫に噛まれた所に傷が出来てしまったら、直ぐ病院へ出向きましょう。その位、猫に噛まれた場合、危険が潜んでいます。「消毒しておけば大丈夫」と軽く見ず、猫に噛まれたら早めに適切な対処をしてください。
傷口が化膿している時は
同時に患部が腫れて
痛みも伴います。
一度化膿してしまうと
傷も治りにくいですし
そこから感染が広がって
しまう可能性もあります。
猫に噛まれた場合は
- バルトネラ症(猫ひっかき病)
- 破傷風
- パスツネラ症
- 狂犬病
- カプノサイトファーガ・
カニモルサス感染症
などの感染症にかかる危険があります。
これらの感染症にかかると
最悪の場合、命に関わる危険もあるので
傷口が膿んでしまう前に早めに病院へ
行きましょう。
もし膿んでしまっている場合は、
救急病院ですぐに見てもらうことを
おすすめします。
目次
傷が小さいと
「これくらいで病院なんて…」
と思うかもしれませんが、
猫の口内は細菌が多いので
放置していると、傷口が悪化して
最悪の場合には、感染症にかかり
死亡してしまう可能性があります。
そこで今回は猫に噛まれた際に
病院に行くタイミングと、
傷口を放置した場合はどうなるかを
ご紹介したいと思います。
この記事に書いてること♪ [非表示]
読んでいるうちに疲れてきました
不思議な事に 私の腰が急に痛くなって動けなくなった時
5月5日 休日当番医に お世話になったのですが
今回は また 同じ病院です
なんちゅうこっちゃろ
よほどの変わり者と思われるのもつらいから
今以上の悪い変化が無い限りは
もう少し辛抱することにしました。
なるようになるさ・・・
猫に咬まれました😢ブルドック顔がみるみる若返る!🐙エアコンの裏技🌿[裏技除草]100円で買える🍽️100均の食器の闇!
2019年8月22日 菱 ひし ヒシ
棘のある黒い実が付くので ゆがいて食べると 美味しいのでした(子供のころ)
M A
11 時間前