は行の日記

ははは、ふふふ、ほっほっほと笑って暮らせたら人生幸せです!

青春きっぷ 飯田編

2013-04-14 20:30:17 | 

4月はあまりにあちこち行き過ぎて、ブログが追いついていません

というより、飛ばしてしまった日記がいっぱい

そこで、まっこと苦手なのですが、過去を思い出しながらブログup作業をすることに

 

これは青春18きっぷで旅した、4月2日の日記です

家から1駅、北細野まで歩いて来ました 駅の待合室に貼ってあったポスター ↑

もんぺを穿いたおかあさんんが大糸線の電車に向かって手を振っている

こんなのどかな大糸線の旅はどうですか?というポスターですね

この日の目的は、飯田へ桜を見に行く

飯田の桜並木は満開です

鈍行列車でやって来たので、着いたのはお昼近く

桜並木の近くの、行列の出来るラーメン屋さんで五目そばを

 川本喜八朗人形美術館へ ← ポチっとどうぞ

かつてNHKの人形劇、三国志などの人形を飾ってあります

飯田市では、毎年8月に人形劇フェスタが行われています

東京一人旅でぶらりと訪れたは行の日記の「谷中編 ← ポチとどうぞ で出てくる笑吉さんも毎年飯田へ来るとおっしゃっていました

え~と、何美術館だっけ?やっぱ忘れちゃったじゃない・・・だからすぐにupしないといけないのに (~_~;)

ここの桜も満開です (*^。^*)

この桜はどこの桜?

とにかく満開です(笑)

ここの?だったかしらん?

帰る頃には雨がポツポツ降り出しまして

松本につく頃にはそこそこの降りに

雨の中を外へ出るのも面倒になり、みんなで駅のうどん屋さんへ

こうして飯田への桜を見る、1回目の青春きっぷの旅は終わりました

 


拾ヶ堰 桜ウォーク

2013-04-14 19:40:20 | 健康&節約生活

安曇野市の拾ヶ堰の桜が満開です

山仲間に誘われて、今日は楽しくウォーキングしてきました

拾ヶ堰とは? ↓

>拾ヶ堰は、安曇野を流れる灌漑用に作られた用水路(堰)である。正式名称は、拾ヶ村組合堰。この堰は、奈良井川(松本市島内)から取水し、梓川を横断し、更に大屈曲しながら、烏川(安曇野市穂高)に至る約15kmの用水路で、安曇野における最も大規模な用水路である。疏水百選にも選ばれている。
~Wikipediaより~<

今年はお陰様で、あちこちの桜を見られました

地元はこれから盛りですから、まだまだあちこち見られますね

自転車道に整備されている ↑ こんな橋の上が今日の出発点です

お天気は上々なんですが、こんなのどかに見えている景色ですが、風が強くて吹き飛ばされそうです

堰の傍を歩くので、ずっと川の流れと桜と、嬉しい道連れです

後ろを振り返ると、朝の日差しに川面がキラキラ光っています

 

正面にずっと常念岳を見ながら歩くコースです

一番のビューポイントらしいのですが、根性が曲がっているkikiの撮る写真は・・・・やはり曲がっている(笑)

ここでおやつです

今日のリーダーのMさんの菜の花のお浸しと梅漬けやコーヒー

kikiは昨日、誘惑と戦って(2個食べちゃった)頑張って残した、結先生のお土産のミニまんじゅうを

楊枝を忘れちゃった~とMさん

さすがです、横の川の傍から枯れたススキの枝を折って用事代わりに (*^。^*)

道はきれいに整備されていて、時々自転車やランニングしている人も

桜が満開の上、日曜日なので、どんなにか混んでいると思っていたのですが

歩いている人は、1組大勢の団体さんが行きましたが、後はたまにいる程度

  

どっちの方向を見ても誰もいませんよ~

ウォーキングの到着点を堀金の物産センターにしましたので、そこでおやつ

今日はこれから、波田の安養寺のしだれ桜を見て、カタクリの群生を見て、それから遅めのお昼に

rokuさんお薦めの「そば盛」さんで十割蕎麦を食べる予定です

混みますから2時ころにとの予約なので、お腹が空かないように ↑ おやつのあんころ餅を物産センターで買って食べました

卯辰ちゃんが毎年ここから写メをくれるのですが、携帯の写メではここまでとは思わなかった

素晴らしい枝垂桜です

カメラマンもいっぱいいます

 

写真では静止画ですが、これ風で大揺れしています

ピンクの靄の中に浮かぶ山寺といった風情・・・・なんとも不思議な世界です

 

ご立派な本堂でお抹茶をいただけると

桜を愛でながら、きな粉餅の三食団子とお抹茶をいただきました

至福の時間です 生きてて良かったと思うひと時 (*^。^*)

是非、また来年も来たいと思う安養寺の枝垂桜でした

次は上高地線のえんどうの駅付近にあるカタクリの群生地へ

山の脇に細い歩道がきれいに整備されています

白とピンクがきれいです~

アズマイチゲ

カタクリ

ふきのとう

博識のMさんが教えてくれました ↑ 花が開いているのが♀

ふきのとうの♂は花が蕾のように小さいのだと(写真は撮らないでしまいましたが)

カーナビの言うことを聞いて、え~っこんな道?とやって来たのは

そば盛

釣り堀の向こうに桜を眺めながら、お蕎麦をいただきました

7種の天ぷらと十割蕎麦(普通盛り)で1100円

みんなで分けて食べた、そばがき

店構えとか、トイレが外の簡易トイレとか・・・・・・そんなことは忘れてしまう(何気に失礼なことを書いていますが)

お蕎麦も天ぷらもとっても美味しいです

ここもまたやって来たくなるお店ですね

ウォーキングも、桜も、お蕎麦も・・・・・・・・・

とってもいい日だったねぇと同行者全員が思った(と思う)

幸せ度100%の春の一日でした~ (*^。^*)


ゆびぬきカフェin安曇野 4月

2013-04-13 19:40:40 | ゆびぬき

ゆびぬきカフェの日でした

いつもの如く、卯辰号で穂高まで先生方をお迎えに行きました

今日は忙しく動かなければなりません

カフェが始まる時間までに行かなければならないところが・・・・

まずは、早めの腹ごしらえと

その足で向かった先は、道の駅「よって亭まつかわ」

肌寒いので、温かい蕎麦を食べて

すぐまた出発

いつもは1時半からしか開かないここ ↑ トマトハウスの太田農園さん

「トマトを買って帰りたい」と言う先生のご要望に応えて、卯辰ちゃんが太田農園さんのオヤジに袖の下を(笑)

この写真を撮らせてもらったのに、買って帰った赤いトマトの写真を撮るのを忘れた

とにかく、ここのトマト、甘くて、実がしっかりしている

誰かが、切れない包丁でも切れると言ったが(笑)

プヨプヨ、コナコナしていないから、切れるのです

「極限まで水を控えているので、ジュースにしようと思ってもだめだじ」とオヤジさんが

どうりで、昨年kikiがトマトジュースにしたら、スプーンでしかすくえないような・・・・・

すすりこんでもコップからは出てこない、ジュースと言うよりはシェイク状です

先生は送る分、買って帰る分と、たんと買っていました(笑)

その後、地場の里で、焼き芋を買い(それが後でとんでもないことになろうとはつゆ知らず=笑)

卯辰ちゃんが買って来た、柏餅(味噌味)でお茶タイム

2時から、階下のパッサージュで「浦島太郎」の語りの会が始まりました

語りのこの方が羽織っている布は、kikiが日暮里で買ったものだったか?どなたからかもらったものだったか?

飾られている打掛は、以前先生にいただいて、この語りの会の方に譲った打掛ですね

こっちの打掛も、やはりchachaさんからもらって、語りの会で使ってもらっていますし

王冠の様なモノをかぶった方(何の役か知りませんが)の着ている衣装の布も

いつもの山梨の織物工場の方からのいただき物です

「kikiさん、布があったら譲って欲しいんだけど・・・・」とお呼びがかかりまして

kikiさんが一生かかっても使い切れない(若しくは)使わないような布をお貸ししたり、お譲りしたりしました

こうして有効に使っていただけるとうれしいですね

みなさんはゆびぬきの教室で残念でしたが

相変わらず、受付だけして後はサボっているkikiは時間がありますので

↑ 桜茶をいただきながら、お琴の音色を楽しませてもらいました

さて、話がだいぶ逸れましたので、戻して・・・

カフェの様子です

4月は何かと忙しい月ですので、何名かお休みの方がいますが

ここ一年くらい、いつもお顔が見られ、皆さん定着して来てくださっています 嬉しいことです

今回、次回と2か月続きます

次は5月11日(土)を予定しています

電車の時間まで、松川駅前のクリームブリュレのお店で

↑ kikiが食べた松川村産黒豆のクリームブリュレ この他、コーヒ味、こしひかり味、ナッツ味を4人で楽しみました

先生、ライスさんありがとうございました

また来月よろしくお願いいたします <m(__)m>

と、家に返って、ライスさんから頂いた ↑  ライスさんは美味しいモノ面白いモノをいっぱい知っています(笑)

今晩のkiki家メニューは、いただいた最中の味噌汁

kikiは ゆったり味(油揚げとほうれん草のフリーズドライ)

お湯を注ぐと、最中が柔らかくなって、香ばしい香りがして

ナカナカのお味です~

デザートに、黒ゴマしるこもいただきました~ 

おかずは冷蔵庫の残り野菜と鶏のひき肉だんごの八宝菜

今日、買って来た太田農園さんの採りたてトマトと冷蔵庫干からびる寸前セロリ(笑)

さっきから、↑ とにらめっこ(先生からいただいたお饅頭です)

kikiの大好きなこしあんのミニまんじゅうです

明日の桜ウォーキングに持って行って、おやつに皆で食べようとリュックに一旦入れたのですが・・・・

一人に1個ずつ配っても、何個か余るよなぁ~とお饅頭が誘惑しています(笑)

とうとう、誘惑に負けて、1つ割ってみました

一口サイズのこれ ↑ こしあん(白)にホワイトチョコ掛け・・・・・・・・旨い

みんなに1つずつ分けて、と明日の分を取って、、、、、↑ 1個食べたけど、でもまだ余るよなぁ~と

更なる誘惑が・・・・・・・・・・・さて勝てるかkiki?

 

 


青春18切符 友の会 №3 小海線と桜を楽しむ

2013-04-11 07:50:22 | 

青春18切符で旅をしたことがありますか?

ひょんなことからお声がかかりました

この青春18切符って?とネット検索したら ⇒ 青春18きっぷ研究所 ← 興味のある方はポチっとどうぞ

以下 簡単に抜粋 ↓

>青春18きっぷは、JRの普通列車に全線乗り放題の切符です。5日分11500円で、日本中どこへでも行けてしまうという夢のきっぷ。その気になれば、九州から北海道だって行けてしまいます。<

ということで、春の部は昨日で終了しました

一人で5日分を使うも良し、仲良し5人で1回も良しと・・・・半端は金券ショップで買うのがお得だそうです。反対に残った切符も売ることが出来ると、青春18切符研究所 ↑ のサイトを見ると、色々上手な利用の仕方を教えてくださいます)

今回は、4人まで参加が決まっているけれど、kikiさんも一緒にどう?とお声がかかったものです

何度もこの切符で一人旅をしている、旅慣れた人からのお誘いでした

「行く、行く~!」と旅もしたいし、青春きっぷに興味があったkikiは、二つ返事でした~

と、いつも前置きが長くなるのですが、3月から4月にかけて、この青春18きっぷ仲間5人で3度日帰り旅を楽しみました

①「日本海へ美味しいモノを食べに行く」

②「小海線の旅」

③「飯田へ桜を見に行く」   が予定されていた旅・・・・・・・・ですが

1度目の「日本海へ美味しいモノを食べに行く」は、kikiがは具合が悪くて不参加

そのkikiの残った切符と、2度目、3度目がご家庭の事情で不参加になった人の切符2枚を使って

臨時に企画したのが、1回目に新潟県高田の桜がまだ蕾で残念だったので、「日本海の旅 リベンジ編」(3人旅)

お天気と桜情報を参考に、予定が練り直され

昨日が「小海線の旅」でした、過去2度分は追々UPします

昨日、早起きして、家を出たのが ↑ 

急に寒くなって、一昨日の夜中に山に雪が降りました(里は無い)

この3回の旅は全部、家から1駅歩いています(なんたって健康ヲタクですから)

途中日の出が

小学生の通学路を一人歩く

仲間との待ち合わせの、北細野駅まで約3000歩です

列車に乗っていると、あぁこの人は青春18きっぷを使っての旅だなとなんとなく分かります

リュックを背負ったおじさまが多いです

大体おじさまは一人で、女性は友達連れが多いかな。。。(たまに一人の人もいますが)

お若い方もポチポチいます 我々が旅するのは平日ですから、当たり前か~

時刻表を片手に持っていれば、確信犯ですねぇ(笑)

穂高駅で、トレッキングの格好をした人たちが何人か乗りました・・・・・これは18きっぷではなさそうだ

その中に、、、、見たことのある顔が 「あれ?」と向こうでも(笑) 先日熊野古道をご一緒した方でした

お仲間と中山道ウォークだと

「私たちは小海線です」それではお気をつけて~

途中で朝飯

今回各駅列車で旅をしてみて思ったのですが、朝夕のラッシュ時以外はどの路線も本当に空いている

座れないなんてことはまずありません

それどころかボックス席を独り占めできますよ(笑)

このお仲間のいいところは、一緒にぺちゃくちゃおしゃべりをするも良し

一人でのんびり車窓の風景をみたり、本を読んだり自由です

4者4様 降りる駅だけ気にしていれば、後は自分の好きに過ごしています

小海線は中央本線小淵沢駅から八ヶ岳 の東側をまわり千曲川に沿って北上し、しなの鉄道小諸駅に至る路線です

車窓からは八ヶ岳や昔行った清里の景色を楽しめます

の~んびりと

今日の第一の目的地、臼田駅で下りました

  

駅から歩いてやって来たのは、龍岡城五稜郭

函館の五稜郭とともに、日本に2つしかない洋風城郭址だそうです

堀が星形になっています

桜は残念ながら3分咲き

そこからまた歩いて

 

大梁山 蕃松院 (ばんしょういん)

 タギョウショウ(多行松)マツ科の並木道

ここから歩いて駅へ戻ります

今日のご一行の中には、80才を過ぎた方(♀)がお一人いますが

えらい! 良く歩きます (この旅、3回とも10000~15000歩は歩いています)

あまりに早く歩き過ぎて、駅で時間が余っちゃった(各駅停車の電車はそうは来ない=笑)

駅周辺には喫茶店もないようなので、持ち寄ったおやつを待合室で食べる(笑)

この小海線、先日、卯辰ちゃんに「漫画のキャラクターの電車が走っているよ」と聞いていました

感動の瞬間です~  (爆)

我々の乗った電車は ↑ こんな大きく絵は描かれていませんでしたが

座席カバーにかわいい女の子の絵が(笑)写真を撮り損ね残念です

到着の小諸駅には ↑ こんなお出迎えが(笑)

駅からすぐの小諸懐古園で天ぷら蕎麦を食べ

いざ、懐古園の桜狩りへ

五分咲きといったところ

さあ、急がねば、写真がいっぱいで、昨日一日のブログがまたとてつもなく長くなってしまう 

駅へ戻って

パンフをもらって、ついでに卯辰ちゃんへのお土産、50円の時刻表(漫画の表紙)を購入

 

イケメンのおにいさんや、かわいいおねえさんにサヨナラし(笑)

今度はかわいい~ではなく、カッコイイ 真田十勇士がお出迎えする上田城の桜狩へ

ここは満開です

屋台もたくさん出ています

さてさて、また先を急ぎます

あっ、急いでいるのはkikiのブログUP作業であって、実際の旅は2時間早めた出発時間のお蔭で

各地ゆっくり時間がありました

それでも、予定していた時間をはるかに短縮して、明るいうちに着いた松本

予定外の松本城のライトアップの桜も見て行きましょうと、やってきました

 まだ明るいです

無料開放されている松本城の庭でお茶会

着物のお姉さん方が寒そうです

何しろ、山に雪が降った松本ですから、寒いのなんのって・・・・・

ズボン下を脱いで来たことを、大きく後悔しました (~_~;)

  ↑ この上で、フルートや琴の演奏もあるようですが、寒すぎて時間まで待てないご一行様

松本城のお堀端の桜は満開です 見事です!

夕飯は松本城隣りの第一会館(中華料理)で

色々頼んでみんなで取り分けて食べました

ここ第一会館は、昔むか~し、kikiがまだ7号サイズの服が着れていた乙女のころ(笑)

1度だけ連れて来てもらった(誰にって・・・・?誰も聞いていないか=笑)

ここの屋上はビアガーデンがあります(この時期こたつもあるます)

食べ終わって外に出ると

暗くなって、松本城もライトアップ

お堀端を歩いて、北松本の駅まで

しかし、寒い「今晩雪が降るんじゃないよね・・・・」などと話しながら歩いたのですが

何と言うことでしょう・・・・・ ↑ 今朝6時のkiki作業部屋からの風景

お隣さんの家の屋根や、我が家の庭木に白く見えるのは、雪です!

4月に雪って・・・・・・・そうないことですよ 寒い訳だわ

青春18きっぷの旅が終わったら、生活を元に戻そうと決めていました

今朝は、久しぶりに家で珈琲を落としています やっと飲む気になって来ました

新しい年を迎えてもなんだか調子が悪くて、自分らしくない暮らし方をしていましたが

今日から今年が始まったと思って、kikiさんのいつもを、今までのいつもに戻そうと

痛いところも、どうにもならないことも、誰にだって何かこうかあるものだと・・・

誰かに慰められても、落ち込んでいる時はナカナカそんな気になれないものですが

そこに、自らたどり着くと・・・強くなるものです(笑)

さて、今日はお掃除フィットネスの日 頑張ろうじゃありませんか!

(青春18きっぷ旅、後2編もこのあと順次UPする予定です)

 たくさんの写真をフォトチャンネルにしました ↓

臼田⇒小諸⇒上田⇒松本 桜ウォーキング

昨日の一日の歩数は22000歩を超えていましたよ~


安曇野を歩こう

2013-04-09 19:47:50 | ウォーキング

今年初の、草むしりのお仕事

昨年の二人(卯辰&kiki)の働きが認められて(笑)

今年もご依頼が来ました~ (*^。^*)

昨年より、少し早目の時期に、草の芽が出たところでむしって欲しいと

中々二人の日程と、お天気が合わなかったこの頃ですが

今日は晴れていますので

お家の外回りだけきれいにしました

風が強く吹いて来て、土ぼこりが目に入るので、止め~!!

信州も春です

安曇野市は今桜が満開です(写真はコブシかな?)

一旦お昼は家に帰り、また午後はお出かけ

すずの音ホールで、kikiさん家庭科クラブ(大人の部)=kikiが勝手に命名していますが(笑)

卯辰ちゃんは、☆ンディの傘の布で、和装のレインコートを

Nさんは解いた着物地リメイクで洋服を作りたいと、コートとベストの型紙を取りました

↑ はお茶の様子

卯辰ちゃんが、とんとんから搗き立てお餅(あんこつき)を持って来てくれました

何度食べて感動する、Nさん手作りのたつくり

おしゃべりほとんどで、手が動かないこの家庭科クラブ(笑)

テキトーなところで止めて、穂高のギャラリー灯さんへ行ったのですが (~_~;) お休みでした

卯辰号に遠回りをしてもらって、向かった先は穂高駅前の観光案内所

いっぱいのパンフレットをもらって来ました

欲しかったのは、これこれ ↓

整骨院⇒ウォーキング⇒温泉 このコースを完成させるべく、穂高のウォーキングコースを知りたかった

ふむふむ、いくつか載っています

次回、整骨院へ行った時には回ってみましょう

kikiさん、今年は健康ヲタクの一年になりそうです~