goo blog サービス終了のお知らせ 

苔玉の四季&のんびりライフ

♪ たくさんの趣味 でも浅いのが・・・

◆ チェッカーベリー

2008年01月11日 | 鉢植え


▲ 苔玉では十分に根が張れないから、大きめな鉢に一つくらい
はとの思いで植えてみました。
  もっともっと大きな株になって、沢山の実を付けてほしい
  ものです。











コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆ ナッツの勇姿 | トップ | ◆ 南天・松・ヤブコウジ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ((′・ω・`))
2008-01-11 22:46:18
小正月の飾りは作らないのですか?

返信する
可愛いですね! (kuriko)
2008-01-12 01:20:45
チェッカーべりー、良いですね!
大きくなるのも良いけど、盆栽みたいに小さいのもいいような気もします。
実が成るものは長く楽しめますね~

ナッツ君も立派だけど、松も立派ですね!
松を剪定する植木屋さんが、切る時間より眺めてる時間の方が長いって言う話を思い出しました。
ナッツ君にとっても、良い格好にして下さいね!笑
返信する
(′・ω・`)さんへ (hagitiyo)
2008-01-12 20:41:46
小正月の飾りですか~
我が家では、私が中学生の頃まで作っていました。
餅花と繭玉を竹の枝に刺して玄関に飾っていたことを
覚えています。
昔、養蚕をやっていた頃の記憶で~す。
養蚕をやめた頃から、この伝統が消えてしまったので
しょう。
復活はど~かな~・・・・・
返信する
kurikoさんへ (hagitiyo)
2008-01-12 20:47:52
チェッカーベリーの一つくらいは、大きな株に
して沢山の実を付けようと思っています。
春になったら栄養をたっぷり与えま~す。

松の剪定は頭が痛いです。なにせ命綱を付けて
上らなければならないのです。
全て自己流の剪定です~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

鉢植え」カテゴリの最新記事