goo blog サービス終了のお知らせ 

苔玉の四季&のんびりライフ

♪ たくさんの趣味 でも浅いのが・・・

◆ 胸肉

2014年01月23日 | 薫製

 

▲ 先週作った薫製も、あちらこちらに消えてしまったので

 再び若鶏の胸肉を約1,000円でゲット、薫製開始

▼ ほどよい良い大きさ、厚さにカット

 

 

▲ 醤油ベースのソミュール液に一晩漬け込みます。

 

▼ そして、洗い水分を取りコショウを少々

 

 

 

▲ ドラム缶で乾燥、燻煙

 

▼ 今日は3時間で9割が完成

 

 

 

▲ ソフトに仕上げて旨い!いかに安い素材で美味しくな 

 るかがテーマです。

▼ 夕食はトムヤンクン、自家製ソーセージ入り

 これは何度も作っているので簡単で~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 手作りソーセージ

2014年01月21日 | 薫製

 

▲ 久々にソーセージを作りました。

 まずは羊の腸の内部を洗うところからスタートです。

▼ ソーセージメーカーも綺麗に洗浄

 

 

▲ 今回は豚500g・牛300g・豚背脂200gで1キロです

 

▼ よく混ぜて腸に押し出せばそれらしくなります。 

 

 

 

▼ 鎖状に結びます。

 

 

 

▲ 薫製器に入れて乾燥、燻煙1時間

 

▼ 70度のお湯に入れて40分

 

 

 

▲ 冷水に入れて引き締めます。

 

▼ これで完成、フライパンで炒めて食べれば手作りの味

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 薫製

2014年01月15日 | 薫製

 

▲ 若鶏のむね肉2.5キロ、全部で950円の安肉を使

 っての作品作りです。高級牛肉より軟らかく味付けは

 まだ試行錯誤ですが、孫や家族には好評です。

 

 

 

 

▼ 小さい薫製器では熱源に近い部分が早く焼けてしま

 うが、ドラム缶薫製器ではその点は完璧

 

 

 

▲ 4時間ほどで完成、ビーフジャーキーより旨いとの声

 もっと味と質を高めていかなくては!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 若鶏のむね肉

2014年01月08日 | 薫製

 

▲ 10時頃から雨降りとなった。雪でなくて一安心です。

 昨日仕込んでおいた若鶏のむね肉を薫製にしました。

 100g48円はありがたいな~

 

 

▲ ソミュール液(醤油・味醂・酒・無頭・しょうが・ニンニク

 三温糖・黒コショウ・チリパウダー・オニオンパウダー)

 

▼ 一日漬け込みました。

 

 

▲ 桜ウッドの熱も加わり、予定の温度が越えていて少し

 焦げました。

 

▼ 3時間位で出来上がり。

 

 

 

▲ 温度管理が出来なかったが味はまあまあ!

 次回はドラム缶薫製機で大量に作ろう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ ビーフジャーキー

2013年12月07日 | 薫製

 

▲ 久々のビーフ、鶏の胸肉が28/100g円であったのに

 オージービーフは169円/100gでしたから高価です。

 約3キロ作ります。

 

 

▲ 3日間の工程です。これは浸液から出して洗い、塩

 抜き後に水分を取りブラックペッパーをまぶすところ。

 

▼ 風乾しドラム缶の薫製機へ吊します。 

 

▲ 桜のスモークウッドで燻煙中 

▼ 60度で約4時間で完成、美味しいですよ~

 

★ このおつまみとお酒を持って若狭の海上釣り堀ツアー

 に向かっています。今晩は宴会、明日朝から釣り三昧 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 若鶏むね肉の薫製

2013年11月19日 | 薫製

 

▲ 100g 28円の若鶏のむね肉、こんなに安い肉がある

 とは驚きでした。さっそく薫製に挑戦です。

▼ 皮と筋を取りカット

 

 

▲ ササミより扱いやすく期待大

 

▼ 液に浸けて3時間で薫製に入りました。

 

 

 

 

▲ 60℃で3時間くらいじっくりと燻煙、味は薄味でしたが

 心配していたパサパサ感がなく、なかなかいけると好評

 でした。ビーフジャーキーと比べても薫製にするとこちらの

 方が総合評価は高いな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 秋の薔薇

2013年10月23日 | 薫製

 

▲ 午後から台風の影響で雨が降り始めた。庭の薔薇

 アンジェラも花数は少ないけれど美しく咲いています。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ ベーコン

2013年10月20日 | 薫製

 

▲ 5キロの豚バラをカットし、スパイスを塗し冷蔵庫に

 6日間寝かせた後、薫製作業です。 

 

 

 

▼ 8時間位かけて完成ですが、スパイスが一品なかっ

 たのでやはり不満足!

 

 

 

 

☆ 映画「天心」の試写会に行ってきました。

 美術界を追われた岡倉天心や飯田出身の菱田春草の

 苦悩や創作活動の様子も描かれ、春草の一端を見るこ

 とができました。

 春草の妻役の女優キタキマユさんも挨拶に立たれ撮影

 の様子なども話されました。

  ロードショーは11月16日です。是非見てください!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 燻煙

2013年10月09日 | 薫製

 

▲ 市販のソーセージに煙りを当て、ひと味加えた美味し

 さを味わいます。

 

 

 

▲ 小型の薫製器にソーセージをセットして燻煙します。

 熱源は電気コンロ、60℃で3時間乾燥と燻煙をおこな 

 います。

 

 

▲ 今回はサクラのスモークウッド

 

▼ 完成です。なかなか旨い・・・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ ササミの薫製

2013年09月26日 | 薫製

 

▲ 台風20号の影響で初めて北風が吹き、心地よい気

 温となった。

 食欲の秋、ササミの薫製を作成した。

 

 

▲ 桜のウッドで燻煙開始

 

▼ 燻煙中、60℃で3時間の工程

 

  

 

▲ 完成で~す。 ササミは350円也

 ササミは安くて軟らかくて旨い! 

 

▼ 今期、初物、ショウゲンジ2本ゲット

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする